パークシティ大崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177134/
[スレ作成日時]2013-05-19 12:30:04
パークシティ大崎ってどうですか? Part2
788:
匿名さん
[2013-07-23 16:15:14]
|
789:
匿名さん
[2013-07-23 17:34:56]
目黒川がいきなりヤバくなっているのですが。。
|
790:
匿名さん
[2013-07-23 18:57:32]
これがホントの浸水公園
![]() ![]() |
791:
匿名さん
[2013-07-23 19:07:24]
全然大丈夫、こんなんでビビってちゃ目黒川沿いには住めないよ。
|
792:
匿名さん
[2013-07-23 20:51:21]
短時間でこんなに水位があがるものなのですね、驚きです。
目黒川から離れている4-1街区のタワーマンションを待った方がいいかも。 |
793:
匿名さん
[2013-07-23 20:53:51]
今日はやばかった。完全に水位は地面の高さを超えていた。
|
794:
匿名さん
[2013-07-23 21:32:26]
4−1街区も御殿山小学校が学区なんですね。
|
795:
匿名さん
[2013-07-23 21:45:20]
だから?
|
796:
匿名さん
[2013-07-23 21:45:58]
レジデンス棟はスーパーゼネコン施工
|
797:
匿名さん
[2013-07-23 22:02:10]
今日は小関橋付近は普通に通行できたのかな。788さんが教えてくれたブログを見たら
ぐらすかは出入口が封鎖されたみたいですが、帰宅するときはどこから入ったのでしょう。 |
|
798:
匿名さん
[2013-07-23 23:16:59]
防水板らしきものが「用意された」だけだから、封鎖されたわけではないようだな。
ゆとり乙。 |
799:
匿名さん
[2013-07-24 08:15:26]
荏原調整池の威力は絶大だね。あれがなければ大変だったろう。
現地もクレーンが三本立ち上がっていよいよ棟上げだね。 こうなると早いよ。 ![]() ![]() |
800:
物件比較中さん
[2013-07-24 09:17:48]
昨日の豪雨でここらあたりは浸水したの? このぐらいの豪雨で被害でるようでは心配だわ。。
|
801:
匿名さん
[2013-07-24 11:05:47]
浸水はしてませんよ。渋谷とか中目黒あたりでは道路冠水したけどね。
|
802:
匿名さん
[2013-07-24 11:40:24]
五反田駅からサザンガーデンに続く、線路下を通るトンネルは浸水したよ
すごい臭いでした |
803:
匿名さん
[2013-07-24 11:44:29]
それは目黒川の水ではなく下水の水です。だからくさい。
|
804:
匿名さん
[2013-07-24 13:23:19]
ブログによると、
ザ レジデンスは116部屋ということです。 |
805:
匿名さん
[2013-07-24 13:28:07]
部屋ではなく、戸ですね
|
806:
匿名さん
[2013-07-24 13:42:15]
太陽光発電があり、緑ゆたかで、そして、大崎駅3分。
高額確定ですね。 でも、たまに親水(浸水)するので 販売開始は冬の乾燥時期にしたら、よく売れますね。 |
807:
匿名さん
[2013-07-25 01:29:08]
大崎駅6分だよね、ここ。
|
http://parkcity-osaki.seesaa.net
ここに計画パースがでていた。西側は高くてもだめだね。35階程度なら抜けるか
という感じ。
北側、東側は15階以上であれば眺望ばっちり、南側も抜けよいかも。