注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-11 17:39:48
 

とことん議論しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/

 

[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4

639: 匿名さん 
[2013-06-03 22:04:07]
>637
で、結局スミリンに似せたタマホームに住むの?
どっちの施主にも笑われる一番恥ずかしい家だね。
640: 購入経験者さん 
[2013-06-03 22:20:00]
一人でよくやるわ
641: 匿名 
[2013-06-03 22:48:36]
住友林業??
ジジババ臭い!!
三井の方がいいに決まってるじゃん
住友林業の関連スレ多すぎ
それだけ問題ありまくるからなんだろぅねぇ(-_-)
642: 匿名さん 
[2013-06-03 23:03:19]
そうそう、あの積み木みたいにあっという間にできあがるのは素晴らしい。
643: 匿名さん 
[2013-06-04 00:34:57]
おいおい、三井なんていう昨今の住宅業界の駆け込み需要の中でも、赤字を出してるような落ち目のHMと比べるんじゃないよ。
644: 修羅の国王 
[2013-06-04 00:43:49]
>288のようにすれば、プランニングの弱さは問題なくなる。基本建材はもともと住林とタマでは大差なし。住設も大差なし。この時点で両社の金額差は1000万。タマでフローリング・外壁材・水回りのグレードアップに300万使えばかなり満足いくものとなり、カーポート・カーゲート・門柱・門扉・植栽など外構のグレードアップに200万も追加すれば外観的にも立派になる。ここまでしてもまだタマの方が500万は安い。
大工の質を指摘する奴もいるが、坪70万以下のショボリンならコストダウンのため大差なし。仮に細かいチェックを100万かけて外注してもまだ400万安い。

【結論】
住友林業で40坪2800万の予算程度であれば、坪70万のショボリンで外観はそこら辺の聞いたことのないメーカーの建て売りと同じ感じで、家の中もほぼ全て標準でどこにも拘れず、無駄にローンだけが高い残念な結果に。
タマホームであれば、同じ40坪で、間取りなどプランニングは>288の方法で住林と共有。建具・住設・外壁・外構などオプションやグレードアップに500万かけ、工事中の細かいチェックを100万かけて外部委託しても2400万。
アフターはどちらも社内基準にそって無料補修か有料補修か決まるから大差なし。
以上、坪70万程の予算しかなければ、住友林業よりもタマホームの方が100%満足する家が建つ。

……と私は考えていますがいかがでしょうか?
645: 匿名さん 
[2013-06-04 00:48:14]
そもそもの前提がおかしい。

タマホームを選択している時点で500万円もオプションを組み込むような人間は居ない。
646: 匿名 
[2013-06-04 00:53:42]
外構いれても坪60万なので、普通にあり得るのでは?
647: 匿名さん 
[2013-06-04 01:02:27]
タマホームでいくらオプションやグレードアップしても、太鼓のように響く2階の剛床工法には、効果の薄い厚めの遮音シートを入れるしかノウハウがないし、今度はそのせいで2階の床が変に沈み込む事になる。遮音シートなんて、ゴム板みたいなものなので仕方のない話。

また、構造体を強化するために安易に合板を張ってしまって、壁体内に進入した湿気の逃げ場を無くしてしまう浅慮さで、腐食に対する耐久性のノウハウもない。

つまり、住宅性能や快適性に対するノウハウを持ってない以上、そんな仮説自体が無駄。
648: 匿名 
[2013-06-04 01:17:52]
二階の足音なんて普通の生活していたらどこで建てても気にならないよ。今まで、ミサワ、一条、積水の一軒家に住んだけど。
649: 匿名さん 
[2013-06-04 02:09:08]
タマッてモイス使ってんじゃなかったっけ?ラティスよりいいんじゃない?
650: 匿名 
[2013-06-04 02:50:30]
今はハイベストウッドとあんしん使ってる
調湿性もあるし通気工法もとってる

651: 匿名さん 
[2013-06-04 05:57:41]
ダイニングテーブル&椅子で80万も費用を掛けるような層なら、タマホームは選びませんね。
家具が浮くから。
見積りとったことないから知りませんが、マルホンを40坪程度の家を階段を含め全館使用したら、軽く150万くらいいくのではないでしょうか?
ただ、それくらいの建材でないと、80万のダイニングセットには合いません。

建材が同じと言い切っている方がいますが、建材のメーカー自体が違うのに同じと何故言い切れるのでしょうか?
クレストや東洋プライ、マルホンと、ダイケン・永大とでは違うでしょう。
652: 匿名さん 
[2013-06-04 07:03:17]
>645
じゃあ
http://www.tamahome.jp/tamahome/voice
に載っている家はオプション500はかかってないのかな?
安くてこんなにいじれるんだったらいいね!
653: 匿名さん 
[2013-06-04 07:17:52]
窯業系サイディングのプロバンス風とかマジやめて。
654: 匿名さん 
[2013-06-04 08:03:20]
メラニン化粧板のキッチン***。
ニトリの家具なんかでもメラニン率が以上に高いよね。白くてテカテカしたやつ。
とって付けたようなレンガも***。

因みに、オプション500万はこういうレベルですね。
>>http://www.goodreform.jp/rf/okuta_lohas_studio/jitsurei/0000046546/

本当にタマホームで建てるような施主は世間知らずなんですね。
井の中の蛙ちゃんです。
655: 匿名さん 
[2013-06-04 08:11:05]
ワ ロ ス ってダメなのね。
656: 匿名さん 
[2013-06-04 08:44:00]
調湿性がある。とか言ってるけど、それ自体が騙されてるって事に気が付いてる?
確かに、通常の構造用合板よりも湿気を吸収・発散する効果はあるのかもしれないけど、その吸収した湿気はドコに行くの?夏場は、常時、湿度が高いのに、湿気を発散出来る様な乾燥した日がある?

そして、ハイベストウッドやあんしんを、断熱材と通気層の間に張ってしまうために、断熱層と通気層の空気の行き来を遮断してしまうために、通気層があっても意味が無いって事を理解してる?

この問題を克服するには結局、きづれパネルしかありえない。
それに…ラティスとかバカにしてるけど、ハイベストウッドも、あんしんも、モイスも、フェンス用に売ってるラティスよりも安いって事をよく知った方が良いね。

あと、剛床工法(根太レス)は、施工が簡単で水平力(地震力)に対する剛性を取りやすいから採用するところが多いけど、支えとなる根太が無い分、太鼓のように音が響きやすい。
ミサワと積水は根太工法、一条は剛床工法でも、合板の厚みが32mm。そりゃあ、24mmのタマと比べりゃ、足音が気にならなくて当り前だよ。

まぁ、住林の遮音性はこれらの会社よりも、もう一段階上の遮音性を有してるけどね。
657: 匿名さん 
[2013-06-04 08:58:23]
見た目はニトリ以下の安いキッチンが標準となるしょぼりん。ありゃー、ひどい。
658: 匿名さん 
[2013-06-04 09:56:09]
タマ信者の方々・・・
かなり劣勢ですよ。
がんばってーーー!!!

このままではタマホームは
『欠陥住宅』で『安物買いの銭失い』で『不法投棄会社』で
『ローコスト住宅の中でも最悪の会社』
という結論で終わっちゃいますよーーー!!

自分で売った喧嘩なのに、大敗北って情けない。
659: 匿名さん 
[2013-06-04 09:56:10]
具体的にどこの社の何という品名のキッチンがニトリ以下なのか?
それによってお前がウソツキなのか見る目がないのか出禁相当なのか決めてやる。
660: 匿名さん 
[2013-06-04 10:08:08]
ウチ、キッチンは標準のクリンレディだよ、洗エールフードだけオプションで付けた。
661: 匿名さん 
[2013-06-04 10:11:04]
>658
愉快犯、確定。
662: 匿名さん 
[2013-06-04 10:18:40]
656の主張だと住友林業は大手の中でもかなりいい家だということだけど
大手どころかタマよりも着工軒数が少ないのはなぜなんだろう。
大手が全体的に悪ければ値段のせいかと考えられるけど
積水ハウスは住友林業より高いにも関わらず業績がいい。
なにか問題があるのかな。
663: 匿名さん 
[2013-06-04 10:40:17]
↑痛い人(笑)
664: 匿名さん 
[2013-06-04 10:49:51]
>662
住友林業のように、大手HMの中でも高価格帯のHMの家を建てる事が出来る収入世帯は限られており、実際、住友林業の年間着工戸数は微増で大きな変動は無い。
これに対し、タマホームは売上高宣伝広告費が8%というHMの中でも最も宣伝広告費に力を入れることで全国的に有名になり、今まで地場工務店が受け持っていたパイを奪う形で着工戸数を延ばしている。というのが実状。(※積水ハウスですら4%)
ローコストビルダーでありながら宣伝広告費に8%を費やし、さらにそこから、利益や必要経費がかかるために、実際に家に掛かっている金額は、大手HMや地場工務店よりも格段に少ないため「安かろう、悪かろう」が定着している。

また、積水ハウスの業績が良いのは主に、アパート等の賃借住宅やマンション、不動産といった多岐に渡る部分の業績が良好かつ、CM効果による良好な企業イメージが確立されているため。事実、売上げに対して戸建てが占める割合は36%程度。これに対して、住友林業は92%程度。
665: 匿名さん 
[2013-06-04 10:53:47]
>662
選択肢が軽・重鉄骨、木造って選択肢がある方が有利に決まってるだろ。
タマより着工戸数が多かったら、タマのアイデンティティはどうなるんだ?
タマ施主なら木造は色々建築地によって制約を受けるのは知ってるよな?
666: 匿名さん 
[2013-06-04 11:01:12]
ということは住友林業はこれからも業績を伸ばすこともなく落ち込むこともないということですか?
戸建てだけに限定したら住友林業は積水ハウスよりも着工数は上回っているんですか?
住友林業が大手の中で高価格っていうのは嘘でしょww
実際見積もりを取ったけどハイムやハウスのほうが高かったよ。
まぁタマホームよりは高いだろうけどねぇ
667: 匿名さん 
[2013-06-04 11:07:36]
住林と積水では企業規模が倍違うだろ。
単純に比較しようとすんな。
668: 匿名さん 
[2013-06-04 11:09:44]
大手8社が公表している2011年度の平均坪単価。

三井ホーム   … 84.5万円
旭化成ホームズ … 82.3万円
住友林業    … 80.7万円
積水ハウス   … 78.6万円
セキスイハイム … 76.8万円
大和ハウス   … 73.9万円
パナホーム   … 69.6万円
ミサワホーム  … 68.2万円

尚、積水ハウスの営業が4210人いるのに対して、住友林業は1450人。
また、全国の積水ハウスの展示場が425軒に対して、住友林業は287軒。
どちらも2011年度の実績だけど、これらを考慮すれば、積水ハウスの着工戸数が多くて当り前だと思うけど?
669: 匿名さん 
[2013-06-04 11:11:20]
タマホームの利益率は低いからね、一概に安かろう悪かろうとはならない。
670: 匿名さん 
[2013-06-04 11:11:40]
>656
きづれパネルとDパネルとかいう合板は価格も違うのかな?

この前、近所で建築していた住林の住宅は合板の方だったが、
きづれは、あまり見ない気がする。

ところで見学会で見た別の住宅はビニールクロスぽかったが、
調湿性のあるものなのだろうか?
671: >288 
[2013-06-04 11:31:22]
>288です。
色々なコメントを頂き、とても参考になりました。ありがとうございます。
2階の足音については、内覧会では気になりませんでしたが、次回の内覧会で意識してみようと思います。また、住友林業の自分の担当にも色々聞いてみて、必要性を感じたらタマホームにも取り入れたいです。
672: 匿名さん 
[2013-06-04 11:41:54]
2階の足音が気になったのはテクノストラクチャーの家だな。
あとは気にならなかったけど気になる人は2階の床下(太鼓になる部分)に
断熱材を入れるといいと言ってました。結構やってる人は多いみたいだね。
673: 匿名さん 
[2013-06-04 12:08:08]
Dパネル(大建工業:ダイライト)=外壁材:サイディング
きづれパネル=外壁材:モルタル+シーサンドコート

住林なのに、最大の特徴であるシーサンドコートを採用せずに、サイディングを採用するような家は…

クロスはビニル製の耐水性や防汚性に強いものも選べれば、調湿性があるものも選べる。
調湿性があるものは珪藻土クロス等あるけど、微孔質のために調質性があるという代物であって、微孔質であるがゆえに汚れには弱い。結局、好みの問題。

尚、タマの足音問題は剛床工法を採用している以上、避けられない問題。標準仕様のタマだと、吸音効果のある繊維系素材(一般的にはグラスウールやロックウール等の断熱材)すら入っていないから、50mmでも段違いの効果があるので入れたほうが良いし、遮音シートの厚みも標準仕様では心許ないので、倍以上は必要。

ただし、断熱材を入れることで、ダウンライト等の照明器具周辺に熱が篭ってしまう為、断熱材施工器具対応のLED照明を採用しないと発火の原因になる。2階の天井には断熱材が入っているので、タマでも認識はしているとは思うけど、指摘しておかないと酷い目に合う。
674: 匿名さん 
[2013-06-04 13:31:46]
こういう理由で大手は高くてしょぼいんだなぁ

http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
675: 匿名さん 
[2013-06-04 13:40:56]
>674
ここにもおバ カな人がw
676: 匿名さん 
[2013-06-04 14:41:20]
>674
そのサイトの比較、意味がないんだよね。
「工務店も下請けマージンを払っている」という事実を隠してるだけ。
677: 匿名さん 
[2013-06-04 17:37:53]
>673
なるほど。
構造用パネルは建築中しか見えないが、外壁によってグレード?も違うって事かな。
今度注意してみてみよう。
678: 匿名 
[2013-06-04 18:27:34]
>674
なるほど。そりゃ高くなるわけですね。

私も>288さんのようにスミリンに5万払って申し込み、工務店でたてようかなぁ…
679: 匿名さん 
[2013-06-04 19:16:50]
5万がもったいなくて気に入らなくても建ててしまう人もいるでしょう。サイディングは割高らしい。
680: 匿名さん 
[2013-06-04 19:38:49]
俺たちはこのようなマッタリとした掲示板を求めていないんですけど。。。

劣等感に苛まれた『タマホーム施主』と
自尊心に溢れた『住友林業』のおバカな戦いを見たい。

そして何より、タマホームで建てなくて良かったと腹を抱えて笑いたいっ。

タマホーム関係者の方々・・・
このまま大敗北で良いんですか?

間の抜けた反論をするなら・・・今でしょ!
681: 匿名さん 
[2013-06-04 19:51:47]
またお前か。自宅でも紹介してろ。
682: 匿名さん 
[2013-06-04 19:55:33]
これまでに出た構造的な観点から言っても住林とタマは比較にならないのが実状。

愉快犯は要らん。
683: 匿名さん 
[2013-06-04 20:11:18]
構造は違うだろうが、しょぼりんと見栄えは大差なし。まだわからんのか。
684: 匿名さん 
[2013-06-04 20:19:22]
張りぼての家を造って、見た目だけ真似してどうする。
685: 匿名さん 
[2013-06-04 20:24:21]
近所のたまりんはスレートにサイディングで、周りの中小で建てた家より見劣り。分譲地で一斉に建てるもんじゃない。
687: 匿名さん 
[2013-06-04 20:32:32]
タマホームの南欧風酷過ぎて笑った。
こういうのはちょっと洒落たビルダー系の方が余程良いものを作るね。

大手もこの手のものを作らせると笑わせてくれるよね。
向き不向きがあるんだろうけど。
688: 匿名さん 
[2013-06-04 21:00:23]
どこのメーカーでも施主にセンスがないとダメですね。営業や設計はハズレいるし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる