とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
621:
匿名さん
[2013-06-03 18:40:53]
|
||
622:
匿名さん
[2013-06-03 18:49:35]
何にこだわるかは人それぞれ。
家具にこだわりがあるのかナラフェチなのかは知らんが、君が首突っ込む筋合いじゃねえ。 |
||
625:
匿名さん
[2013-06-03 20:01:08]
たまりんの犬小屋もたいしたことないと思いますがね。醜い争い。
|
||
626:
匿名さん
[2013-06-03 20:25:33]
ナラフェチ?
結局拘っているということでよいのでしょうか? それに、それだけ高額なテーブルにはそれに見合った椅子も必要になります。 カリモクとは良い選択ですね。肘掛付きで一脚5万。 大きいテーブルとのことなので、それを6脚。合計金額30万円。テーブルと合わせて80万円。 即ちタマホーム2坪分です。 そんな代物をダイハードフロア(笑)に置くのかっちゅー話です。 |
||
627:
契約済みさん
[2013-06-03 20:38:43]
ローン地獄のしょぼりんはテーブル買えないだろ。羨ましくてケチつけるのはみっともないぞ。
|
||
632:
匿名さん
[2013-06-03 20:58:36]
結局、こだわり家具ちゃんは拘った建材どころか家具も一言も語ることなく終わりましたなぁww
HMではできない見た目が高級な素材に拘ったらしいけど、語ったのはニトリではないことだけ。 住友林業に勝るような言い方だったけどやはり妄想でしたか。 ナラの人はタマで建てた人なのかな?どこで建てたとは一言も書いてないみたいですが。 |
||
633:
入居予定さん
[2013-06-03 20:58:55]
アホみたいによくやりますね。自作自演ですか。w
|
||
637:
匿名
[2013-06-03 21:51:31]
|
||
639:
匿名さん
[2013-06-03 22:04:07]
|
||
640:
購入経験者さん
[2013-06-03 22:20:00]
一人でよくやるわ
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ナラの一枚板の大きいサイズのダイニングテーブルなんていったら黙っても40~50万コースです。
タマホームの一坪の価格ですよ。