注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-11 17:39:48
 

とことん議論しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/

 

[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4

602: 匿名さん 
[2013-06-03 08:59:10]
どちらかが圧倒的にいいものを提供できるのなら堂々巡りにはならないんでしょうけど
同じようなレベルだから比較しても意味がないのかもしれませんね。
結局、施主か営業かわからないけど程度の低い人たちがこの2社には多いということだけはっきりしましたね。
家も施主も営業も同じレベルだということですね。
603: 匿名さん 
[2013-06-03 10:01:33]
議論してるのが自分も含めてバカ同士で同レベルだから堂々巡りなんだろ。
604: 購入検討中さん 
[2013-06-03 10:20:26]
それが楽しみでしょ
606: 匿名さん 
[2013-06-03 12:20:02]
違うよ。住友林業関係者とタマホーム関係者と愉快犯でしょ。
愉快犯は自分のことは愉快犯っていわないんだよ(笑)
だって関係者だと思わせたほうが愉快だからね。
609: 匿名さん 
[2013-06-03 13:18:19]
だってタマホーム関係者の必死さが面白いんだもん。

家具を買う時も、タマホーム関係者は『ニトリ』で揃えるんだろうなぁ・・・。
高級家具会社との違いも分からないだろうし。。。

シーリーやシモンズのベッドに寝て、ニトリのベットに寝て比べたとき、
「これ、同じじゃねーの???」
「ニトリで良くない??」
「高い金払って、シモンズのベッド買う奴の意味わかんねーし!」
とか言って騒いでる姿が目に浮かぶ。
610: 匿名さん 
[2013-06-03 13:40:55]
せっかくの607の意見がこの流れだと説得力0ですね
612: 匿名さん 
[2013-06-03 15:34:42]
>611
じゃあ貴方は必死だからタマ関係者ということですね。
こんな掲示板でいらいらするなんて人生損してますよ。
613: 匿名さん 
[2013-06-03 16:06:15]
609

まさにポケットコイルじゃないキングスダウンがスミリンだね。
ポケットコイルなら基本一緒だよ。
まあ今時ポケットコイルだけではないが。
615: 匿名さん 
[2013-06-03 16:55:04]
家具の話を切り出したものです。
ニトリのコーディネーターが優秀みたいな話を聴いてレスする気をなくしました。

まともな家具屋には、きちんとしたスタッフがいてトータルコーディネートしてくれますからね。
納める日には、担当者が責任をもって家まで確認しに来てくれましたよ。

>>No.505
すいません、逃げたわけではないです。あまりのくだらなさに見る気をなくしただけです。貴方の前のレスに。
ナラですか、渋いですねぇ。ということはダイニングテーブルやその他の家具なんかもある程度ナラで統一したのでしょうか?オーダーしたり拘っているようですね。
カリモクは地味な感じもしますが、日本製ですし、エゴノミクスに拘っていてすわり心地なんかを追求しているのが良いですね。

ということは、床や壁、その他の建材にも拘ったのでしょうか?
例えば、ナラは検討したことがないので適当ですが、同じナラの無垢材にしてみたり、近いオークにしてみたり。
住林のウィスキーオークなんかを合わせたら激シブだと思います。

その辺はどうなのでしょうか?ってもういないか、こんなくだらないスレ。
汚物を何となく覗いてみたい感覚で見てしまいました。
616: 匿名さん 
[2013-06-03 16:56:01]
本気でタマと住林が同類項だと思ってる脳内花畑の御仁がいたらどこかで常識を学んでもらうしかないが、それにしても愉快犯の煽りに対して住林擁護者の耐性のないこと。
余裕のないブランド信奉者は哀れなるかな。
618: 匿名さん 
[2013-06-03 17:39:40]
うはww家具ちゃんが復活したwww
しかも結局自分の事は語ってないし(笑)何日も考えた上用意できたのがそのコメントww
ナラの人はこだわりはないと言ってたんだけどねぇ。
こだわった人はこだわってない人より下だったのかな?ご愁傷様
619: 匿名さん 
[2013-06-03 17:46:34]
拘りのない人が無垢の一枚板のナラのテーブルをオーダーするのでしょうか?
620: 匿名さん 
[2013-06-03 18:08:08]
本人がそういってるんだから拘りがなくてもオーダーするんでしょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる