とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
321:
匿名さん
[2013-05-26 19:46:43]
大手は金があればそれなりにできる。大半はなくてしょぼ②ですが。それが証拠に、ここでローコストを馬鹿にするが、自宅の内容は一切言わない。まぁ、本当に木造に拘る人ならハウスシメーカーでは建てないでしょうね。
|
||
324:
匿名さん
[2013-05-26 20:05:20]
タマの建売なんてあっても誰も買わないだろ
|
||
326:
物件比較中さん
[2013-05-26 20:24:26]
君の家はタマの建て売りと見かけは大差ないだろ。www
|
||
327:
たけひろ
[2013-05-26 20:25:50]
住友林業の家の良さが理解できない
冗談みたいなコマーシャルのイメージしかない(--;) |
||
328:
匿名さん
[2013-05-26 21:02:04]
|
||
329:
匿名さん
[2013-05-26 21:51:27]
結局金が全て。
コンクリの理屈は低所得者のものに過ぎない。 |
||
331:
入居済み住民さん
[2013-05-26 21:57:18]
|
||
332:
匿名さん
[2013-05-26 22:09:30]
コンクリ命木っ端微塵。
|
||
333:
購入経験者さん
[2013-05-26 22:29:08]
大きさと本体単価だけで十分だろ。もるなよ
|
||
334:
匿名さん
[2013-05-26 22:42:13]
付帯、提案工事抜き?意味あるのか?
|
||
|
||
335:
匿名さん
[2013-05-27 07:15:11]
年収700万で低所得扱いじゃ、殆どの人が住林なんかじゃ買えませんね。
こんな会社は近いうちに潰れるでしょう。 |
||
336:
匿名さん
[2013-05-27 07:23:22]
>アフター云々も積水ハウスや住友林業はちゃんとしてる。天災や施主責任以外は基本無料。
継続するのにぼったくりますよね。あと、点検の度に何かしら施主責任とやらの仕事を探してきます。 |
||
337:
匿名さん
[2013-05-27 07:35:58]
336、君は貧乏人だね。
ぼったくりと騒ぐより金を稼ぐことを考えようよ。 服でも時計でもブランドもの買えないよ? |
||
338:
匿名さん
[2013-05-27 08:12:56]
パーツの話ですね。良い服や時計に対価を支払うのは理解できます。
家も同じで良いパーツを集めて建てたいですね。 残念なのは、高額である住林でそれが出来ないことです。 工務店辺りで贅沢な家を建て、時計でも家具でも良いもの(高額なもの)を購入した方が満足度が高いかな。 コンランショップ辺りで大人買いしたいじゃないですか。 |
||
339:
匿名
[2013-05-27 08:17:29]
>潰れようが何だろうが、瑕疵担保保障は関係ありませんよ
え? 潰れちゃったら誰が瑕疵担保保証するの? |
||
340:
匿名さん
[2013-05-27 08:22:50]
瑕疵担保保証とは保険ですよ。
保険会社が責任を取ります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報