とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
310:
匿名さん
[2013-05-26 15:17:33]
|
||
311:
匿名さん
[2013-05-26 15:23:47]
>>No.308
No.291です。 本当、その通りです。限りあるお金をいかに知恵を絞って使うかが胆です。 見栄を張るために高額な費用を支払うのは個人的にバカげていると感じます。 見栄を張るための費用を、その分家に還元すれば、見栄を張るために作った家よりも贅沢な家が出来ます。 この贅沢な家を自慢した方が合理的でしょう。 |
||
312:
匿名さん
[2013-05-26 15:27:13]
>>No.310
No.291です。 PCの話は例えですから ^^) 現実には瑕疵担保保障が法律で定められています。 大手、その辺の工務店係らず。 この掲示板を見ていると、大手だから信用できるというのも眉唾物であることが分かりますしね。 大企業コワッ!!ってのもあります。施主を力でねじ伏せるような。 |
||
314:
匿名さん
[2013-05-26 15:57:50]
家の印象は
顔に似ている みんな付いているパーツは同じだけど ちょっとした違いで印象がかなり変わる 仮にパーツが全く同じでも 配置だけでも印象はまったく変わる 住林もタマも大体同じだけれど パーツもよく見ると細部はかなり違うし 見れば明らかに全体の印象の違いが判る 顔のどこが良いか説明するのは 結構難しいのと同じで タマと住林の違いを説明するのは 意外に難しい 住林はバランスが良いから 特にやりにくい そこがタマの狙い目で これ見よがしの目玉を出して比較すれば 優位性を説得し易い |
||
315:
匿名さん
[2013-05-26 16:04:05]
住林 売上高7975億円 従業員数13778人(単体4470人)
タマ 売上高1885億円 従業員数3056人 年間建築棟数は似たようなものなので、どちらが安くてどちらがサービスに人員割けるか、一目瞭然。 |
||
316:
匿名さん
[2013-05-26 16:07:44]
>現実には瑕疵担保保障が法律で定められています。
>大手、その辺の工務店係らず。 経済状態からいつ潰れるかわかったもんじゃないんじゃなかったの? 大手は「大手8社」という言葉が使われ始めてから1社も潰れてないけど、工務店はどう? |
||
317:
匿名
[2013-05-26 16:25:44]
|
||
318:
匿名さん
[2013-05-26 17:13:16]
>>No.316
No.291です。 何かアフターという言葉が万能薬みたいに一人歩きしていますが。 別にボランティアでも何でもありません。対価が必要になります。大手ならマージンも絡めてたんまりと。 その辺の現実を見ちゃうとどうもねぇ。 アフターぼったくり価格でしょ。特別なことでもないのに。 もし、建てた会社が潰れたとしても全く問題ないと思いますよ。他に頼めばいい。 工務店を経由するよりも、直接塗装屋に頼んだ方が格安だからね。 >>経済状態からいつ潰れるかわかったもんじゃないんじゃなかったの? この発言の意図が分かりません。潰れようが何だろうが、瑕疵担保保障は関係ありませんよ。 |
||
319:
匿名さん
[2013-05-26 17:33:47]
>>No.314
No.291です。 パーツとは具体的に? 住林さんは確かにパーツに拘っていて、特に床材なんかは充実していますよね。 私が検討していた頃とパーツ供給会社が変わっていたらすいませんが、東洋プライやマルホン、あとウイスキーオークの会社。 東洋プライは置いといて、マルホンやウイスキーオークなんかは素晴らしいものがあります。 少なくとも、床材に関しては、タマホームとは雲泥の差がありますよ。 こういった具合に、パーツを一つづつ精査していくんですよ。 抽象的なわけのわからない話でなく、具体的に十分顔の違いとやらは説明できますよ。 私は、真剣に住宅購入を考え、多くの住宅メーカーを具体的に比較検討してきました。 建材メーカーもダイケン、パナ、ウッドワン、ノダ、マルホン、朝日ウッドテック・・・まあ、きりがありませんが、ショールームに何度も足を運び比較検討しています。新木場に木を見に行ったこともありました。 家はこういったパーツの組み合わせです。 バランスに関しては、プロの意見があった方がいいですね。あとは、兎に角色々見て何度も検討する。 それこそ最低一年ぐらいは掛けて間取りやデザインは熟慮した方が良いと思う。 |
||
320:
入居済み住民さん
[2013-05-26 19:12:35]
餅は餅屋だよ
色々言ってもタマには無理な事が住友林業には出来るんだよ、残念だが。 アフター云々も積水ハウスや住友林業はちゃんとしてる。天災や施主責任以外は基本無料。 タマは下請けに丸投げ。当然、下請けは難癖付けて無償ではやらない、やれない。 会社の姿勢の問題だな。 |
||
|
||
321:
匿名さん
[2013-05-26 19:46:43]
大手は金があればそれなりにできる。大半はなくてしょぼ②ですが。それが証拠に、ここでローコストを馬鹿にするが、自宅の内容は一切言わない。まぁ、本当に木造に拘る人ならハウスシメーカーでは建てないでしょうね。
|
||
324:
匿名さん
[2013-05-26 20:05:20]
タマの建売なんてあっても誰も買わないだろ
|
||
326:
物件比較中さん
[2013-05-26 20:24:26]
君の家はタマの建て売りと見かけは大差ないだろ。www
|
||
327:
たけひろ
[2013-05-26 20:25:50]
住友林業の家の良さが理解できない
冗談みたいなコマーシャルのイメージしかない(--;) |
||
328:
匿名さん
[2013-05-26 21:02:04]
|
||
329:
匿名さん
[2013-05-26 21:51:27]
結局金が全て。
コンクリの理屈は低所得者のものに過ぎない。 |
||
331:
入居済み住民さん
[2013-05-26 21:57:18]
|
||
332:
匿名さん
[2013-05-26 22:09:30]
コンクリ命木っ端微塵。
|
||
333:
購入経験者さん
[2013-05-26 22:29:08]
大きさと本体単価だけで十分だろ。もるなよ
|
||
334:
匿名さん
[2013-05-26 22:42:13]
付帯、提案工事抜き?意味あるのか?
|
||
335:
匿名さん
[2013-05-27 07:15:11]
年収700万で低所得扱いじゃ、殆どの人が住林なんかじゃ買えませんね。
こんな会社は近いうちに潰れるでしょう。 |
||
336:
匿名さん
[2013-05-27 07:23:22]
>アフター云々も積水ハウスや住友林業はちゃんとしてる。天災や施主責任以外は基本無料。
継続するのにぼったくりますよね。あと、点検の度に何かしら施主責任とやらの仕事を探してきます。 |
||
337:
匿名さん
[2013-05-27 07:35:58]
336、君は貧乏人だね。
ぼったくりと騒ぐより金を稼ぐことを考えようよ。 服でも時計でもブランドもの買えないよ? |
||
338:
匿名さん
[2013-05-27 08:12:56]
パーツの話ですね。良い服や時計に対価を支払うのは理解できます。
家も同じで良いパーツを集めて建てたいですね。 残念なのは、高額である住林でそれが出来ないことです。 工務店辺りで贅沢な家を建て、時計でも家具でも良いもの(高額なもの)を購入した方が満足度が高いかな。 コンランショップ辺りで大人買いしたいじゃないですか。 |
||
339:
匿名
[2013-05-27 08:17:29]
>潰れようが何だろうが、瑕疵担保保障は関係ありませんよ
え? 潰れちゃったら誰が瑕疵担保保証するの? |
||
340:
匿名さん
[2013-05-27 08:22:50]
瑕疵担保保証とは保険ですよ。
保険会社が責任を取ります。 |
||
341:
匿名さん
[2013-05-27 08:28:37]
住林でも良いパーツで出来ますが?
工務店より高いだけで。 291=コンクリは匿名にし続ける意味あんの? |
||
342:
匿名さん
[2013-05-27 10:03:42]
瑕疵担保保証は基本10年だけ。
仮に供託にした場合、保証金を支払う前に業者が倒れたら何もなしになる。 最低限の保証だね。 スミリンでもタマでもこんな保証よりは充実してる。 |
||
343:
匿名さん
[2013-05-27 16:25:04]
|
||
344:
匿名さん
[2013-05-27 17:22:30]
リンクの許可は取ったのか?常識の問題だ。
|
||
345:
匿名さん
[2013-05-27 17:36:30]
リンクの許可ってw
e戸建の管理人に取れってこと? |
||
346:
匿名さん
[2013-05-27 18:00:19]
>保証金を支払う前に業者が倒れたら何もなしになる。
そりゃそうだろ・・・完成保証付ければ済む話だし。 |
||
347:
入居済み住民さん
[2013-05-27 19:46:07]
高気密高断熱が売りの、そこそこの地元ビルダーともかなりのところまで、打ち合わせしたけど、
申し訳ないけど、センスが悪いっていうか、出来上がった家を想像してもイケてるとは思えなかったので、お断りした ある程度の客層をそれなりの数をこなしてなければ、バランス感とかセンスって養えないのではないのかな だから、高級工務店ならいざ知らず、普通の工務店なら、 部材をいくらいい物入れても、施主が抜群にセンスあるなら別でしょうけど、 家全体としてみると、どこかちぐはぐな感じになっちゃうんじゃないのかな 自分の経験からだと、数百万の違いで、そのリスクを背負う気にはなれなかった 価格が最大の売りのタマなら、結果は工務店と同じ気がする ただ、数をこなしてるから、お勧めの鉄板商品みたいなのにすれば、結構いいかもね 地方で、所得が低いせいで。それほどお金かけてないのか 見学させてもらった住林施主の完成物件は必ずしも感心はしなかった でも、自分は概ね満足してるので、住林で建てて正解だったと思ってる |
||
348:
匿名さん
[2013-05-27 20:15:41]
>>No.347
№291です。 センスを置き去りにしている工務店は確かに多いですね。注文住宅で客の要望をきいてデザインも良くてというのは難しいのかもしれません。住林はその辺はレベルが高いと思います。外観だけ見ても無難にうまくまとめている家が多いですね。 見学会で中を見たこともありますが、私が見たお宅はまあまあ良かったです。 >だから、高級工務店ならいざ知らず、普通の工務店なら、 >部材をいくらいい物入れても、施主が抜群にセンスあるなら別でしょうけど、 >家全体としてみると、どこかちぐはぐな感じになっちゃうんじゃないのかな 納得します。それはあると思います。私は数百万の差を自分の努力で埋めようとしましたが。 兎に角、よく考えました。2年ほど。よく出来た間取りソフトがあるので毎晩いじってれば理想に近いものは出来ると思います。 >価格が最大の売りのタマなら、結果は工務店と同じ気がする >ただ、数をこなしてるから、お勧めの鉄板商品みたいなのにすれば、結構いいかもね お勧めの鉄板商品を押しまくる系の住宅メーカー増えましたね。魅力的でセンスも良い商品だけに絞っている。 イシンとかユニバとか。完全な規格商品だから細部まで凝ってるんだよね。かえって素人がいじくるよりよっぽどいい。 タマは展示場見てもう~んという感じ。営業が間取り組むし、変なルール内だし。 |
||
349:
入居済み住民さん
[2013-05-27 20:54:54]
自分もソフトつかって、考えましたよ
やはり、施主が考えないと、打ち合わせで良いアイデアは出ないし、引き出せない 建って、こんなはずでは(泣)ってところは無かったけど もちろん、今となっては、変えたいところやもっとこうすればってところは沢山ありますけどね 自分は最初の打ち合わせから半年くらいで着工したから住林じゃなかったら、概ね満足はいかなかったな タマも鉄板商品で押して、下請け大工にも慣れさせれば、品質上がるんじゃないかな 同じことを何度も繰り返して、初めてわかることは多いから |
||
350:
匿名さん
[2013-05-27 21:07:24]
|
||
351:
土地勘無しさん
[2013-05-27 21:41:22]
住林の営業や設計士にも外れはいる。他社の営業以下の提案内容には呆れた。
|
||
352:
匿名さん
[2013-05-27 21:52:46]
>>No.350
>そうじゃなくて、引渡し後に業者が供託金(保証金)を払わなかった場合の話だ、支払期限は半年あるんだぞ。 ふぅ。 瑕疵担保保障には供託金を収めるか保険金を払うかで選択できますよ。 保険金の場合、着工前に加入していないといけません。 |
||
353:
匿名
[2013-05-27 21:53:58]
住友林業でもタマホームでも35~40ぐらいの家建てるなら、正方形で企画住宅みたいなのが出来るんだから設計士がいようが営業が間取り書こうが同じ。
敷地形状とか制約がある場合は設計士がいるといい間取りが出来るかもね |
||
354:
匿名さん
[2013-05-27 21:59:39]
>>No.353
№291です。 居の中の蛙大海を知らず 正にこの言葉がピッタリです。住林もタマホームもおいてけぼりくいますよ。 各社努力してますよ~~。35~40はどこのメーカーでも売れ筋で、正方形はないけど、長方形だけど、高低差を活かしたり遊び心のある斬新な企画住宅を主力製品としている所もありあます。 |
||
355:
物件比較中さん
[2013-05-27 22:14:10]
総2階の建て売りみたいなものに高い金を払う意味があるか?
|
||
356:
匿名さん
[2013-05-27 22:32:36]
|
||
357:
匿名さん
[2013-05-27 22:40:02]
大体、瑕疵担保保障は事業者が選択するモンだぞ
|
||
358:
匿名さん
[2013-05-27 22:40:45]
つ~か、マジでコンクリは来るなよ荒れるから
|
||
359:
匿名さん
[2013-05-27 23:08:09]
ネットに費やす時間が長い人ほど教育水準が低い。
所得が低くなるほど娯楽としてネットの割合が大きくなる。 知的水準と読書量は比例する。 ノーベル賞候補になった社会学者の研究だよ。 コンクリ君(笑) |
||
360:
きこりん
[2013-05-27 23:29:02]
自分のことも指してるのか。
しょぼともの輪 |
||
361:
匿名さん
[2013-05-28 00:31:01]
>>大体、瑕疵担保保障は事業者が選択するモンだぞ
工務店が供託金を選択するとお思いですか? |
||
362:
匿名さん
[2013-05-28 00:32:44]
>>No.359
まさに貴方のことですね。 しょぼりん君。 |
||
363:
匿名さん
[2013-05-28 01:06:46]
保険でなく供託金を選択しているような業者なら安易に潰れないよ。
■瑕疵担保保証の対象となる住宅供給戸数の累計 累計供給戸数 供託金の必要額 1戸 2,000万円以下 ~ 10戸 ~ 3,800万円以下 ~ 50戸 ~ 7,000万円以下 ~ 100戸 ~ 1億円以下 ~ 500戸 ~ 1億4,000万円以下 ~ 1,000戸 ~ 1億8,000万円以下 ~ 5,000戸 ~ 3億4,000万円以下 ~ 10,000戸 ~ 4億4,000万円以下 |
||
364:
匿名
[2013-05-28 01:10:53]
スミリン
|
||
365:
匿名さん
[2013-05-28 01:14:49]
供託は供給棟数が多い程有利だから。ハウスメーカー向け。
|
||
366:
匿名さん
[2013-05-28 06:44:05]
潰れないならなぜそんな制度がある?
|
||
367:
契約済みさん
[2013-05-28 07:38:51]
タマホーム向けですか?
|
||
368:
匿名
[2013-05-28 07:46:08]
余力があるから供託と聞きました。
|
||
369:
匿名さん
[2013-05-28 08:10:25]
急に勢いが無くなったね。
流石、嫌われ者コンクリ。 タマと住林のスレに聞かれてもいない自分の工務店での家づくりを長文掲載すりゃあそうなるか。 |
||
370:
匿名さん
[2013-05-28 08:38:59]
供託は非課税だから抜け道だよ。
どっちにしろ瑕疵保険なんて大してあてにならない、内容をよく読めばわかることだよ。 完成保証の話も出てたが義務ではないから、富士ハウスみたいなことが起こるんだろうね。 |
||
371:
匿名さん
[2013-05-28 10:04:53]
さすがに住友林業みたいに「物」に対して「価格」が高すぎるHMは選択肢にないけど、何かと比較されるタマホームを見に行ったけど、アパートの開発に携わっていた俺から見ても、スペック的には全然合格点。と言うより俺にとってはちょっとスペックが高すぎる気がしました。
要らない設備なんかも「なし」にしても価格が変わらなかったり、断熱も、うちの地域ではあれほどの高断熱は必要性を感じません。 あと、出来上がり総費用がやっぱり坪40万ということで、価格的にも今となってはそれほど極端に安くは感じません。 地元の工務店で雑誌の切り抜きを見せて、同じ建具と同じ梁表しの超モダンな感じで計画していますが、床材をかなり凝ったもの選んだり、天窓をたくさん設置して、土間コンを広い面積計画したりすると、やっぱり坪40万くらいになっちゃいます。 |
||
372:
匿名さん
[2013-05-28 11:24:40]
|
||
373:
たけひろ
[2013-05-28 11:56:18]
どっちかって言うと住友林業よりタマホームの方を勧めてるということでは?
|
||
374:
匿名さん
[2013-05-28 12:08:37]
371が開発に携わったアパートだけはお断りしたい。
|
||
375:
匿名さん
[2013-05-28 13:08:59]
同感。
断熱材とか入ってないっぽい。 |
||
376:
匿名さん
[2013-05-28 13:38:39]
アパートと比べてってどうなん?見に行ったスペックが気になりますがw
開発って基礎打つことでしょ(笑) |
||
377:
匿名さん
[2013-05-28 13:47:52]
なんで基礎?
|
||
378:
たけひろ
[2013-05-28 14:20:45]
住友林業の家はアパートと比べても仕様は同等って事でしょうか?
|
||
379:
匿名さん
[2013-05-28 15:09:57]
>378
どこにもそんな事は書いてないと思うが、煽りたいだけだったらチャチャいれてすまぬ。 |
||
380:
匿名さん
[2013-05-28 15:47:14]
日本語がわからないタマ施主だろw
|
||
381:
匿名さん
[2013-05-28 17:29:10]
ローン板見て来たら、世帯年収600万で3000万越えのローンは当たり前みたいですね。
私からすると末恐ろしい話ですが。 世帯年収600万だと、2011年度で平均が550万円なので上回る層になります。 この位の層が住林や大手でバンバン建ててくれないと困るでしょう。 ただ、現実にこの位の年収だとショボリンになりがちだと思います。 ゆとりがあるのは1000万越えないと無理でしょうね。使い方によりますが。 |
||
382:
キコリン
[2013-05-28 19:20:15]
大半がしょぼりん、たまりんだから大丈夫。
大金ローンして自然災害でもあったらどうするのか。。 |
||
383:
匿名
[2013-05-28 19:30:04]
381さんの言っている通り。 平均的な中所得者こそ、住林が狙っている顧客層。 だからタマをはじめローコストで建てることは恥ずかしい、と洗脳しようとしている。 ただ、このスレでタマホームの検討層に対して、『たかが年収700万しかなくてグダグダ言うな』 みたいな住林擁護派のレスがありましたが、これが住林の本音でしょうね。 年収700万程度じゃ住林で建ててもただの規格住宅に近いものしかならず、残念な住宅になる。 少なくともこだわれない。 一般的にそう思われているし、現実そうだからこそ、タマをはじめとするローコストを誹謗中傷し、 中所得者にローコストは恥ずかしい…、ギリギリ大手で建てられそうだから大手にしよう、 と思わせているんじゃないですかね? 年収550万前後の人は、大手の口車に乗る前に、>308 をしっかり読んだ方がいいと思いますよ。 |
||
384:
足長坊主
[2013-05-28 20:34:36]
↑その通りじゃ。
|
||
385:
匿名さん
[2013-05-28 21:08:21]
平均所得550はリタイア高齢者も全て含めてでしょ?
子どもありは700が平均。 だから700以下を貧乏人というのは合ってるし、550なんて低所得者はそもそも賃貸が適性なんだよ。 大体にして、1000万も稼げない奴が賢い買い物がどうとかいうのは馬鹿げてる。 本当に賢い人は平均所得付近に甘んじているわけがない。 つまり、コンクリのように貧乏人の自己弁護に過ぎない。 |
||
386:
匿名さん
[2013-05-28 21:11:08]
だってよ、コンクリ(笑)
|
||
387:
購入経験者さん
[2013-05-28 21:19:54]
金持ちの貴方の家はどんな感じ?
|
||
388:
匿名さん
[2013-05-28 21:22:13]
コンクリとやらが何者かは知らないが、No.385が1000万円プレーヤーとは到底思えんな。
どちらかというと底辺に近そう。 もしくは、客を小ばかにして踏ん反り返っている住林の営業。 |
||
389:
匿名さん
[2013-05-28 21:24:33]
なるほど、住林の営業は客の年収を聴いてバカにしてそうですね。
「おい、マジかよ、お前の年収でうちで買うわけwww」 とかね。 1000万は少なくとも越えないと貧乏人扱いされるわけだ。 |
||
390:
匿名さん
[2013-05-28 21:34:07]
世帯年収で1000万を越えるのは、全世帯のうち10%程度ですね。
エリートしか買えない住宅が住友林業というわけか。 だいぶ敷居が高いこと。 1000万未満の貧乏人は全てショボリン認定されているということですか。 |
||
391:
匿名
[2013-05-28 21:44:59]
建てれますって言う営業の口車には絶対のらない
|
||
392:
匿名さん
[2013-05-28 21:47:51]
個人ではなくて世帯年収なら1000万なんて普通でしょ。
10%の根拠は? |
||
393:
匿名さん
[2013-05-28 21:57:48]
平均所得以下の人間のレベルは概ね平均以下と考えること自体は当然のことじゃないの?
概ね、だけどさ。 コンクリ君が書いたとおり、家は人生の縮図。 低所得者はタマ 中間所得者はこだわりたい人は工務店、家に興味ない人はHM 高所得者は建築家なり大手 なんじゃないの。 金あるのにタマで建てる理由が思いつかないんだけど。 |
||
394:
匿名さん
[2013-05-28 22:13:47]
>>No.392
>http://www.garbagenews.net/archives/1954675.html 1000万円台3.1% 1100万円台2.0% 1200万円台1.5% 1300万円台1.1% 1400万円台0.8% 1500万円台0.8% 1600万円台0.6% 以下減少 ・・・ >個人ではなくて世帯年収なら1000万なんて普通でしょ。 >10%の根拠は? ・・・ アフォ過ぎる。 |
||
395:
サラリーマンさん
[2013-05-28 22:17:17]
高所得者でもあふぉはいるよな。こんなサイトで糞書き込みしませんね。きみだよ、きみ。まぁ、理解できないだろうが。www
|
||
396:
匿名さん
[2013-05-28 22:22:11]
子育て世代で1000万なんて越えられるはずないだろ。
ふざけんじゃないよ。 |
||
397:
匿名さん
[2013-05-28 22:52:48]
越える人もいるどろう。全否定はオーバーだ。
|
||
398:
匿名さん
[2013-05-29 06:30:59]
住む地域にもよるでしょうね。
都市部じゃ1000万あってもキツイ。土地と家買ったら億いくでしょ。狭いのに。 逆に田舎だと、同じ家でも坪5万ほど安いし、物価も安い。600万でも余裕。 土地もあって親が同一敷地内にいたりすると、子供の面倒や食費の面で大助かり。 世帯は別れているけど、親も含めた実質4人がかりで生活しているようなものだしね。 実質的には1000万越えちゃっている。 |
||
399:
匿名さん
[2013-05-29 06:31:59]
資産や住む地域・条件も考慮しないと一概には言えないということですね。
|
||
400:
匿名
[2013-05-29 07:03:08]
2010~2011年度分の不況真っ只中でさえ世帯年収1000万越えが10%以上もあるんじゃねーか。
今ならもっと多いだろうし、これって普通でしょ? |
||
401:
匿名さん
[2013-05-29 07:12:49]
>>No.395
同意します。 |
||
402:
匿名
[2013-05-29 08:08:48]
>>400
公務員夫婦とかいるからね。 普通の地方の中小製造業従事者は月に20万円の手取りがあればいい方です。 ボーナスは15万×2回出れば、嫁に威張っていいレベル。 おのずと3世代同居や、嫁がこっそり秘密のアルバイトをする理由もそういう給与体系に原因がある。 すべての原因が何かと考えて結論が出た。 ①女性の社会進出 ②派遣業の蔓延 よって30歳以上の男性社員の必要性が薄くなって、使い捨て文化が定着しつつある。 |
||
403:
匿名さん
[2013-05-29 08:10:38]
1%以下で集計しているグラフを基にしておいて、11.6%を10%と言ってしまう人こそ阿呆ですね(笑)
流石低所得層のサラリーマンといったところでしょうか。 このグラフが示すとおり、色々な状況の人も全てひっくるめても、現実として十人に一人以上は1000万超えているということです。 そもそも年収の五倍が家の予算に適性とよく言われてますが、1000万以下では大手には届きませんよ? 大手に頼んだところで色々な面で無理が出ます。 393に書かれているとおり、自分の身の丈に合っているところにお願いするのが当然のことと言えるでしょう。 |
||
404:
たけひろ
[2013-05-29 08:13:08]
世帯年収1000万以上が普通でそれより下が全て貧乏人でタマホームの客層と言うのなら、住友林業が貧乏人を客にしようと頑張るのはなぜだい?
1000万も稼げないタマホーム客をなぜ切り捨てきれないの? 一流メーカーなのに? |
||
405:
匿名さん
[2013-05-29 08:24:28]
>11.6%を10%と言ってしまう人こそ阿呆ですね(笑)
ごもっともです「約」という言葉が足りませんでしたね。 >このグラフが示すとおり、色々な状況の人も全てひっくるめても、現実として十人に一人以上は1000万超えているということです。 10世帯に1世帯ですね。似非高所得者さん、脳みそは少なめなんでしょうか? |
||
406:
匿名さん
[2013-05-29 08:32:15]
しかも、十人に一人以上w
二人でも三人でもいるのかって。 普通の脳みその持ち主なら十人に一人以下と言うでしょ。 おっと「約」をつけないとあふぉのくせに難癖付けてくるから気をつけないと。 |
||
407:
匿名さん
[2013-05-29 08:35:42]
>>No.395
私も同意します。 |
||
408:
匿名さん
[2013-05-29 08:42:57]
年収500万弱だけど、自己資金2200万で3500万スミリン建てます。
|
||
409:
匿名さん
[2013-05-29 08:43:48]
>そもそも年収の五倍が家の予算に適性とよく言われてますが、1000万以下では大手には届きませんよ?
5千万円の家を建てないと住林じゃないということですね。それ以外は全てショボリン。 ショボリンの割合は何%なんでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
また内容とはコストパフォーマンスを意味しない。
パソコンど素人にとって、保証のない自作PCとセレロンだけれども遠慮無くクレームつけられるメーカー製のPC、どっちがありがたい?
タマホームか住友林業かは、安さか内容かということ。