注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-11 17:39:48
 

とことん議論しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/

 

[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4

261: 匿名どん 
[2013-05-24 18:58:04]
このスレは結局堂々巡りなんだから
先に過去スレから全部読み返して来たら?
262: 匿名さん 
[2013-05-24 18:59:43]
自由度って、大きな家にはあまり関係ありませんね。残念
263: 匿名 
[2013-05-24 19:04:16]
かわいそうに…
小さい家しか知らないからそんな事しか言えないんだね。
大きな家ほど自由度が無いと施主のハイレベルな要望に到底応えられないと思うよ?
264: 匿名さん 
[2013-05-24 19:10:19]
ちいさいほうがたいへんだと思いますね。限度がある。
266: サラリーマンさん 
[2013-05-24 20:15:50]
勘違いしてないか、騒いでるのはたまりんだぞ。いつになったら素晴らしい家を教えてくれるんだ。
268: 匿名さん 
[2013-05-24 20:48:10]
出たな、犬小屋。犬小屋の詳細頼む。
269: 購入検討中さん 
[2013-05-25 00:23:31]
昨日、今日と積水ハウスと住友林業で打ち合わせだったんだけど、両方でタマホームと競合することありますか?
って聞いたら、どっちも『私は経験ないですね、でも基本的にコンセプトが違うんで競合することはないと思います』って言われました。
270: 匿名さん 
[2013-05-25 09:05:08]
検討初期段階で大手とローコスト、両方の見積もりを試しに取ってみるということはあるけどね。
方針が定まってきたのに両者を競合させるのはレアケースだろうな。
271: たけひろ 
[2013-05-25 09:25:57]
↑住友林業とタマホームを、方針を決める以前に比較検討してる人は結構多いと思います。
意味もなくローコスト=悪みたいに罵る人もいるでしょうけど、どちらで建てるのも自由と思います。
検討の初期段階ではわからない事も多いだろうし。
支払い楽ちんがいいのか、見栄を取るかの違いでしょう?

このスレは、大手かローコストのどちらがいいかの判断材料の為のスレにはなっていませんね。
272: 匿名さん 
[2013-05-25 10:14:40]
↑ローコスト=悪と罵る奴はいないよ。
ただ大手が高いのには理由があるし、その理由を付加価値として考えられない人はローコストメーカーで建てればいいじゃんってこと。
その人の価値観によるものであるから、外野が単純比較することに何の意味があるのか。

だからとっとと罵りあえよ、豚みたいにさ。
274: 匿名さん 
[2013-05-25 12:41:58]
垂れ幕のキコリンは恥ずかしい。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる