とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
23:
匿名さん
[2013-05-19 13:04:20]
|
||
27:
たけひろ
[2013-05-19 15:13:37]
無理して高いメーカーで建てて仕様はローコスト以下ってのはとても恥ずべき事だと思います。
後で笑われて後悔するよりは、身の丈に合わせた計画がいいと思います。 中にはタマホームで建てる事でさえ無謀な計画の人だっているでしょう? |
||
28:
匿名
[2013-05-19 15:13:53]
ここまでタマホームをけなしたいひとが沢山いるとは
このスレに書き込んでるのは誰だ? |
||
29:
匿名さん
[2013-05-19 15:17:25]
客の流出を阻止したいぼったくりHMの営業
とくに構造が同じのスミリンは驚異に感じてるだろうな |
||
31:
匿名さん
[2013-05-19 15:28:26]
消防林はたまのモデルルームの見学すれば自分の家が同レベルなのが解るってことですか。
|
||
34:
匿名さん
[2013-05-19 16:20:14]
タマが採用してる仕様は決して最下級品ではなく、むしろ売れ筋ミドルクラスに近い。
上見りゃキリがないんだが、かといって「掘っ立て小屋」ではさらにない。 タマの安さは人件費を削ってることにある。 だからソフト面でどうしても劣る。 これと同じことは新築1棟あたりの社員数がタマより少ない一条にも言える。 |
||
35:
匿名さん
[2013-05-19 16:23:02]
荒らしてる数人はタマ以下の家住みだろ。早く教えてくれよ。
|
||
37:
匿名さん
[2013-05-19 16:38:34]
まずはあなたの犬小屋について公開ください。
|
||
40:
匿名
[2013-05-19 16:51:19]
タマリンに教えてあげるだ、ぼったくられてるぞと
タマホームと同レベルで倍近いお金を払うのはバカらしいぞ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それが身の丈。