とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
201:
匿名さん
[2013-05-23 13:37:21]
|
||
202:
たけひろ
[2013-05-23 14:03:30]
|
||
203:
匿名さん
[2013-05-23 15:14:24]
お金があれば住林などの大手で、
無いならタマなどのローコストで、 この当たり前のことを言いたいだけですが。 |
||
204:
匿名さん
[2013-05-23 15:58:45]
確かに、何年か前、棟数限定で坪40で、安売りしてた。横浜北支店
|
||
205:
匿名さん
[2013-05-23 16:11:43]
|
||
206:
購入検討中さん
[2013-05-23 16:49:52]
ここは暇人の集いなのです。
|
||
207:
匿名
[2013-05-23 16:52:06]
ただ悪意を持って悪く言いたいだけなのもどうかと思いますが、それを誹謗中傷と言うのでは?
粗悪な商品と言い切るのならここが悪いとか具体的に示すべきと思います。 大手=正でローコスト=誤にしたいって必死さが虚しい。 |
||
209:
物件比較中さん
[2013-05-23 20:06:39]
40万なら十分に比較対象では。どうしたら40が70に化けるのか。
|
||
210:
匿名さん
[2013-05-23 20:31:30]
209
いやいや、私が言いたいのは、大手とローコストでは比較出来ないと言うこと。 カテゴリーが違います。 そもそも、40万と言う金額はタマ関係者が勝手にでっち上げたものでは? タマのどうしたら20が70に化けるのか、そちらの方が不思議です |
||
211:
匿名さん
[2013-05-23 20:34:57]
訂正します
209 いやいや、私が言いたいのは、大手とローコストでは比較出来ないと言うこと。 カテゴリーが違います。 そもそも、40万と言う金額はタマ関係者が勝手にでっち上げたものでは? タマのどうしたら20が40に化けるのか、そちらの方が不思議です |
||
|
||
212:
匿名さん
[2013-05-23 20:37:21]
でっち上げでは、ないです。看板にこんなことが、かいてあった。「憧れの住友林業が、坪40万円」
|
||
213:
申込予定さん
[2013-05-23 20:38:39]
50ぐらいを考えてる人は迷うのでは?中間のメーカーもろくなのないし。
で、20がま70に化ける根拠は?あり得ないと思うが。 |
||
214:
匿名さん
[2013-05-23 20:40:25]
憧れる奴がいるのか??
|
||
215:
物件比較中さん
[2013-05-23 20:51:03]
どこで20万で売ってるのですか?
|
||
216:
匿名さん
[2013-05-23 20:51:10]
いない
|
||
217:
匿名さん
[2013-05-23 20:52:50]
212
あり得ませんね… 中古住宅か、若しくは、キャンペーンか何かで全国で一棟のみとかじゃないですか。 多分、そうだと思いますよ 213 少なくとも、タマか住友林業かで迷う人は絶対にいないのでご心配なく。 それと、20が70ではなく20が40です。タママジックですかね? 214 タマを検討されている方は、間違いなく住友林業は憧れだと思いますよ。 「違う!」と、反論するのはタマ関係者だけだと思います |
||
218:
匿名さん
[2013-05-23 20:57:54]
社員も必死だな
|
||
219:
匿名さん
[2013-05-23 21:01:40]
218
社員? 住友林業がタマを相手にするわけないじゃないですか〜 私が書いているのは、世間一般に言う常識ですよ。 |
||
220:
物件比較中さん
[2013-05-23 21:12:46]
早くどこで20か教えてください。是非見てみたいので。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
とりあえず、私の場合
タマホームで建てなければならないほど
お金に困ってはいません。
タマホームで建てるときは
家を建てたいけど、お金が無い時の≪最後の手段≫ですね。
ただし、その家が20年耐える事ができるかは謎。
住み捨て覚悟だな。