とことん議論しましょう。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
[スレ作成日時]2013-05-19 00:52:55
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.4
639:
匿名さん
[2013-06-03 22:04:07]
|
640:
購入経験者さん
[2013-06-03 22:20:00]
一人でよくやるわ
|
641:
匿名
[2013-06-03 22:48:36]
住友林業??
ジジババ臭い!! 三井の方がいいに決まってるじゃん 住友林業の関連スレ多すぎ それだけ問題ありまくるからなんだろぅねぇ(-_-) |
642:
匿名さん
[2013-06-03 23:03:19]
そうそう、あの積み木みたいにあっという間にできあがるのは素晴らしい。
|
643:
匿名さん
[2013-06-04 00:34:57]
おいおい、三井なんていう昨今の住宅業界の駆け込み需要の中でも、赤字を出してるような落ち目のHMと比べるんじゃないよ。
|
644:
修羅の国王
[2013-06-04 00:43:49]
>288のようにすれば、プランニングの弱さは問題なくなる。基本建材はもともと住林とタマでは大差なし。住設も大差なし。この時点で両社の金額差は1000万。タマでフローリング・外壁材・水回りのグレードアップに300万使えばかなり満足いくものとなり、カーポート・カーゲート・門柱・門扉・植栽など外構のグレードアップに200万も追加すれば外観的にも立派になる。ここまでしてもまだタマの方が500万は安い。
大工の質を指摘する奴もいるが、坪70万以下のショボリンならコストダウンのため大差なし。仮に細かいチェックを100万かけて外注してもまだ400万安い。 【結論】 住友林業で40坪2800万の予算程度であれば、坪70万のショボリンで外観はそこら辺の聞いたことのないメーカーの建て売りと同じ感じで、家の中もほぼ全て標準でどこにも拘れず、無駄にローンだけが高い残念な結果に。 タマホームであれば、同じ40坪で、間取りなどプランニングは>288の方法で住林と共有。建具・住設・外壁・外構などオプションやグレードアップに500万かけ、工事中の細かいチェックを100万かけて外部委託しても2400万。 アフターはどちらも社内基準にそって無料補修か有料補修か決まるから大差なし。 以上、坪70万程の予算しかなければ、住友林業よりもタマホームの方が100%満足する家が建つ。 ……と私は考えていますがいかがでしょうか? |
645:
匿名さん
[2013-06-04 00:48:14]
そもそもの前提がおかしい。
タマホームを選択している時点で500万円もオプションを組み込むような人間は居ない。 |
646:
匿名
[2013-06-04 00:53:42]
外構いれても坪60万なので、普通にあり得るのでは?
|
647:
匿名さん
[2013-06-04 01:02:27]
タマホームでいくらオプションやグレードアップしても、太鼓のように響く2階の剛床工法には、効果の薄い厚めの遮音シートを入れるしかノウハウがないし、今度はそのせいで2階の床が変に沈み込む事になる。遮音シートなんて、ゴム板みたいなものなので仕方のない話。
また、構造体を強化するために安易に合板を張ってしまって、壁体内に進入した湿気の逃げ場を無くしてしまう浅慮さで、腐食に対する耐久性のノウハウもない。 つまり、住宅性能や快適性に対するノウハウを持ってない以上、そんな仮説自体が無駄。 |
648:
匿名
[2013-06-04 01:17:52]
二階の足音なんて普通の生活していたらどこで建てても気にならないよ。今まで、ミサワ、一条、積水の一軒家に住んだけど。
|
|
649:
匿名さん
[2013-06-04 02:09:08]
タマッてモイス使ってんじゃなかったっけ?ラティスよりいいんじゃない?
|
650:
匿名
[2013-06-04 02:50:30]
今はハイベストウッドとあんしん使ってる
調湿性もあるし通気工法もとってる |
651:
匿名さん
[2013-06-04 05:57:41]
ダイニングテーブル&椅子で80万も費用を掛けるような層なら、タマホームは選びませんね。
家具が浮くから。 見積りとったことないから知りませんが、マルホンを40坪程度の家を階段を含め全館使用したら、軽く150万くらいいくのではないでしょうか? ただ、それくらいの建材でないと、80万のダイニングセットには合いません。 建材が同じと言い切っている方がいますが、建材のメーカー自体が違うのに同じと何故言い切れるのでしょうか? クレストや東洋プライ、マルホンと、ダイケン・永大とでは違うでしょう。 |
652:
匿名さん
[2013-06-04 07:03:17]
|
653:
匿名さん
[2013-06-04 07:17:52]
窯業系サイディングのプロバンス風とかマジやめて。
|
654:
匿名さん
[2013-06-04 08:03:20]
メラニン化粧板のキッチン***。
ニトリの家具なんかでもメラニン率が以上に高いよね。白くてテカテカしたやつ。 とって付けたようなレンガも***。 因みに、オプション500万はこういうレベルですね。 >>http://www.goodreform.jp/rf/okuta_lohas_studio/jitsurei/0000046546/ 本当にタマホームで建てるような施主は世間知らずなんですね。 井の中の蛙ちゃんです。 |
655:
匿名さん
[2013-06-04 08:11:05]
ワ ロ ス ってダメなのね。
|
656:
匿名さん
[2013-06-04 08:44:00]
調湿性がある。とか言ってるけど、それ自体が騙されてるって事に気が付いてる?
確かに、通常の構造用合板よりも湿気を吸収・発散する効果はあるのかもしれないけど、その吸収した湿気はドコに行くの?夏場は、常時、湿度が高いのに、湿気を発散出来る様な乾燥した日がある? そして、ハイベストウッドやあんしんを、断熱材と通気層の間に張ってしまうために、断熱層と通気層の空気の行き来を遮断してしまうために、通気層があっても意味が無いって事を理解してる? この問題を克服するには結局、きづれパネルしかありえない。 それに…ラティスとかバカにしてるけど、ハイベストウッドも、あんしんも、モイスも、フェンス用に売ってるラティスよりも安いって事をよく知った方が良いね。 あと、剛床工法(根太レス)は、施工が簡単で水平力(地震力)に対する剛性を取りやすいから採用するところが多いけど、支えとなる根太が無い分、太鼓のように音が響きやすい。 ミサワと積水は根太工法、一条は剛床工法でも、合板の厚みが32mm。そりゃあ、24mmのタマと比べりゃ、足音が気にならなくて当り前だよ。 まぁ、住林の遮音性はこれらの会社よりも、もう一段階上の遮音性を有してるけどね。 |
657:
匿名さん
[2013-06-04 08:58:23]
見た目はニトリ以下の安いキッチンが標準となるしょぼりん。ありゃー、ひどい。
|
658:
匿名さん
[2013-06-04 09:56:09]
タマ信者の方々・・・
かなり劣勢ですよ。 がんばってーーー!!! このままではタマホームは 『欠陥住宅』で『安物買いの銭失い』で『不法投棄会社』で 『ローコスト住宅の中でも最悪の会社』 という結論で終わっちゃいますよーーー!! 自分で売った喧嘩なのに、大敗北って情けない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
で、結局スミリンに似せたタマホームに住むの?
どっちの施主にも笑われる一番恥ずかしい家だね。