東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-05 12:23:14
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 16:14:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96

351: 匿名 
[2013-05-24 12:02:48]
トイレや白い壁と一緒。水清くして魚住まず、これから雑魚がいっぱい集まってきますよ。

何百万人の下町原住民に包囲されてると思ってるのかな?海がない足立区民や北方騎馬民族には格好のデート交配スポットですな。
352: 匿名 
[2013-05-24 12:30:09]
江東区は城東なんですから仕方ないでしょう。
安くて高級な街なんてあるわけないんですよ。
安い場所にはそれなりの人たちが集まりますね。
353: 匿名さん 
[2013-05-24 12:35:08]
昔、豊洲のマンションは安かった。今は高くなった。
で、昔の安い時から住んでる人が多いんだが。
354: 匿名さん 
[2013-05-24 14:09:10]
この辺りの住人って「キャナリーゼ」って言うんかw
要は「運河民」かよ、香港の水上生活者みたいな名前だなwww

http://trendy.nikkeibp.co.jp/tvote/poll.jsp?MODE=RESULT&POLL_ID=20...
356: 匿名さん 
[2013-05-24 14:40:23]
↑**タウン荒みすぎですね
(οдО;)着々と似てきてる気がする


家のそばに
パッと見ダサくて汚ならしいですしドンキ・パチ・大衆居酒屋駐車場付きなんてのが
あるなんて恥ずかしすぎる。

少なからず子供に影響しそう。

そういう
レベルの街並み≒人たち
思われても
仕方ないですな

357: 匿名さん 
[2013-05-24 14:43:00]
>355
スラムW

けど納得です!
358: 匿名さん 
[2013-05-24 16:12:16]
てゆーかうちらこんなとこ来て超すごくない?
とかはしゃぐギャルと

一発デカイの当ててビッグになったらここらのマンション全部買ってやっから
などと言いつつ覆い被さるドキュン君の姿が目に浮かぶ。

彼らから成金の象徴として憧れられてるのは事実だと思います。
359: 匿名さん 
[2013-05-24 16:32:38]
歯槽膿漏マンション
360: 匿名さん 
[2013-05-24 16:39:48]
そんなの↑クサソウです


というか
ここはあるいみ○○ですよね

コワイ


この辺りは
トップ○○○で生まれ育つって感じかな。
イヤだな。
361: 匿名さん 
[2013-05-24 16:43:32]
一つ目の大きな揺れでダメージを受けたところが、次の大きな揺れで致命的ダメージとなる。

耐震構造なんて、一回壊れたらおしまい。

しかも耐震理論も、躯体のことしか想定していない。

362: 匿名さん 
[2013-05-24 17:21:14]
もしかしたらパチとWINSとサラ金とコンビニとドンキとビッグエコーと吉野家とラーメン屋とサイゼリアとガストが入った下駄履きタワー団地が登場したらバカ売れするんじゃない?テナント代が相当高くても入りそうだし。その分価格を安くして**大世帯向けに部屋数だけ多い間取りにして、各階共用部に酒と煙草と明るい家族計画の自販機を設置。
あと近くにドリフト用コースを整備して、オートバックスやタイヤ館を地下駐車場に入れて、ラウンジバーを立ち飲み屋と笑笑や甘太郎にでもして、ゲストルームをラブホ仕様にしてスーパー銭湯を併設すれば完璧。

名前は豊洲九龍タワーでいいか。もちろんアジア多国籍対応仕様で。
363: 匿名さん 
[2013-05-24 19:44:01]
倉庫・都営団地・タワー団地・ドブ運河の町豊洲。ww
364: 匿名さん 
[2013-05-24 19:50:11]
>362

飯田橋だって、70m2台で3LDKなんてあるじゃん。特に湾岸と変わらないよ。
365: 匿名さん 
[2013-05-24 19:55:33]
>m2 (笑)
366: 匿名さん 
[2013-05-24 20:09:48]
飯田橋はただのドブ堀脇の低湿地商業オフィスエリアの再開発だからな。有難がっている奴はおめでたいわ。
367: 匿名 
[2013-05-24 20:32:13]
飯田橋で働いてるが住みたくはない。
豊洲なんかの城東埋立地よりはいいがね。
368: 匿名さん 
[2013-05-24 20:49:54]
飯田橋から豊洲に住み替えたいと盛んに書いてる人が
以前、飯田橋のマンションスレにいたけどね。
ならパークタワー豊洲でも買えばとレスしたらスルーされたけど。
370: 匿名さん 
[2013-05-24 22:31:51]
**タウンが好みなら、立川・八王子や綾瀬・舎人公園周辺とかもっと安くて庶民的な街は色々あるぞ。高くて庶民的な**タウンがお好みってなら豊洲がいいんだろうな。
372: 匿名 
[2013-05-24 23:57:38]
有明ガーデンシティはコストコとIKEAになるんだろうね。
郊外型の店舗にピッタリの場所だからな。
373: 匿名さん 
[2013-05-25 00:03:40]
湾岸にはパチとしまむらとドンキをどんどん誘致しないとな。
374: 匿名さん 
[2013-05-25 00:05:10]
IKEA良いね!
375: 匿名さん 
[2013-05-25 00:18:04]
IKEAなら嬉しい
376: 匿名さん 
[2013-05-25 00:46:37]
IKEA?あのダニ親子がベッドの上に土足で登ってギャーギャーワーワーやっている**家族御用達店?w
377: 匿名さん 
[2013-05-25 00:54:01]
IKEAの食堂に行くと、ダニ親子が刑務所食堂みたいなカウンターで数百円の飯を受け取って、ガツガツと家族で豚のように喰らっているというイメージしか無い。
378: 匿名さん 
[2013-05-25 00:54:06]
家具はセンスだからね。高くてダメなものはダメ。安くてもセンスが良ければ良いものになる。買う人次第です。
379: 匿名さん 
[2013-05-25 00:55:21]
377
なんでそんなこと知ってるの?行ったことあるの??
380: 匿名さん 
[2013-05-25 01:31:47]
379
数年前IKEAに家具を見に行ったけど、ダニガキがベッドコーナでベッドの上に土足で上がって猿のように暴れてはしゃいでいて、親はその脇でニコニコ笑って「あらあら~うちのお子ちゃまは元気ね~」な感じで見ている光景があまりにも酷かったので早々に出て別の所へ行った。IKEAは出るまでの距離がクソ長くて、道中で目にするダニ家族の有様にことごとく殺意を感じた。

そのフィナーレにあったのがIKEAの食堂で豚のように食らう家族の姿。本当「豚」という感想以外なにも浮かばなかった。

今でもIKEAの後に行った所で買ったタンスは今でも左の引き出しを閉めると右が開く気密性を保ってくれている。やはり、価格と客層と品質は比例するのだなと思い知った。
381: 匿名さん 
[2013-05-25 01:46:08]
豊洲みたいにビバホームでいいんじゃないの?

土地がタダみたいなもんで、郊外の3倍のデカさw
382: 匿名さん 
[2013-05-25 02:42:47]
住居でなけりゃ、使い道は少しはあるのかな。
384: 匿名さん 
[2013-05-25 09:13:27]
豊洲の地価なんて、国土交通省のデータみたら「ただみたい」なんて言えないでしょうに(笑)

信頼性を無くすだけでしょ。
385: 匿名さん 
[2013-05-25 09:15:54]
380
同じIKEA君じゃないですか!
386: 匿名さん 
[2013-05-25 09:17:06]
>381
近くに同じものがあっても仕方ない。IKEAで良いよ。
387: 匿名さん 
[2013-05-25 09:40:51]
IKEAができても、市場ができても、液状化はするんだよ。

なんも変わらない。

388: 匿名さん 
[2013-05-25 09:46:49]
最新の液状化マップによると、都内はどこでも液状化の可能性あるからなあ~。
389: 匿名さん 
[2013-05-25 09:48:45]
だから液状化しない場所を選ぶ。
液状化するうえに津波危険なんつー場所に住む奴はいない。
390: 匿名さん 
[2013-05-25 09:55:04]
今となってはプチセレブエリアですけどねぇ(笑)

豪華タワーマンションが何本か建設されているのも知らないのかな。?
391: 匿名さん 
[2013-05-25 09:58:00]
知らないよ。豪華大規模団地群なんて。笑
392: 匿名さん 
[2013-05-25 10:03:26]
389
都内は無理だよ。
393: 匿名さん 
[2013-05-25 10:04:34]
>391
どちらにお住まいですか?
394: 匿名さん 
[2013-05-25 11:09:21]
IKEAの客層なんてドンキに毛が生えた程度じゃん。売っているものも中国製の安物家具だらけだし、とにかくガキどものマナーが最悪。よだれまみれの手でそこらの家具をベタベタ触るわ、床を這いまわるわ、ソファーの上で飛び跳ね絶叫するわ。家具を叩くわ蹴るわで、一回行って二度とゴメンだと思った。

下手にお洒落ぶっているから余計酷さが目立つんだよ。ニトリ辺りならまーこんなものかと思うけどさ。表面お洒落、中**って辺り湾岸住民にはお似合いなんだろうが。

あれはIKEAモンキーパークと改名した方がいいと思う。
395: 匿名さん 
[2013-05-25 11:31:05]
>>389

>>だから液状化しない場所を選ぶ。
>>液状化するうえに津波危険なんつー場所に住む奴はいない。

また、言ってる。幼稚な屁理屈を。

>>240 に書かれた無い様が全く理解出来ていない、技術的に幼稚な頭脳の不動産屋か?

液状化しない場所だけを選んで解決すると思っている奴は、真の日本人とは言えない。
大陸の血統を持つ人間だろ。

今迫っているのは巨大地震だけと思っている頭脳がアホだと言う事だ。
宝永噴火がどんなに恐ろしいものか、桜島の噴煙を生で見たことが無い呑気野郎だろう。
396: 匿名さん 
[2013-05-25 11:48:23]
ここに巣喰うアホネガ不動産屋らしき人物は、この湾岸地域を避ければ救われると言いたげだそうだな。

現在、この日本列島で起こっている地殻変動は貞観地震時代に匹敵するものとか言われているのでは無いか?

この湾岸地域を避けたってこの地震・火山列島で本当に安全なところを探すのは宝くじを当てるより難しいのではないか?

懸命な奴は大和民族を捨てる、つまり大陸の血統を持つ人間は大陸に帰るが正しいだろ。

だが、先代から日本人の血統を持っている地震学者や建築・土木に関わる人は、この国土を捨てることは出来ない。

それでもこのエリアを避けろ! と言うのは利益優先の不動産屋だろうに。
397: 匿名さん 
[2013-05-25 11:54:16]
私は上池袋で成功している
君も安いうちに買い増ししておくといいよ
398: 購入経験者さん 
[2013-05-25 12:18:27]
地震より交通事故で死ぬ方が確立高くない?
399: 匿名さん 
[2013-05-25 13:28:46]
>>397

お前、言っていることが怪しいな。
投資の目的のために住むんじゃないだろ。

まるで榊の親衛隊の様だ。
だから、巨大地震ばかり目を向けて火山の噴火が気にならないわけだ。
401: 匿名さん 
[2013-05-25 14:31:10]
豊洲って本当に住まいやすい。
豊洲に住んでると、かつて暮らしていたパリを思いだすよ。
402: 匿名さん 
[2013-05-25 14:38:02]
>>400

人口密度の極めて低い民家の画像を出して、何が大人?
これってアホじゃないか?
403: 匿名さん 
[2013-05-25 15:07:21]
パリにパチやドンキや足立ナンバーの**ワゴンはいない。
404: 匿名さん 
[2013-05-25 15:19:51]
う~んマンダム。
405: 匿名さん 
[2013-05-25 15:41:32]
パリ市民:カフェで小指を立てながらカフェオレを飲む
豊洲民:コンビニの店先でウ○コ座りで中指を立てながらガン飛ばしつつチューハイを飲む

パリ市民: Comment allez-vous?(ご機嫌いかが?)で挨拶
豊洲民:あぁ?てめぇ調子こいているんじゃねーぞ!で挨拶

パリ市民:ルノー・カングーを瀟洒に乗りこなす
豊洲民:足立ナンバーのスモークガラスに青LED電飾のローダウン仕様VOXYをぶいぶい乗り回す

パリ市民:パン屋の紙袋にフランスパン
豊洲民:ドンキの買い物袋にスナック菓子と大五郎
407: 匿名さん 
[2013-05-25 16:24:45]
アホネガは、どれも論破できないため一生懸命屁理屈を
考えだす。
408: 匿名さん 
[2013-05-25 16:24:56]
アホネガは、どれも論破できないため一生懸命屁理屈を
考えだす。
410: 匿名さん 
[2013-05-25 16:49:41]
あれ?公園じゃなかったっけ?
412: 匿名さん 
[2013-05-25 16:50:59]
まぁ、今となってはプチセレブが住む豪華タワーマンションが建設されている土地ですからねぇ。

413: 匿名さん 
[2013-05-25 16:51:39]
パリ市民:金持ちは金持ちとしてステータスの有る生活をする義務があるし、貧乏人は貧乏人らしくお気軽に庶民生活を送る権利があると考えている。
豊洲民:無理して35年ローンで買ったどぶ板埋立地の超高層アパート(向こうの基準ではこれはアパートに分類される)に住めば上流階級気分♥あたし達わぁ~セレブなキャナリーゼ☆ミャハ☆彡(笑)

パリ市民:「人生こんな物さ」
豊洲民:「僕のマンションたんを貶める奴は許さない!豊洲は最高なんだよぉぉぉぉぉ(涙)」バンバンバン!と今日もキーボードクラッシャー

パリ市民:場末のカフェで年寄りがポーカーで小銭を賭けて暇つぶし
豊洲民:パチ屋の前に朝から行列、北のミサイル代を今日もお布施します

パリ市民:都市部で日当たりとか虚仮威しの外装とかどうでもいい。古くからの町並みを綺麗に残しつつ便利に住めれば問題なし
豊洲民:乱開発で下品にタワマンがニョキニョキ生えようがお構いなし、全体の町並みや景観より、自分のマンションの外見や見栄を張る事が第一
414: 匿名さん 
[2013-05-25 16:51:55]
埼玉にららぽーとってあったっけ?

豊洲のララポートは、どんどん良くなっていってるよ。
415: 匿名さん 
[2013-05-25 16:53:18]
なんで人気エリアの掲示板って、こんな奴らが集まってくるんだろ。(笑)
しょーもね〜〜(笑)
416: 匿名さん 
[2013-05-25 16:55:40]
そりゃ、住民をからかっていると面白いからに決っているだろw
419: 匿名さん 
[2013-05-25 17:16:43]
都心の一等地と比べて相当問題の多い土地に無理やり建てた巨大団地に住んでいることをステータスだと勘違いしている姿が滑稽で仕方がないのよ。問題点を納得して安い時期に購入して値段相応と思って住んでいるなら何とも思わないけど、最近はブランド化のかいがあってデベや商社が滅茶苦茶値段を釣り上げているし。その意味デベ、商社、広告代理店のやり口は凄く狡猾で巧みだね。

あぶく銭を掴んだ成金トレーダーや、吉祥寺や代官山や原宿みたいなが田舎者御用達タウンが大好きな勘違い地方出身者の琴線に触れる見事なプロモートと誘導、ブランド化。いやはや素晴らしい手管だ。Predator(捕食者)とPrey(エサ)の関係が見事に成立しているいい例だと思うよ。
420: 匿名さん 
[2013-05-25 17:32:22]
わざわざここに来て他人の家を誹謗中傷するようなつまらぬ長文書き込むあなたのいやらしい人間性も滑稽で仕方がないですね。
421: 匿名さん 
[2013-05-25 18:11:55]
ここの営業マンは親切ですよ。

収入証明も膨らましてテイゾウしてくれます。

頭悪いのに異様に平均年収の数字が高いのは、んー。

ちゃんと納税してますか?

422: 匿名さん 
[2013-05-25 18:17:06]
最近の豊洲は問題の多い土地の割に割高だよ という突っ込みを入れているだけなのに何が悪いんだよw ここはそういう事を議論する場所だろ?悔しければきちんとデーターを揃えて反論すればいいじゃない。問題だらけだという点についてはきちんと技術的に説明されているし、特に技術的な反論もなかったよな。住民の質についてもリゾートホテル風にゴテゴテに作ったタワマンでは施設利用のマナーが悪くて問題になっているよな?

「僕ちゃんのマンションの悪口いうなー(泣)」ってか?自分の持っているオモチャをバカにされて涙目になっている子どもじゃないんだから、きちんと現実を見つめろよ。別に初期に安く買って値上がりしているのなら、今は売る好機とも言えるしな。
423: 匿名さん 
[2013-05-25 18:45:39]
問題の多い土地の割に割高って言われても、意味が分からないんじゃないかな?

例えば、豊洲より良い立地で、豊洲より安い場所があるって事を示してみるとか。。。。

それくらい、示してくれないと、納得できる人なんて居ないんじゃない?
424: 有明住人 
[2013-05-25 19:12:03]
>394

>よだれまみれの手でそこらの家具をベタベタ触るわ、

まだIKEAができるといったわけでもないのにこの慌て様。一体どうしたのですか?
IKEAは倉庫から自分で商品をとってくる仕組みではなかったのでしょうか。(それはコストコ?)
そのような倉庫式だとすればベタベタ触っても関係ないような気もしますけどね。

いずれにしても、また知らないのにネガをしているのがバレてしまいましたね。
425: 匿名さん 
[2013-05-25 19:29:28]
アベノミクスで焦ってるんじゃない?(笑)
426: 匿名さん 
[2013-05-25 19:45:26]
423
悔しさ満点ですね。気味悪い。
427: 匿名さん 
[2013-05-25 19:53:48]
豊洲、土地じゃないし。
428: 匿名さん 
[2013-05-25 20:24:20]
>424

IKEAは見本商品が汚いんだよ。ガキが汚しまくって薄汚いし。
ガラス家具なんか手跡でベタベタになっていたりするし。
あと、猿ガキどもがうるさくて落ち着いて商品を見れない。
店員も少ないからやりたい放題。商品説明もなかなか聞けないし、じっくり選ぶには全然向いていないよ。
どうでもいい物を買うのならいいのだろうけど。
429: 匿名さん 
[2013-05-25 20:33:19]
>428
でも行ってるんだね。
430: 匿名さん 
[2013-05-25 20:36:58]
>426
423の意見に納得。
431: 匿名さん 
[2013-05-25 20:40:27]
ウメタテ~ゼはIKEAが高級なんだね。笑

IKEAにはライフジャケットやゴムボートは売ってるかな。

必需品だと思って、ウメタテ地には。

432: 匿名さん 
[2013-05-25 20:40:38]
>428
一回見に行っただけだな。結局何も買わなかった。その後は大塚しか使っていない。
高くても品質がしっかりしてて、採寸やレイアウトの相談や据付まできっちりやってくれる方がずっといい。
湾岸住民はIKEAを有難がっていればいいんじゃない?お似合いだよ。
433: 匿名さん 
[2013-05-25 20:42:44]
>431
高級だなんて思ってる人いないよね。

家具はセンスだからね。
高いもの買っても、センスがないとダメですよ。
434: 匿名さん 
[2013-05-25 20:46:38]
432
大塚で自慢されても・・・。目糞鼻糞。
435: 匿名さん 
[2013-05-25 20:47:43]
大塚好きなら、有明がおススメ。
436: 匿名さん 
[2013-05-25 20:47:53]
ウメタテ団地買って住んでる時点で、センスもクソもないよ。
根本的間違い。
437: 匿名さん 
[2013-05-25 20:48:54]
いやいや、IKEAみたいに猿が暴れていませんから、人間様専用の大塚は全然違いますよw
438: 匿名さん 
[2013-05-25 20:49:31]
437
だから有明へどうぞ。
439: 匿名さん 
[2013-05-25 20:50:50]
438
買ったのは日本橋の大塚なんで、申し訳ない
汚染埋立地を買うほどチャレンジャーでもないので申し訳ない
440: 匿名さん 
[2013-05-25 20:53:01]
IKEYAは有明に来るとは決まっていない。
大塚の本社ショールームは有明。
あらら、ネガさん自分で首絞めてませんか。
441: 匿名さん 
[2013-05-25 20:54:25]
439
支店がお似合い。
442: 匿名さん 
[2013-05-25 20:56:33]
>439
本社があなたの言う汚染地域にある家具屋の
家具を何で買うの?
443: 匿名さん 
[2013-05-25 20:58:18]
大塚も虚栄心強い情弱向け。
粗悪品はないが、半端ないぼったくり。
444: 匿名さん 
[2013-05-25 20:59:50]
家の家具、鈴木保奈美が出てるドラマで使われてた!
445: 匿名さん 
[2013-05-25 21:01:23]
山の手エリアの本物リッチは、カリモクのショールームで特注品オーダー。
日曜に新横浜のカリモクショールーム行ってみるといい。
予約必要だ。
446: 匿名さん 
[2013-05-25 21:02:22]
家具の大型ショールームがあるような土地って倉庫街エリアの証。有明も倉庫街だからショールームがあるのは当然だよ。

銀座(統合された日本橋)本店は純粋な店舗としての中枢、有明のは本社・倉庫兼ショールーム。良かったね(笑)
447: 匿名さん 
[2013-05-25 21:02:27]
カリモク、イマイチ。早く卒業したほうが良い。
448: 匿名さん 
[2013-05-25 21:03:35]
446
本社は有明、銀座?
有明です。
449: 匿名さん 
[2013-05-25 21:04:26]
本社の方が、圧倒的に品数が多いよ。
有明に見に行った方が良い。
450: 匿名さん 
[2013-05-25 21:09:04]
家具は土壌に汚染されないよ。タワマンの地盤と違ってな。
物置には湾岸は最適なんだよ。元々物流倉庫なんだし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる