主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/
【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-18 16:14:18
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96
115:
匿名さん
[2013-05-19 18:16:17]
内陸と埋立地の格差がめっちゃ開いてるらしいね。
|
116:
匿名さん
[2013-05-19 18:17:19]
そうなの?なら、埋設地買う!
|
117:
匿名さん
[2013-05-19 18:18:46]
まぁ、値上がりするのは湾岸エリア位でしょうしねぇ。
|
118:
匿名さん
[2013-05-19 18:19:15]
暴落論者がでてきたら、値上がりの合図。
あの時もそうだった。 |
119:
匿名さん
[2013-05-19 18:26:23]
アベノミクスでここだけダメだね。NHKに苦情でもしたら?(笑)
|
120:
匿名さん
[2013-05-19 18:29:03]
skyz、予想していたより、高いんだけど。
|
121:
匿名さん
[2013-05-19 18:32:02]
予想が貧し過ぎ。
|
122:
匿名さん
[2013-05-19 18:35:10]
6丁目にしては高いね。
アベノミクス? |
123:
匿名さん
[2013-05-19 18:37:53]
豊洲ですから。
|
124:
匿名さん
[2013-05-19 18:56:54]
え?坪260万くらいじゃなかったっけ?
この価格で高いのなら、有明や東雲に行くしか無いんじゃない? |
|
125:
匿名さん
[2013-05-19 18:59:24]
坪260万なんて、ほとんどボランティア価格でしょ(笑)
これで高いってどういう収入層? |
126:
匿名さん
[2013-05-19 19:02:19]
3丁目でその価格なら、買ってた。
|
127:
匿名さん
[2013-05-19 19:05:35]
売れ残りですね。。
|
128:
匿名さん
[2013-05-19 19:07:12]
3丁目はその値段じゃ買えないよ。。。。
坪290万エリア。。。。 |
129:
匿名さん
[2013-05-19 19:08:49]
坪260の価値が無いものをその価格で売ろうとしてるから高いって言ってるんでは?
湾岸の実状に詳しい知り合いの不動産屋に聞いたら、せいぜい坪単価200程度の価値だと聞きました。 |
130:
匿名さん
[2013-05-19 19:12:38]
個人の希望言われても・・・。
|
131:
匿名さん
[2013-05-19 19:34:47]
200円が妥当?
タダでも要りません。 |
132:
匿名さん
[2013-05-19 19:39:32]
>131
でも、気になるんだ。 |
133:
匿名さん
[2013-05-19 20:22:40]
>坪290万エリア。。。。
震災前価格でしょ?ww |
134:
匿名さん
[2013-05-19 20:28:27]
震災後に300超で買ったよ。
|