東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-05 12:23:14
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 16:14:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96

499: 匿名さん 
[2013-05-26 10:54:31]
きっと、チープな団地がお似合いの方なのでは?
500: 匿名さん 
[2013-05-26 10:56:26]
>497
ご心配なく。都心高台のマンション購入済みだから。辰巳よりは高かったけど、豊洲を買うと思えばなー
501: 匿名さん 
[2013-05-26 11:00:28]
本駒込だと、無名デベが作る、小じんまりとしたチープな団地型マンションになるんじゃない?
無名施工で耐震性も疑問だし、普通の人は怖くて手が出せない。
502: 匿名さん 
[2013-05-26 11:01:26]
都心高台で、チープな団地型?
耐震性も考慮されていないような団地みたいなマンション、よく買う気になったな(笑)
503: 匿名さん 
[2013-05-26 11:06:44]
今後は賃貸の人が一番リスクが高くなるわけ。

どんどん家賃が高騰する。もちろん、家賃だけでなくて食費や交通費だって高騰するわけ。

でも、家賃っていうのは消費の大半を占める部分であるわけで、この部分を安いうちに固定化すれば得ってワケ。
504: 匿名さん 
[2013-05-26 11:07:21]
>501
三菱とか過去に開発しているよ。パークハウスシリーズがある。今後どうなるかは知らん。

>502
免震で大手デベで戸数も少ないよ。最近は高台でも防災仕様にしている所が多いんだ。残念だね(笑)
505: 匿名さん 
[2013-05-26 11:09:49]
まぁ、実際はチープな団地みたいなマンションを賃貸してるだけだろ(笑)

みっともね〜〜(笑)
506: 匿名さん 
[2013-05-26 11:23:05]
>505
一方的に勝利宣言ですか(笑)

豊洲並のお値段を出すなら、都心高台の大手デベの二桁戸数の防災仕様マンションも手に入るよって事よ。都心物件はバカみたいな豪華施設とかついていないから、管理費や修繕費も安いしね。

豊洲だと70㎡程度でも、管理費、共益費、修繕費を合計すると4~5万円とかになるんだろ。しかも将来的には値上がりしていくんだろ?ローンで買った上に上がる一方の多額のランニングコストを負担ってバカじゃねーの?
507: 匿名さん 
[2013-05-26 12:33:15]
どうせ買えない人なんでしょ?強がりは止めたら?

買ったなら、証拠でも出してごらんよ(笑)
508: 匿名さん 
[2013-05-26 12:33:45]
豊洲と同じくらいで高台のマンションなんて買ったら、チープな団地みたいなものしか買えないでしょ(笑)
513: 匿名 
[2013-05-26 13:42:59]
別宅として買うなら有明だよね。
514: 匿名さん 
[2013-05-26 13:47:27]
母集団の正確が違う統計に何の意味が。
515: 匿名さん 
[2013-05-26 13:47:55]
性格ね。
516: 匿名さん 
[2013-05-26 14:12:32]
>507
お前みたいな下品な湾岸民に個人情報を漏らせるかよ、バーカ。

一生クソ高い維持費を何千万円も搾り取られながら湾岸豪華タワー団地(笑)にしがみついていろ。
ローンが終わった後の老後も、年金を全部豪華タワー団地(笑)に吸い取られる楽しい生活が待っているぞ。


517: 匿名さん 
[2013-05-26 14:32:10]
個人情報を出す必要は無い。

本当に買ったのなら、買った証拠だけを出せばいいのだよ。

どうせ嘘でしょうけど(笑)


518: 匿名さん 
[2013-05-26 14:33:11]
スウェーデンが言う「高層」っていうのは5階以上なんだよね。


5階で高層ってどういうんだろう?って感じだけど。
519: 匿名さん 
[2013-05-26 14:37:28]
世界中で廃棄???

マレーシアで働いてた時も、香港で働いてた時も豪華タワーマンション住まいだったんですけどねぇ。。。
どこのことを言ってるんでしょうか?
520: 匿名さん 
[2013-05-26 14:39:09]
証拠=売買契約書=個人情報 んなもん晒せるか。バカ。

湾岸民って本当に民度が低いな。次は悪魔の証明でも持ち出してくるのか?
521: 匿名さん 
[2013-05-26 14:41:57]
何も出せないの?

なら、嘘だって思われても仕方ないでしょ(笑)
強がって「マンション買いました〜〜。場所も秘密で〜す。証拠も出せません〜〜〜」って誰が信用すると思ってるの?

いいんじゃない?最初から嘘だってわかってたよ。
522: 匿名さん 
[2013-05-26 14:42:18]
個人情報じゃなくても良いって言ってるのに(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる