大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
モーニングバードでも大絶賛!!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334058/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-05-18 16:04:08
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
621:
匿名さん
[2013-05-24 09:43:19]
部屋が狭いなら、またぎなしが良いかも。少しでも、部屋を大きく見せるため。
|
||
622:
匿名
[2013-05-24 09:53:33]
またぎなしで目の錯覚効果?
|
||
623:
匿名さん
[2013-05-24 09:53:40]
1、砂埃飛散防止
2、構造上仕方なく 3、デザイン性 4、ルンバ対策 5、横揺れの際の家具のストッパー 6、トレンド どれかね? |
||
624:
匿名
[2013-05-24 10:13:51]
|
||
625:
匿名さん
[2013-05-24 10:28:11]
でもここ、決して広い部屋のマンションではないよ。
|
||
629:
匿名さん
[2013-05-24 14:59:20]
621
窓開けて過ごす、ってこと? マタギが無くても、ガラス自体は床下まであるわけじゃないと思うけど。 |
||
630:
匿名さん
[2013-05-24 15:20:23]
まあ、適正は坪単価225万だろうな。
|
||
632:
匿名さん
[2013-05-24 18:16:29]
629
カーテン開けて過ごすし窓も天気が良くて風が強くなければ開ける。そんな空間にまたぎ段差は気にならないですか? |
||
633:
匿名さん
[2013-05-24 18:39:37]
そもそも段差って必要か?
直床じゃあるまいし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |