THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
販売スケジュール:平成25年6月下旬販売開始予定
【正式名称を書き加えました。2013.5.19管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-18 09:50:38
グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】
474:
マンコミュファンさん
[2013-06-30 09:02:27]
|
||
475:
匿名さん
[2013-06-30 22:36:02]
7000万台から。3LDKで。
どうなのかねぇ、なにもない設備で価格でも勝負してこない。 マンションが供給過多、空室率上昇のか、ここを買う決定打がないという印象。 |
||
476:
匿名さん
[2013-06-30 23:05:30]
驚くような方々には縁がなかったですね。
|
||
477:
匿名さん
[2013-07-01 00:59:08]
縁があった人がどれだけいるか…売れ行きで分かるだろ。
|
||
478:
匿名さん
[2013-07-01 01:56:28]
坪370万って・・・・・・・・・・・・
ありえない。。。。。。(俺の財布に相談してだが) |
||
480:
匿名さん
[2013-07-01 10:45:35]
買える射程範囲にある価格だが、何もなくてこの仕様でこの価格…買い得感なし。
|
||
482:
匿名さん
[2013-07-02 10:16:29]
値段が高くて買えない、っていうだけではない気がする。
買わない、人が多いのでは。 なぜ、ブリリア対向物件と自分から言いながら、全然対向してない価格なのだろう。 残念だ、スミフ。 これからもわんさか再開発だので池袋マンションが立つだろうから、今回は見送ろうかな。 |
||
483:
再検討中さん
[2013-07-02 11:11:03]
MRはまだのようですか‥‥
坪370とはペントハウスでしょうか? 東池袋ブリタワーの南向き80平米前後は低層@330〜高層@370でしたので、価格的に差がないと云う事? 天井高や問題の全熱交換は? 間取りは全タイプ公開されてますか? HPには相も変わらず情報がないですが、7月下旬に販売開始できるんですか? エレベーター乗り換えだけが朝ネックだったのでスミフの様子見てましたが、ブリタワーの方がいいのかな?あちらは倍率高いみたいなので買えないかも知れませんが… 住友不動産という会社は一体何でしょう。消費者や市場調査をまるでしてないんですね。これでは大久保再開発も期待できないですね。富久も検討してみるかな…ガッカリです。 |
||
484:
匿名さん
[2013-07-02 11:32:43]
最上階で坪370万だったら、それはそれで安過ぎるし、
ここはペントハウス的な間取りもないでしょう。 もうタワマン激安時代は終わったようです。 値下がりを待ってても、今後は中国の成長のせいで資材は高騰するし、 でも格差社会で買える人には何でもない価格だったりする。 |
||
485:
匿名さん
[2013-07-02 11:38:41]
最上階も仕様で天井高とか変化ないそう。
天板大理石もなし。 換気もふつう。 どう戦うつもりなのだろう。 正式価格でないというところから、下げるかどうか見もの。 |
||
|
||
486:
匿名さん
[2013-07-03 09:31:02]
場所がそれなりなので、価格に期待してたのに残念。あまり魅力ないです。将来必要なら中古で安価物件をねらいます。
|
||
487:
匿名係長
[2013-07-03 13:23:10]
換気システム普通のDWだと、南西と西側は完全にアウト。電車の音も相当うるさいだろうし。
天井高はどれくらいなの? 今どき大理石天板標準じゃないタワーあるんだね。なんで &SUITEって名乗るんだろ。グランドなんとかだけでも見合ってないだろうに。 他の住友物件は知らないけど、どこも同じようなグレードかしら? ドン引き価格からどれだけ修正できるか見物。カスタムオーダー なにも無くてオプションでどんどん高くなるんだろうから、あと1割安くなれば検討か。でなければ魅力なし物件。 目白9分池袋6分、ブリタワーは東池袋直結1分池袋8分、池袋頂上決戦もう少しいい勝負するかと思ったけど後出しでこれでは‥あっちは完成前瞬間蒸発もありうるかもしれん… ブリ池袋は割高だが、もしかすると希少物件なのかも知れない。 |
||
488:
匿名さん
[2013-07-03 19:26:54]
タワークレーンが登場しましたね。
|
||
489:
マンコミュファンさん
[2013-07-04 22:49:34]
勢い落ちたなー。第一期販売終わった頃に盛り上がるだろうけどw
しかし辛いねー、高いと言いながら選択肢が無いなら買うしか無いのよ君たち。 それがスミフの狙いだから。 |
||
491:
購入検討中さん
[2013-07-04 22:59:55]
正直今のところこのマンションってブリリアの相対的な価値を高めているしか存在意義を感じない(言いすぎ?)。
すみふよそれでいいのか。 |
||
492:
購入検討中さん
[2013-07-05 00:39:18]
ここもアウ〇、立教〇、桜プレイ〇、ル〇ナリーみたいに売れ残り物件になるのか?
|
||
493:
マンコミュファンさん
[2013-07-05 01:04:53]
君たちさ、知ってるだろ?竣工前には値引きしないって。
どんだけ吼えても安くなりません! 買うか忘れるかどちらか選べ |
||
494:
匿名さん
[2013-07-05 07:40:41]
まだ、正式価格は出ていない。素直に直せるかどうか。
|
||
496:
匿名さん
[2013-07-05 10:13:33]
スミフ物件に価格で割安感(というか少し割高くらいでも)を
期待しても絶対にそうはならない。どの物件もそう。 市場調査や他社競合物件を調査していると思うけど、その上で 自分独自の価格形成をしていると勘違い(自負)している気が する。 当然、売れ残るわけだが、売れ残ることも是としているような 奇妙な会社。大型物件のほとんどが竣工後2年以上(長いのは 5年以上)かかっていても同じこと繰り返すことができる愚か ではあるが、一方で懐深い会社。 まあ、購入者本位とは対極にいるデベの代表だと思います。 (ある意味、見下している感じでもある) |
||
498:
匿名さん
[2013-07-05 11:16:44]
瞬間蒸発するような薄利多売価格で売り出す必要ないし。
もうデフレ精神を捨てて、金をたくさん稼いで、たくさん使っていこうぜ |
||
499:
匿名さん
[2013-07-05 12:53:21]
ようやくスレが落ち着いてきたね*\(^o^)/*
ネガみてると気分良くないもん。 まともなネガは歓迎だけどね。 |
||
500:
匿名さん
[2013-07-05 22:06:31]
値段わかって、興味がなくなった人が多いということだ。
どう考えても高い。物好きはどれだけいるかだ。 ま、少ないだろうね。 |
||
501:
匿名さん
[2013-07-06 02:45:30]
この価格帯でこれだけの立地は買いでしょうな。
山手線内の駅近開発は、ほかは最低でも坪400万。 高い高いって書いてる方々には気の毒だが。 |
||
502:
物件比較中さん
[2013-07-06 03:20:41]
492
売れ残りじゃないのも含めている理由は? 嘘ついちゃだめです。 |
||
504:
検討中断さん
[2013-07-06 14:43:07]
毎週末、営業電話かかってくる。着信拒否しても違う回線でかけてくる。住友の営業マンも大変ですね。
駅6分9分じゃ今どきタワマンとしては駅近とは言えない…他に強烈なアピールポイントもこれと言って何もない。売れ残りどころか黙ってたら売れないよ、ここは。 購入希望者は抽選なしで買えそうだけど。 上層部には立地やグレード、環境のバランスを価格に反映してほしかった。来年はアベのメッキも剥がれてるだろうし。 営業の皆さん、ご苦労様!陰ながら応援してます。安くなったら連絡してね! |
||
505:
マンコミュファンさん
[2013-07-06 19:07:08]
ネガが消えていくのは清々しいですなースハー!
しかしパークホームズ目白フォレストも完売しそうだし、クヤクションとの2択だけど ブランド力見るとこっちかなー。 しかし天下のスミフだし、買うか買わないか凄く迷う数値設定にしてくるよねきっと。エゲツナイヨ! |
||
506:
物件比較中さん
[2013-07-07 12:10:08]
あまりマンション詳しく無いんですが共有施設って必要なんですかね??
最初は真新しくて使いそうですが数年経つと必要無かったとかならないんでしょうか?? 自分の部屋なら綺麗にしますが前に知り合いのタワマンの来客用??施設に宿泊した部屋が煙草の臭いと壁が黄ばんできてたのが凄く気になりました… |
||
507:
匿名さん
[2013-07-07 22:56:31]
随分値ごろ感ある物件だなと見に行ったけど、仕様随分抑えてるね。オプションつけろということか。
まぁ、基礎の部分だけ見て、値ごろ感というのは吹き飛びました。 もっと高級感だすなら出すで、値段あげるのはありだったが、中途半端。 買う人いるのか? |
||
508:
匿名さん
[2013-07-08 10:34:02]
いっそのこと北目白タワーとかに名前を変えたらいいのでは?
住友さん、お得意でしたよね? |
||
509:
ご近所さん
[2013-07-10 13:09:06]
先日ブリリア見学してきました。池袋にしては値段も高く、エレ乗換だし、低層(希望です)は殆ど地権者所有になっていて売り出されてないし・・がっかりしましたが、東池袋駅でこちらのポスターを見て、興味をもちました。
立地は同じ池袋の東側でも随分違うと思います。かといって、”目白”というのもいささか無理があるような。所詮池袋です!西口エリアに便利かと思います(行くかどうかは別として)。 ただ、明治通り沿いというだけで、新宿や渋谷までも近いと思ってしまいます。線路と幹線道路にはさまれた立地なのでなんともいえませんが、私はブリリアより惹かれます。 |
||
511:
匿名さん
[2013-07-10 17:11:51]
|
||
512:
購入検討中さん
[2013-07-11 21:02:08]
MRは八月中みたいですね。
|
||
513:
賃貸住まいさん
[2013-07-13 20:00:09]
勢いないな・・・
値段出たんだっけ?それで意気消沈したか。 |
||
514:
購入検討中さん
[2013-07-16 22:32:53]
ここ坪360のはやはり高いかな?
|
||
515:
匿名さん
[2013-07-20 12:47:36]
公式サイトも公式ブログも、まったく放置状態だな。
情報がないと触手も動かん |
||
516:
物件比較中さん
[2013-07-20 15:32:38]
場所は良いと思う。
あとは値段とのバランス。 でも住みたい!! |
||
517:
匿名さん
[2013-07-20 18:17:59]
クヤクションに完全に勢い圧倒されてるな。
|
||
518:
匿名さん
[2013-07-20 20:08:16]
やる気が全く感じられない。HPも更新ないし。
5年で売り切るぐらいのペースを考えているんだろうな。 |
||
519:
マンコミュファンさん
[2013-07-21 01:21:05]
パーク目白ザフォレストもクヤクションも人気あって
あぶれた客がここに殺到する図式。しかしそこで慌てるようでは頂点掴みのグッバイマネーになるよ。 バブルの株価に煽られる一般人みたいになりたくないなら落ち着くべし! で落ち着いて考えた結果、スミフはそこをよく理解してるから高値でも買う人続出の笑い止らないモードかなと。 慌てても落ち着いても結果に影響なし!こうなったらみんなでスミフの過去最高益に協力しようじゃないか。発売日に並べ! |
||
520:
匿名さん
[2013-07-21 14:12:44]
|
||
521:
匿名さん
[2013-07-21 14:24:00]
じゃあ何で何人もの営業が猛暑&休日出勤までして、ブリリア前でティッシュ配りしてるんだ?
昭和の手法より、もっとネットを充実させたほうがいいよ。本当に数週間後に売り出すんなら。 |
||
522:
匿名さん
[2013-07-21 14:30:51]
住友は、売り方にセンスが感じられない。メトロの車内広告とか、意味ないよ。
公式サイトを更新する能力が社員にないなら、外注したほうがいいよ。 外注先は、やる気があるベンチャー企業で。住友の息がかかってるような窓際会社ではなく。 ・・・無理だな。今後も恐らく予定日だけをテキスト文章で社員が書き込むサイト。 |
||
523:
マンコミュファンさん
[2013-07-21 20:24:34]
仕事なんて結果が全てなんだよw
結果売れてるならそれで正解。売れてない場合に文句言えや |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆自分が買える額の部屋が有るかどうかが知りたいところなんですよ。