タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
981:
マンション掲示板さん
[2019-08-31 12:41:24]
|
982:
眺望最優先
[2019-09-01 09:35:49]
日本なら南東方向に相当
![]() ![]() |
983:
眺望最優先
[2019-09-01 09:38:25]
日本なら北向きに相当
![]() ![]() |
984:
匿名さん
[2019-09-01 10:23:08]
シドニーですか。あんまり超高層住宅はないようですね。
|
985:
匿名さん
[2019-09-01 10:40:43]
|
986:
眺望最優先
[2019-09-02 09:31:38]
>>985 匿名さん
日本とは南北が逆のイメージです。 太陽は東から昇り、北を通って西に沈みます。 オペラハウスは北東方向なので、日本に置き換えると南東方向に相当します。 ビル群は南方向なので、日本に置き換えると順光の北向きに相当します。 |
987:
匿名さん
[2019-09-02 10:52:35]
確かに眺望優先ですが、日本の首都圏に限定すると、湾岸に高層が密集しており、海側は橋とお台場・遠くに見える羽田くらいしか見るべきものがないので、都心や皇居、六本木、首都高、レインボーブリッジなどを眺められる北方面が、日照も含めて良さげですが、どうなんでしょうか?
|
988:
匿名さん
[2019-09-02 11:09:07]
外を眺める暇があるんですね。それなら眺望にこだわれば良いんでは?時間があれば眺望は大事です。
|
989:
匿名さん
[2019-09-02 11:30:48]
5時に夢中!のお天気コーナーのカメラ映像に、いつも我が家が映る。
|
990:
匿名さん
[2019-09-02 14:06:06]
眺望にこだわらないんだったら、古民家買えば。広いよ。
|
|
991:
匿名さん
[2019-09-02 14:17:30]
|
992:
匿名さん
[2019-09-02 16:58:39]
外を眺める暇がなければ、超高層の2階とか3階で近隣ビルとの見合い部屋を買っても平気だろうから、コスパ良いかも。ただ会社の同僚に恥ずかしくて言えないし、友達を呼ぶのも気が引けそうだけれど。
|
993:
匿名さん
[2019-09-02 17:59:28]
北向には辛いシーズン到来します
|
994:
匿名さん
[2019-09-02 18:03:08]
|
995:
匿名さん
[2019-09-02 18:06:49]
は?何にたいして?(笑)
|
996:
匿名さん
[2019-09-03 10:21:23]
この夏過ごしてみて北が最強なのを実感
|
997:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 14:29:24]
|
998:
匿名さん
[2019-09-03 20:39:33]
|
999:
匿名さん
[2019-09-03 21:09:03]
というか、南向き信仰絶賛崩壊中だそうですね。
|
1000:
口コミ知りたいさん
[2019-09-03 22:22:24]
|
カーテンが焼ける