タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
940:
匿名さん
[2019-08-11 22:58:33]
|
941:
購入者
[2019-08-11 23:04:07]
うちは夜風が強くてエアコン要りません。南でも夜は要らないかも。
|
942:
匿名さん
[2019-08-12 10:31:57]
|
943:
匿名さん
[2019-08-12 11:55:39]
冬もエアコン要らず、エコだよ。
|
944:
暑がりさん
[2019-08-12 12:50:33]
北向きでも日中エアコンなしは無理。
|
945:
暑がりさん
[2019-08-12 12:52:47]
|
946:
匿名さん
[2019-08-12 17:21:36]
年中ノーエアコン、ノー床暖ですけど何か?
|
947:
匿名さん
[2019-08-12 17:22:58]
ノーブラです。ユサユサ。
|
948:
↑
[2019-08-12 19:57:41]
通報しといたよ
|
949:
暑がりさん
[2019-08-12 21:08:27]
|
|
950:
匿名さん
[2019-08-13 00:13:40]
あんた?馴れ馴れしいな。
あなた様と言え。 |
951:
匿名さん
[2019-08-13 07:55:26]
お前?
|
952:
匿名さん
[2019-08-13 07:56:36]
|
953:
匿名さん
[2019-08-13 08:29:44]
暑いからいろんな人の書き込みある。
|
954:
匿名さん
[2019-08-13 12:56:24]
あんた筆頭に?
|
955:
匿名さん
[2019-08-13 16:13:28]
|
956:
匿名さん
[2019-08-13 17:47:14]
怖がっても無駄だよ、死ぬときは死ぬ。
|
957:
匿名さん
[2019-08-13 18:21:11]
熱中症は対策すれば、防げるでしょう。
|
958:
匿名さん
[2019-08-13 20:17:28]
年寄りは無理
|
959:
匿名さん
[2019-08-13 20:19:47]
年寄りは無理
|
960:
匿名さん
[2019-08-14 08:41:14]
|
961:
匿名さん
[2019-08-14 09:12:17]
結論出てるんだからこのスレ閉鎖でOK。
眺望最優先の人は向きは二の次。 そうじゃない人は好みの問題。 暑さがマシなのは北向き。 |
962:
匿名さん
[2019-08-14 11:58:20]
|
963:
匿名さん
[2019-08-14 12:51:17]
若さは何物にも変えがたいから(笑)
|
964:
匿名さん
[2019-08-14 12:52:06]
近所の、毛わ↓→くださいか?していますから
|
965:
匿名さん
[2019-08-15 11:51:15]
北LOVE
|
966:
匿名さん
[2019-08-15 14:56:30]
そう思うしかない。
|
967:
匿名さん
[2019-08-15 15:12:54]
北向きはタワマンの妥協の産物ですね。
|
968:
匿名さん
[2019-08-15 17:19:23]
ウチは真北向きだけと、セカンドハウスで月数回週末のみの利用だから、日当たりなんか無くても構わないけどね。
洗濯は浴室乾燥機で速乾だし。 |
969:
匿名さん
[2019-08-15 17:23:32]
皆が否定しても、貴女が良ければいい!
|
970:
匿名さん
[2019-08-15 18:05:32]
北はスイカの皮みたいなものか?
|
971:
匿名さん
[2019-08-16 05:06:04]
|
972:
匿名さん
[2019-08-16 17:36:08]
東京都で史上初40℃越え。
|
973:
名無しさん
[2019-08-17 13:17:48]
北はエアコンの効きが抜群ですね
|
974:
匿名さん
[2019-08-17 13:18:12]
皆さん、この暑さでも生き延びるため、北をお勧めします。
|
975:
匿名さん
[2019-08-17 13:37:54]
凍死経験でも?
|
976:
匿名さん
[2019-08-17 22:12:16]
|
977:
匿名さん
[2019-08-18 22:00:56]
|
978:
匿名さん
[2019-08-18 22:53:06]
|
979:
匿名さん
[2019-08-31 10:41:45]
|
980:
匿名さん
[2019-08-31 11:04:06]
秋になっても冬になっても同じ灼熱地獄の南向との違いがわかる?
|
981:
マンション掲示板さん
[2019-08-31 12:41:24]
|
982:
眺望最優先
[2019-09-01 09:35:49]
日本なら南東方向に相当
![]() ![]() |
983:
眺望最優先
[2019-09-01 09:38:25]
日本なら北向きに相当
![]() ![]() |
984:
匿名さん
[2019-09-01 10:23:08]
シドニーですか。あんまり超高層住宅はないようですね。
|
985:
匿名さん
[2019-09-01 10:40:43]
|
986:
眺望最優先
[2019-09-02 09:31:38]
>>985 匿名さん
日本とは南北が逆のイメージです。 太陽は東から昇り、北を通って西に沈みます。 オペラハウスは北東方向なので、日本に置き換えると南東方向に相当します。 ビル群は南方向なので、日本に置き換えると順光の北向きに相当します。 |
987:
匿名さん
[2019-09-02 10:52:35]
確かに眺望優先ですが、日本の首都圏に限定すると、湾岸に高層が密集しており、海側は橋とお台場・遠くに見える羽田くらいしか見るべきものがないので、都心や皇居、六本木、首都高、レインボーブリッジなどを眺められる北方面が、日照も含めて良さげですが、どうなんでしょうか?
|
988:
匿名さん
[2019-09-02 11:09:07]
外を眺める暇があるんですね。それなら眺望にこだわれば良いんでは?時間があれば眺望は大事です。
|
989:
匿名さん
[2019-09-02 11:30:48]
5時に夢中!のお天気コーナーのカメラ映像に、いつも我が家が映る。
|
電気代も殆どかかりません。