マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

241: 匿名さん 
[2019-02-16 14:56:53]
タワマンのせいで、方角に関する考え方が変わって来たようですね。

南向き信仰のワナ

https://allabout.co.jp/gm/gc/26948/
242: 匿名さん 
[2019-02-16 16:54:15]
南はほっといても売れるから。
他向きは、必死になにか付加つけないと!
243: 名無しさん 
[2019-02-16 18:03:03]
昨今の温暖化によって南向き信仰から北向き信仰へと時代は変わりつつありますね。
244: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-16 18:30:55]
去年から北向きを購入し住んでおりますが、前の南向きの部屋とくらべれば夏場は天国でしたね。今冬ですが最新のタワマンは気密性断熱性共に申し分無く非常に暖かいです。南は直接日が当たらずとも建物の南面全体が熱せられ生き地獄でした。今後は北以外住むことは無いと断言致します。
245: 匿名さん 
[2019-02-16 19:10:17]
わかります。拙宅は、西がLDK、北が洋室1・2、東がメインベッドルームの三方開口ですが、午後のLDKは地獄で、他はまずまずでした。タワマンだと北がベストと思います。
246: 通りがかりさん 
[2019-02-16 19:40:21]
今年の夏も暑くなりそうですね。後進国がどんどん経済発展してるので益々異常気象が普通になってくるのではと危惧しております。殺人的な暑さは懲り懲りですが年々灼熱に拍車がかかって来てますね。
247: マンション検討中さん 
[2019-02-16 20:37:34]
時代に合わせて価値観も遷ろうものなんですね。昔はタワーマンションなんて無かったから南しか考えになかったのにこれだけタワーが増えると北が一番になってしまうんですね。
248: 匿名さん 
[2019-02-16 21:10:04]
日当たりがないから鬱になりました(T_T)
249: マンコミュファンさん 
[2019-02-17 07:29:13]
去年の夏は有り得ない猛暑でしたね。南の部屋は暑くて帰るのが嫌で暗くなるまで近隣のデパートで過ごしました。日当たりのせいで鬱になりそうでした。
250: 名無しさん 
[2019-02-17 09:42:23]
>>249 マンコミュファンさん

エアコンないのですか?
Low-eじゃないのですか?
仕様設備に問題があるような…
251: マンション検討中さん 
[2019-02-17 10:17:18]
今南でペアガラスですが確かに去年の夏は酷かったですね。エアコンかけても効きが悪いのでカーテンを遮熱性の良いのに変えて幾分マシにはなりましたがせっかくの眺望も昼カーテン閉めっぱなしなんでお見合い部屋でも良かったかなと思います。冬は眩しくて風景も夜しか綺麗とは思いませんね。次は北向き検討してます。夏涼しくカーテン開けっ放しで昼も逆光で無い眺望に憧れます。
252: 匿名さん 
[2019-02-17 14:59:19]
日本人は北向を嫌います。
253: 通りがかりさん 
[2019-02-17 17:57:00]
とうとう言うに事欠いて日本人はとかw現代の日本人は100年前とは違います。
254: 匿名さん 
[2019-02-17 19:51:47]
日本では南、東が好まれます。
255: 名無しさん 
[2019-02-18 09:32:54]
頭が固いままだと時代に取り残されますよ
256: 匿名さん 
[2019-02-18 17:32:14]
不動産屋さんもご存知。
人気価格とも、南>東>西>北です。
257: 通りがかりさん 
[2019-02-18 19:17:44]
タワマンのスレなのにここで孤軍奮闘して張り付いてますが、事実は曲げられません良いものは良い。戸建のスレに行かれては。まだ南信仰説得力あるでしょう。
258: マンション掲示板さん 
[2019-02-18 19:22:20]
うちのタワーの値上がり率見たら北がダントツでした。そこそこ安く購入出来てえらく高値で即売れました。北買っときゃ良かった。
259: 匿名さん 
[2019-02-18 19:52:20]
北向西向は安いから、お勧めします。
260: 通りがかりさん 
[2019-02-18 20:18:33]
イヤイヤ高いのもあるし安いのもある。粘着決め付け異常。南買ってしまったからこのスレ見て駄々こねる子供見たいな書き込みはやめましょうねw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる