タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
1901:
マンション検討中さん
[2020-12-14 12:33:11]
|
1902:
匿名さん
[2020-12-14 12:51:04]
東は太陽高度が低くて朝カーテン閉めっぱなし。カーテン開ける頃にはお日様は南へ。
|
1903:
匿名さん
[2020-12-14 12:52:33]
タワマンって罪なマンションだよね。
南部屋の方は北部屋の犠牲のうえ成り立っているんだから患者しないとね。 |
1904:
マンション購入者
[2020-12-14 14:18:56]
|
1905:
匿名さん
[2020-12-14 14:27:32]
タワマン南や西のDWの夏は怖い。拙宅は西向きDWだったが、冬場に売り抜けた。で今は沖縄西海岸中層15階建てリゾートマンションの15階西向きだが、バルコニーが無茶広いので問題ない。結局問題なのはタワマンDWだと思う。DWでなくバルコニーが広ければ良いが、都心でバルコニーがあっても空気が汚いので、掃除が大変なだけだと思う。
|
1906:
マンション検討中さん
[2020-12-14 17:16:07]
>>1904 マンション購入者さん
タワーマンションの高層階の北に住んでたことあるの? |
1907:
匿名さん
[2020-12-14 17:39:12]
タワマンに住んだことのない人が、南向き信仰信者さんなんでしょう。
|
1909:
匿名さん
[2020-12-14 19:51:50]
北向じゃ冬はバルコニー使えない。
洗濯物干しても乾かない。 南なら冬でも日向ぼっこできるのに。 |
1910:
匿名さん
[2020-12-14 20:29:46]
高層マンションのバルコニーは基本的に避難通路ですよ。南向きでDWではなくて、日向ぼっこのできるバルコニーがあること自体が、南向きの実情をよく伝えています。
|
1911:
匿名さん
[2020-12-14 21:53:08]
>南なら冬でも日向ぼっこできるのに。
夏日向ぼっこしない方がいいね |
|
1912:
匿名さん
[2020-12-15 02:24:36]
>>1909 匿名さん
北がDWだと、バルコニーは西か東になりそうな。まあ超高層だと洗濯物干し禁止が多いけれどね。 |
1917:
匿名さん
[2020-12-18 07:49:21]
内廊下、ディスポーザー、食洗機、姿見、どのスレも僻みっぽい人が多いね。
|
1918:
通りがかりさん
[2020-12-18 10:47:42]
|
1919:
匿名さん
[2020-12-18 11:26:45]
普通そうですよね。で、北向き高層階DWで眺望良ければ最奥!
|
1920:
匿名さん
[2020-12-18 11:34:02]
|
あとはせっかく高層に住むなら眺望がきれいに見えるほうがいいかなとおもいました。
まだ入居は先ですけど楽しみです。