タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
1821:
匿名さん
[2020-11-09 22:48:04]
|
1822:
介護士さん
[2020-11-09 23:02:41]
|
1823:
マンション掲示板さん
[2020-11-10 10:26:02]
|
1824:
匿名さん
[2020-11-10 11:45:47]
|
1825:
通りがかりさん
[2020-11-10 12:50:04]
>>1824 匿名さん
どんなところ想像してるんですか? 北向きでも日中は明るいですよ(笑) 午前中の西側も午後の東側も明るいのと同じです。 あなたの住んでる時空ではお昼でも北側のカーテン開けると夜なのかな?(笑) |
1826:
マンション大好き
[2020-11-10 14:05:22]
北向はそんなに明るくて暖かいですか。それでは北向に住みたい方は
無理ですね、残念。南向きが明る過ぎて、暖かすぎるから、北向きの寒くて 暗いマンションが大好きなんですよ。 |
1827:
匿名さん
[2020-11-10 16:34:32]
介護士でもタワマン、、、
タワマン住んでなさそうな人の投稿が続く タワマンの影で陽の当たらない南向きのアパートから投稿かな? |
1828:
マンコミュファンさん
[2020-11-10 16:57:47]
北向きが暗くて寒いって実家の木造戸建てかよ!
タワマン北向き住居スレなので妬み投稿で憂さ晴らしでしょうw こどおじ介護士頑張って?www |
1829:
匿名さん
[2020-11-10 17:01:54]
配偶者の稼ぎでタワマンだよ
それかいつのも投資家 |
1830:
マンコミュファンさん
[2020-11-10 17:19:43]
ないない
タワマン北向きで暗くて寒いところは存在しない 実家暮らし介護士の妬み丸出し投稿だよ |
|
1831:
マンション検討中さん
[2020-12-03 14:25:26]
えみり
私、北向き(北東)、地上28階地下1階建ての 18階を昨年購入し、リノベーションし、 今年の3月下旬より住んでいます。 角部屋のため、北側の全てに窓がついています。 …結論、暗くはないんです。 ただ、本当に寒いです。 デブなものでそんなに寒がりでは無いんですが 寒いです。 リノベーションをして、壁紙が嫌で モルタルで壁を塗ったりしているのと、 カーテンも普通の布カーテンでは無かったりしているため そういうものが寒さを助長しているのかもしれませんが…。 普通に使えば床暖がついていましたが、 フローリングを張り替えて、 床暖をつぶしてしまったのも後悔しています。 |
1832:
匿名さん
[2020-12-03 14:49:20]
それは特殊なケース。今どきの普通の北向きは寒くないよ。南向きの夏場の地獄に比べればどうってことない。
|
1833:
評判気になるさん
[2020-12-04 11:05:58]
30階北最新タワーですがずっと暖かいですね。吸気口から冷たい空気が入ってくるのに。断熱性が良いんでしょうか。あと早朝から夕方まで天気が良ければ眩しいくらい明るい。
|
1834:
マンション検討中さん
[2020-12-04 14:21:26]
北向は、明るくてまぶしすぎるぜ!
めっちゃあったけーし、あついくらいだぜ!北向は大人気だぜ!北向き以外は住まない方がいいぜ!北向最高たぜ!今だってめっちゃ明るいし、温度 25°あるからかいてきだぜ!マンション買うなら北向きよろしくな! |
1835:
匿名さん
[2020-12-04 14:53:37]
|
1836:
北向きさん
[2020-12-04 22:03:07]
はいー!!北向きの勝ちー!!
東向き、ぶー!! 南向き、ぶー!! 西向き、ぶー!! まじで、北向きが一番明るくて、暖かくて、気持ちよいよ(^。^)y-.。o○ |
1837:
一般庶民
[2020-12-05 09:00:19]
|
1838:
匿名さん
[2020-12-05 09:06:39]
|
1839:
匿名さん
[2020-12-05 09:44:48]
こたつ、買ったよ。南向きだけれど入居したときに。結局物置に放り込んだまま。冬でもエアコンかけていた。
|
1840:
マンション検討中さん
[2020-12-05 15:15:29]
|
そろそろ寒くなってきたので床暖房を入れてみました。
少なくとも寒さはまったく感じません。
ずっとテレワークで自宅に居ますが、室内でも明るさは十分です。
というか南向きでも、廊下側の部屋とかじゃ南向き窓側よりもくらいですよね。
大事なのは、ワイドスパンかどうかじゃないかなーと思います。