マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

1141: 匿名さん 
[2019-11-10 20:26:23]
良かったね、ニートで
1142: 匿名さん 
[2019-11-10 21:08:18]
南も庇やバルコニーで工夫しているようだけれど、タワマンの醍醐味は、DWによる眺望。だと、やはり北向かな。
1143: 名無しさん 
[2019-11-10 22:42:28]
普通に南。
1144: 名無しさん 
[2019-11-11 01:12:00]
>>1141 匿名さん

お互いにね
1145: 匿名さん 
[2019-11-11 04:50:19]
情弱は南。
1146: 匿名さん 
[2019-11-11 13:12:00]
朝五時にそう思ったんだー
そっかー
1147: 匿名さん 
[2019-11-11 13:37:14]
情弱は南に反論できずに投稿時間に論点変更。そりゃ早期リストラ対象だは。
1148: 匿名さん 
[2019-11-11 13:42:46]
日当たりよくてポカポカ(笑)
1149: 匿名さん 
[2019-11-11 14:31:19]
今頃は、窓際で目玉焼きとか石焼き芋作ってるのかな?
1150: 匿名さん 
[2019-11-11 14:34:09]
南向きにあこがれます
1151: 匿名さん 
[2019-11-11 19:59:29]
マンション業界には朗報?売れ南向きが一つはけるかも。でも、何年もあこがれているだけで、マンション買えそうじゃないかもね。
1152: 匿名さん 
[2019-11-11 20:08:45]
不動産屋の愚痴は他でどうぞ。
1153: マンション検討中さん 
[2019-11-11 21:38:18]
南の安い部屋買った暇な老人でしょうね。この粘着ぶりからすると。w
1154: ↑ 
[2019-11-11 21:43:33]
さすが粘着のプロ!
1155: 匿名さん 
[2019-11-11 22:57:40]
下げのプロでもあるね。
>>1152
不動産屋の愚痴じゃないでしょう?朗報って書いてあるんだから?

あんた日本語理解できない人?
1156: 匿名さん 
[2019-11-12 02:48:30]
ここのスレ、俺しかいねーの?
1157: 匿名さん 
[2019-11-12 12:06:55]
そうみたいね
1158: 匿名さん 
[2019-11-12 15:43:11]
まだ一人か
1159: tawaman 
[2019-11-12 15:49:20]
今北28階に居るけど、暖かいし快適。冬も暖房要らずよ。
1160: 匿名さん 
[2019-11-12 16:31:10]
思い込むのも大切ね!
1161: 匿名さん 
[2019-11-12 17:16:24]
>>1160 匿名さん

まーた成り済ましかぁ、ニート自称してるし暇なんだね。
1162: 匿名さん 
[2019-11-12 20:50:48]
貴女お友だちになって差し上げたら?
1163: 匿名さん 
[2019-11-12 23:15:31]
あらやだドモって何言ってるかわからなーい(笑)
1164: マンション掲示板さん 
[2019-11-13 07:35:07]
>>1119 匿名さん

眺望重視であれば向きより何が見えるかでしょう。

向きより眺望一択です。

眺望が良ければ北向きでも南向きでも向きは関係ありません。
1165: マンション掲示板さん 
[2019-11-13 07:40:57]
>>1142 匿名さん

>>タワマンの醍醐味はDWによる眺望

それであれば向きより何が見えるかでしょう。

向きより眺望一択。

眺望が良ければ北向きでも南向きでも向きは関係ありません。

眺望も間取も価格も全く同じ条件であれば北向きに住みます。
1166: マンション掲示板さん 
[2019-11-13 07:51:22]
北向きがビルやタワマンとお見合いでも北向きを選ぶのですか?

結論出てるじゃん。

向きより眺望一択!

仮に全ての条件が同じであれば、順光で夏の暑さも凌ぎやすい北向きがお勧めってことでこのスレ終了。
1167: 匿名さん 
[2019-11-13 09:44:50]
>>1166 マンション掲示板さん
と言われつつ、1000レスを軽く超えてしまった。

1168: 匿名さん 
[2019-11-13 10:15:27]
北向きで向かいのビルにこんにちわ!の人々に謝ってね。
1169: 通りがかりさん 
[2019-11-13 17:52:18]
>>1168 匿名さん

ごめんなさいね、なんでその部屋買ったの(苦笑)
1170: 匿名さん 
[2019-11-13 19:26:07]
北は寒いよね。
景観よくてもパス。
1171: 匿名さん 
[2019-11-13 19:28:25]
一般論として順光の北向が、南に懲りたタワマン経験者に売れているって話でしょう。

眺望の悪いタワマンを買う人が少ないのは事実でしょうが、一般的に順光の北向マンションの眺望は南向きより良いのも普遍的事実と思います。
1172: 匿名さん 
[2019-11-13 19:28:46]
>>1170 匿名さん
そろそろ石焼き芋が美味しい季節です。

1173: 通りがかりさん 
[2019-11-14 08:38:47]
>>1171 匿名さん

しつこい人ですね(苦笑)

ランドマークが見える他の向きの方が、雑居ビルとお見合いの順光北向きより遥かに眺望が良いのは普遍的事実だと思います。
1174: 匿名さん 
[2019-11-14 15:30:09]
景色の悪い北向は、ナニいいの?
1175: 匿名さん 
[2019-11-14 22:54:20]
>>1173 通りがかりさん

一般論で議論しないと意味ないでしょう。

同じモニュメントを見るとすれば、北に見るのが一番。
1176: 名無しさん 
[2019-11-14 23:39:47]
それはあり得ません。
むしろ真逆。
1177: 匿名 
[2019-11-15 03:18:27]
視界に太陽が入れば当然逆光だから原理的に太陽を背に剃る北向きが良いでしょう。写真を撮れば良くわかります。
1178: 通りがかりさん 
[2019-11-15 07:11:23]
>>1175 匿名さん

しつこい人ですね(笑)

それは否定してませんよ。
条件が同じなら北向きを選ぶと書いてます。

ただ「同じモニュメントを見るなら」という前提付きですよね。

眺望を重視しない人なら順光で暑さが凌ぎやすい北向きというのは分かります。

眺望云々を言う人が北向きありきというのは矛盾すると言っているのですよ。

眺望を重視する人なら一般論として「向きより眺望」一択です。

間違ってますか?
1179: 通りがかりさん 
[2019-11-15 07:15:07]
>>1177 匿名さん

そんなこと誰でも知ってますよ。
夜中にわざわざ書くようなことですか?

一日中逆光なんてどの向きでもありませんよ。
夜しか起きてない人には分からないかもしれませんが…
1180: 匿名さん 
[2019-11-15 17:13:06]
確かに。
普通は寝てますもんね。
1181: 匿名さん 
[2019-11-15 18:15:31]
>>1179
>一日中逆光なんてどの向きでもありませんよ。

昼間に書こうが夜に書こうが、そりゃ日が沈めば,どの向きでも、逆光ではなくなります。確かに。だからどうなの?

>夜しか起きてない人には分からないかもしれませんが…

夜しか起きてない人には逆光は関係ないのではありませんか?
1182: 匿名さん 
[2019-11-15 22:16:21]
普通の人は深夜早朝は寝てるから。
特殊な人と思われるのは仕方ないでしょ。
1183: 匿名さん 
[2019-11-16 06:49:18]
>>1182 匿名さん

この時期ATPファイナルやっているからじゃないの?

誰が何時に起きていようが、投稿と関係がない話。で、一日中逆光でないなんて小学生でもわかることだと思う。(個人の感想だよ。)
1184: 匿名さん 
[2019-11-16 11:27:52]
不眠症、早朝覚醒、昼夜逆転

いずれもメンヘラ
1185: 匿名さん 
[2019-11-16 11:49:02]
メンヘラなんて言葉を使うほうがネット中毒で危ないと思う。そういうのが、ズボラで潔癖症、不眠症、早朝覚醒、昼夜逆転 なんじゃないの?

という俺も、深夜のスポーツ番組は、結果だけ知らされては面白くないので、ライブで見るがね。
1186: 匿名さん 
[2019-11-17 00:01:50]
毎日日曜日なんだし、何時に書き込もうが勝手。
1187: 匿名さん 
[2019-11-17 12:50:29]
あたしも引きこもりだから、深夜から早朝に書き込むかなぁ。
1188: 匿名さん 
[2019-11-17 14:28:54]
俺は、昼間はスポーツで忙しいから、深夜にニットーロンドン見ながらゆっくり書くよ。じゃあ後で!
1189: 匿名さん 
[2019-11-17 16:18:35]
まあ、あれだ。
まともな社会生活してないのは事実。
だからって深夜早朝カキコを、メンヘラ扱いするなよ。
1190: 匿名さん 
[2019-11-17 18:08:05]
まともな社会生活って何よ。深夜にコンビニで働くこと?

深夜に寝なけりゃ生活できないってどんな貧困層よ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる