マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

1081: 匿名さん 
[2019-11-01 13:43:54]
>>1080 匿名さん
紫外線は殺菌作用あります。

1082: 匿名さん 
[2019-11-01 14:10:08]
地球はないね、火星ならあるかも。
1083: 匿名さん 
[2019-11-01 16:01:35]
まずは病気を治療すれば、過剰な作業が不要になると思う。DWの窓は3ヶ月に一度の清掃で十分きれいになる。バルコニー部分の掃除は結構たいへんだよね。
1084: 匿名さん 
[2019-11-01 21:04:32]
>>1078 匿名さん

バルコニーのないマンションなんてありますか?
DWがあってもバルコニーは別にありますよね。
ちなみにどこのマンションですか?
具体名をお願いします。

DWは業者がしてくれますよ。
バルコニーの掃き出し窓はどこでも各家庭がするんじゃないんですか?
1085: 匿名さん 
[2019-11-01 21:07:52]
ちなみに>>1077>>1084は自分。

>>1079 >>1081 >>1082は知らない人だから混同しないでね。
1086: 匿名さん 
[2019-11-01 22:58:09]
>>1084
初心者マークがとれるまで我慢?

>DWは業者がしてくれますよ。
>バルコニーの掃き出し窓はどこでも各家庭がするんじゃないんですか?

そう書いてあるんじゃないの?

DWの窓は業者がやってくれるから、手間いらずできれいになるが、バルコニーの窓の掃除は自分でやるから結構大変だって?

間違ってたらごめん。

1087: 匿名さん 
[2019-11-02 11:19:49]
ひさしのある部分はグレーゾーンかな?管理会社がやってくれれば良いけれど、バルコニーだと無理っぽい。
1088: 匿名さん 
[2019-11-02 17:06:35]
これから極寒シーズンに入りますね。
1089: 匿名さん 
[2019-11-02 17:20:09]
>>1088 匿名さん

いいね。冬でも午後はエアコン、ガンガン必要って。トロピカルリゾート。
1090: 匿名さん 
[2019-11-02 22:31:14]
今年の秋は強気です。

1091: 匿名さん 
[2019-11-02 22:39:49]
一人暮らしなら北向もありね。
1092: 匿名さん 
[2019-11-02 22:52:50]
皆さん北にタワマン民族大移動だって。
1093: 匿名さん 
[2019-11-03 12:07:11]
>>1092 匿名さん

そういう報道が相次いだけれど、どこまで本当なんでしょうかね。

港南の西向DWに12年住んだけれど、午後は冬でも地獄だった。定年を機に、沖縄の西向リゾートマンションに移ったが広いバルコニーのおかげで、年中快適。

南や西のDWは眺望的には良いけれども、エネルギー的には無駄そのもの。都心湾岸ならば、北向DWが理想と思う。
1094: 匿名さん 
[2019-11-03 14:55:54]
そういうレアケースもあるんですね。
1095: 匿名さん 
[2019-11-03 18:26:51]
レアケースではなく一般的だと思います。
1096: 匿名さん 
[2019-11-03 20:11:01]
あくまでも個人の感想です。
1100: 匿名 
[2019-11-04 10:40:43]
[NO.1097~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる