タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
1732:
匿名さん
[2020-08-13 12:43:41]
|
1733:
匿名さん
[2020-08-13 16:51:35]
ディスポーザーがないオンボロマンションの話でしょう。
|
1734:
匿名さん
[2020-08-13 17:52:52]
あまり北向きが良い良い言って、北向き購入したとか、古いだとか、 本音は南向きは高くて買えない。としか聞こえないから、止めたほうがいいな。 事実、南向きは気持ちが良いのは確かですから・・・ 百聞は一見に如かず。 |
1735:
マンコミュファンさん
[2020-08-13 18:08:02]
|
1736:
匿名さん
[2020-08-13 19:50:10]
ディスポーザーがないと当然外廊下だからね。気の毒だね。
|
1737:
匿名さん
[2020-08-13 22:34:05]
この灼熱の夏に南向き物件なんてぞっとするな。
タワマンってシャッター無いんだっけ? 遮光カーテンか。部屋真っ暗になるな。 |
1738:
匿名さん
[2020-08-15 00:58:00]
|
1739:
匿名さん
[2020-08-15 08:20:32]
今は南向きは暑いので、DW仕様を止めて、バルコニーにするのが多いようね。そうすると、眺望が損なわれる。リビングに入った途端、都心が前面に見えるDWは、高層ならでは。当然価格も高くなる。
|
1740:
匿名さん
[2020-08-15 08:31:46]
|
1741:
匿名さん
[2020-08-15 15:35:52]
あまり南向きが暑いとか、1000万安いとか、愚痴るのは恥ずかしいですよ。
いかにも、南向きは高人気で購入諦めました…としか、聞こえませんよ。 南も良いけど北も良いですよ、とか書かれると、さすが素敵な大人の対応だな、 と本気で感じるものですよ。もう少し頑張って勉強しましょうね。 |
|
1742:
匿名さん
[2020-08-15 15:49:34]
外気温が37度だと南向きの室外機周辺は40度を超える
40度超えるとエアコンの効きが非常に悪くなるので やっぱり北向きがいいね |
1743:
マンション検討中さん
[2020-08-15 20:39:06]
一千万安くても南向きは買わん
|
1744:
北向最高
[2020-08-15 21:05:44]
|
1746:
匿名さん
[2020-08-16 12:22:25]
今どきDW仕様の南向きが少ないこと自体がすべてを物語っている。2005年ころまではほとんどがDWだったのにね。
|
1747:
購入経験者さん
[2020-08-20 08:55:27]
南東だけど朝早くから蒸し焼き。昼以降は極楽。対角の部屋は逆なんでしょうね。
|
1749:
通りがかりさん
[2020-08-25 10:31:34]
南向きも素敵なんでしょうけど、今は北向きが人気のようでリセールが良いようですね。
|
1750:
マンション検討中さん
[2020-08-29 09:34:11]
ほんとに夏になると南向き推しが減りましたねw
|
1751:
匿名さん
[2020-08-29 09:41:56]
|
1752:
匿名さん
[2020-08-31 09:10:46]
夏が終わってしまう(T_T)
|
1753:
匿名さん
[2020-08-31 12:47:36]
南向きマンションを売るには良い季節になりました。できれば、内見は夜のみに。
|
が生えるって・・。何時代の話しなんだろうかねw