マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

1448: 匿名さん 
[2020-02-08 22:52:08]
南向きに住みなよ
1449: 匿名さん 
[2020-02-10 00:26:05]
タワーマンションで南向きを選ぶって情弱でしょう。すまなくてもわかります。
1450: 匿名さん 
[2020-02-10 09:11:16]
どーでもいいわ
1451: 匿名さん 
[2020-02-10 15:23:05]
南極で18.3度 観測史上最高 世界気象機関
2020年2月10日 14時21分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200210/k10012279891000.html

道理で南向き信仰絶賛崩壊中なわけだ。
1452: 匿名さん 
[2020-02-10 22:18:35]
ご苦労さん。
1453: 匿名さん 
[2020-02-11 01:14:31]
北しか買えない人生も悪うないで?
1454: 匿名さん 
[2020-02-11 15:37:57]
そうですね。
1455: 匿名さん 
[2020-02-11 15:48:37]
もうすぐ春ですね!

1456: 匿名さん 
[2020-02-11 16:44:29]
南や東の陽射しに憧れます。
1457: 匿名さん 
[2020-02-11 17:46:33]
>>1453 匿名さん 2020/02/11 01:14:31
>北しか買えない人生も悪うないで?

昨晩は南を買ったことを後悔して眠れなかったか?気の毒に。

>>1456 匿名さん
>南や東の陽射しに憧れます。

一度目はそれで良い。
1458: 匿名 
[2020-02-12 19:47:02]
>>1347 匿名さん
その通りこと思います。
1459: 匿名さん 
[2020-02-13 00:19:52]
日影がすきなひといるね。
人生も。
1460: 匿名さん 
[2020-02-13 08:37:34]
温暖化時代に自宅で陽射しを浴びるのが好きな人は珍しい。普通はアウトドアで日光を浴び、室内は涼しいほうが良い。自宅で朝から日焼け止めクリーム塗るってお肌に悪いよ。
1461: 匿名さん 
[2020-02-13 08:39:32]
>>1460 匿名さん
これから暖かくなる?暑くなっていきますから。

1462: 匿名さん 
[2020-02-13 08:56:57]
このスレの参加者は、北向き推しが数人とそれ以外が1人って感じだな(笑)
1463: 匿名さん 
[2020-02-13 20:50:58]
最近同じ事の繰り返しでこのスレ見る人減ってきてますね
1464: 匿名さん 
[2020-02-13 20:55:21]
推しは貴女だけみたいね。
1465: 匿名さん 
[2020-02-14 10:33:05]
南推しは一人だけですね。南買って失敗した事実を受け入れる事が出来ないのでしょう。
1466: 匿名さん 
[2020-02-14 10:43:36]
なるほど。それかマンション購入とは全然縁のない、社会常識のない、なんでもイチャモンつけの人かも知れませんね。
1467: 匿名さん 
[2020-02-14 13:54:09]
タワマン北西北東の角部屋ですが、やはり快適です。間接光(反射光等)による採光が、適度な明るさ(眩しくない)をもたらし、直射日光による室内劣化が低減されます。また、高層階の最大のメリットである景色の美しさは、南向き特有の逆光がないため比較にならないほど綺麗です。季節による変化ですが夏日でも窓を開けて風を通せばエアコン要らずの時も。また花火がダイニングから見えるため季節を感じます。冬も真北ではないので、バルコニーまで陽が差し、洗濯物も乾きやすいですね。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる