マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

1325: 匿名さん 
[2019-12-16 23:12:59]
>>1322 匿名さん

28度の設定で十分涼しいんですよ。
27.5度だと効きすぎて寒くなるんです。
1326: 匿名さん 
[2019-12-16 23:19:14]
ここの北向き推しは相当断熱効果の悪いタワマンにしか住んだことないんじゃないか(笑)

北向きも南向きも住んだことがあって、今は南向きで快適に暮らしてるって言ってるのに、それだと困ることでもあるのだろうか?
1327: 匿名さん 
[2019-12-17 00:42:32]
>>1326 匿名さん

???

一般的に直射日光は断熱仕切れないから北向き物件へのシフトが実際に起こっているようよ。で、順光の方が眺望も良いしね。
1328: 匿名さん 
[2019-12-17 09:43:18]
>>1324 匿名さん
どこからエアコンの話出てきたのかな?
ハワイは東京より涼しいでしょ
1329: 匿名さん 
[2019-12-17 09:44:01]
>>1325 匿名さん

冷え症になってるよ
1330: 匿名さん 
[2019-12-17 09:45:48]
>>1326 匿名さん

同じ断熱効率なら北の方が夏快適だよ
1331: 匿名さん 
[2019-12-17 09:48:25]
冬は寒く無いのでどの方位でも問題なし
夏は北が快適

景色は北は順光で見やすい
1332: 匿名さん 
[2019-12-17 10:52:59]
>>1327 匿名さん

北向きも住んだことあるから順光の良さとか反射光で暗くないとか知ってるって(笑)

そもそもタワマン買う人で南向き信仰なんて何年も前からないでしょ。

うちのマンションの北向きは順光ってだけで眺望は良くない。
南向きの眺望が良かったから住んでいて快適に暮らしている。
次に住み替えする時に北の眺望が一番良ければ北向き買うよ。

高層階で眺望が良いという前提であれば北向きが良いということに異論はありません。
ただ、何でもかんでも北向きというようなコメントをする人には違和感があるということです。
1333: 匿名さん 
[2019-12-17 11:55:39]
>>1332 匿名さん
タワマンでコタツ買っている人っているのだろうか?

1334: 匿名さん 
[2019-12-17 12:14:25]
>>1332 匿名さん
北向きがいいね
眺望
夏の快適さ
1335: 匿名さん 
[2019-12-17 18:41:43]
一般論として、北向きの眺望が良く、夏快適ということで良いのでは?異論を挟む余地は少ないと思う。そりゃ、北側にどんと別のタワーや商業ビルが至近で建っていたり、嫌悪施設があったりすれば、例外ですが。
1336: 匿名さん 
[2019-12-18 07:40:59]
>>1328 匿名さん

エアコンにそこまで拘る?(笑)

>>1317
世界有数の不快な夏を快適に暮らせる北向き

→うちは南向きだけどエアコン入れたら夏も快適に暮らせる

→北向きと一緒じゃん

→北向きでエアコンを入れずに快適に暮らせるなら凄い(自分は北向きに住んでる時もエアコンを入れてた)

こういうことです。
分かりました?(笑)
1337: 匿名さん 
[2019-12-18 07:43:33]
>>1329 匿名さん

P社を誉めてあげて!
1338: 匿名さん 
[2019-12-18 07:44:22]
>>1330 匿名さん

北向き住んだことあるから知ってるって…
1339: 匿名さん 
[2019-12-18 07:46:57]
>>1331 匿名さん

順光で見やすいのと眺望が良いのは別だからね。
何が見えるかが一番大事。
1340: 匿名さん 
[2019-12-18 07:49:41]
>>1337 匿名さん

p.s.
ちなみにめちゃくちゃな暑がりです(苦笑)
1341: 匿名さん 
[2019-12-18 09:35:08]
>>1336 匿名さん
必死なのが痛いのはわかる
1342: 匿名さん 
[2019-12-18 09:36:40]
>>1336 匿名さん

自分でエアコン使わないって判断しちゃったことはどこ行っちゃったのかな?
そこが恥ずかしいポイントだよ
1343: 匿名さん 
[2019-12-18 10:07:35]
>>1339 匿名さん

>順光で見やすいのと眺望が良いのは別だからね。
>何が見えるかが一番大事。

最近は北向きで眺望が良いマンションが人気ということだと思いますが。

眺望が悪いタワーマンションは最初から想定外で良いと思います。
1344: 匿名さん 
[2019-12-18 22:11:40]
>>1341 匿名さん

あなたの日本語が変なのは分かる(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる