マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

1285: 匿名さん 
[2019-12-04 20:48:44]
南向き物件でも決して住めない訳ではないけれど、エアコンの電気代だけは覚悟した方が良い。エアコンの室外機が南側にあると特に悲惨。南向き物件を買うときはリビング用エアコンの室外機の場所と冷房容量を確認しておいた方が良い。それと、電気の契約容量も。エアコンフルにかけて、電子レンジを使いながら、炊飯器を使うとブレーカーが飛ぶので容量増やしたら基本料金が跳ね上がったとお隣さんはこぼしていた。
1286: 角部屋の方がいいぞ! 
[2019-12-05 07:41:47]
このスレは夏の午後の北西角部屋の眩しさと灼熱地獄や、夏の朝の北東角部屋に差し込む強烈な日差しについてコメントする人はいないのかな?

角部屋って純粋な北向きではないから対象外ってこと?

でも、眩しさや暑さがあっても北向き中住戸より角部屋がいいぞ!
1287: 匿名さん 
[2019-12-05 08:26:28]
>>1286 角部屋の方がいいぞ!さん

「でも、眩しさや暑さがあっても北向き中住戸より角部屋がいいぞ!」
と思われる理由を教えてください!
1288: 匿名さん 
[2019-12-05 08:43:45]
角部屋で最悪はどれ?
・南東
・南西
・北西
生活にもよるかも。

暑さだと南西?
1289: マンション検討中さん 
[2019-12-05 09:28:18]
地獄は常に灼熱の南西。あとの3つは似たような一長一短。
1290: 匿名さん 
[2019-12-05 09:31:41]
誰が考えても暑さに関してはその通りでしょう。

でも、拙宅のマンションは、角部屋二面DWの仕様は、高遮熱率のペアガラスか複層ガラスが使われていたようですから、デベも意識はしているんでしょうね。
1291: 匿名さん 
[2019-12-05 12:57:24]
マンションは戸建の南側と違って光が入るから対策が必要

今日は雲が綺麗だ
1292: 匿名さん 
[2019-12-05 13:34:40]
北向き高層だけれど、結構明るいね。光を遮るものが前に全然ないからだろうね。本当に秋空は綺麗ね。
1293: 匿名さん 
[2019-12-05 13:38:46]
今日も朝から窓ぎわに、ロッキングチェアに座って外眺めてます。
残りの人生、外見て過ごします。
1294: 匿名さん 
[2019-12-05 13:51:13]
タワーマンションで人気の方角とは?意外な「○向き」が人気の理由も
テーマ:ブログ 2019-10-28

https://home.c-nine9.co.jp/blog/entry-182102/

ちなみに、一般的な住戸の方角の人気順は以下の通りです。
南>東>西>北
ですが、意外や意外!タワーマンションで最も人気のある方角は、「北向き」の住戸なのです。

一般的には北が最も人気が低いのに、なぜタワーマンションでは人気なのかその理由を紹介します。

・・・
1295: 匿名さん 
[2019-12-05 23:36:26]
言い訳と弁明は不要ですから。
1296: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-06 09:12:53]
北西は朝日が気持ちいいよ
1297: 角部屋の方がいいぞ! 
[2019-12-06 09:26:21]
>>1294 匿名さん

そういうの必死で宣伝しているみたいで恥ずかしいから止めて。
1298: 角部屋の方がいいぞ! 
[2019-12-06 09:30:41]
>>1287 匿名さん

眺望、開放感
タワマンなんて眺望が全てだと思っているので。
1299: 匿名さん 
[2019-12-06 09:36:19]
>>1298 角部屋の方がいいぞ!さん
タワマン3階北側ってどうなんでしょうか?

1300: 角部屋の方がいいぞ! 
[2019-12-06 11:38:12]
>>1299 匿名さん

眺望重視の自分としては論外ですが、コスパを重視する人には良いかもしれませんね。
ただ、周囲の建物によっては1年中カーテン閉めっぱなしになる可能性もありますので注意した方が良いと思います。
1301: 匿名さん 
[2019-12-06 13:42:35]
>>1300 角部屋の方がいいぞ!さん
地震などで揺れない。電気が止まっても、階段を利用できる。

1302: 匿名さん 
[2019-12-06 15:08:42]
初心者は南向きを買いましょう。あ、それ俺や。
1303: 匿名さん 
[2019-12-06 17:11:28]
よかったね、南向きで。
1304: 角部屋の方がいいぞ! 
[2019-12-06 17:42:42]
>>1301 匿名さん

21階ですが、免震だと震度6弱でもほとんど揺れなかったですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる