タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンション北向き住居にお住まいの方
2078:
匿名さん
[2022-04-19 18:24:00]
西向きDWだけれど、真冬、朝は床暖で快適、午後は灼熱地獄で冷房が必要。今度買うときは北にしようと思う。
|
2079:
匿名さん
[2022-04-19 18:41:19]
|
2080:
匿名さん
[2022-04-19 18:53:32]
暑かったり寒かったり、地球はへん。
|
2081:
匿名さん
[2022-04-19 19:38:19]
|
2082:
匿名さん
[2022-04-20 12:43:15]
一般的には、眺望にどれだけの価値観があるかでしょう。高層マンションの高層階でお見合いとかは残念過ぎます。そういう意味では、北向きDWで都心の夜景が遮るものなく見られる物件が理想でしょうね。
|
2083:
匿名さん
[2022-05-20 15:11:24]
北西とかナイナイ
|
2084:
匿名さん
[2022-05-20 15:28:05]
湾岸だと、都心と富士山が見えて、良さげ。
|
2085:
匿名さん
[2022-05-20 15:31:41]
ファミリーなら南東
|
2086:
匿名さん
[2022-06-27 15:39:54]
東京都心で3日連続の猛暑日6月としては観測史上初だそうです。
北向き買っておいて良かったー!部屋も明るいし最高♪ |
2087:
匿名さん
[2022-06-27 17:17:47]
これからは間違いなく北向きがベスト、それ以外は灼熱地獄でエアコンガンガン、電気代が凄い。
|
|
2088:
マンション検討中さん
[2022-06-29 11:42:25]
北向きで良かったと30度を超えると毎回思う
ベランダでメダカを飼ってるんだけど、40度超えるとみんななくなってしまうので 本当に助かる。メダカのためにも北向きで良かった。 |
2089:
購入経験者さん
[2022-10-09 21:16:12]
北側最高ですよ、日の出、日の入りを部屋の位置に対して、ちゃんした角度で見ることの出来るは北側のみ、夏場は暑いとき南側の日陰になり、とっても快適です。大手の会社でその階の1号室なっていればですが。とにかく快適。快適でなければ1号室にしません。南側は暑くて高い、南側から引っ越していきます。タワーマンション形状の、□形で右上が真南、左下が真北に立っていればです。大手はほぼそのように立ているはず。
|
2090:
匿名さん
[2023-07-11 09:56:16]
今日は36℃予報、電気代も馬鹿上がりで辛いです。
|
2091:
匿名さん
[2023-07-16 10:27:02]
23区内で気温37℃は歴代最高気温か?
|
2092:
匿名さん
[2023-07-16 12:43:41]
|
2093:
匿名さん
[2023-07-16 14:06:46]
そんなアパート知らんわ。あほ
|
2094:
匿名さん
[2023-07-16 23:32:19]
カンカンアパートさん、元気だね老害??
|
2095:
匿名さん
[2023-07-17 07:58:46]
今日も37℃予報。
|
2096:
匿名さん
[2023-07-17 08:09:37]
カンカンアパートって、ブリキ屋根?
|
2097:
匿名さん
[2023-07-17 22:09:05]
人気価格とも、南東西北の順です。
|