パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
881:
入居前さん
[2014-11-09 09:40:02]
|
||
882:
マンション住民さん
[2014-11-09 10:06:11]
価格も安かったし大騒音は諦めます。この部分は安かろう悪かろうです。
中之島の景色に飽きる頃には騒音にも慣れると信じてます。 無理なら賃貸に出せばいいけど、騒音の存在を知りながら借りる人はいるのだろうか。 文章乱暴になってすみません… |
||
883:
入居済みさん
[2014-11-09 10:23:22]
私もテレビ見てたので全く気付きませんでしたー!
|
||
884:
マンション住民さん
[2014-11-09 10:37:52]
そんなに聞こえてましたか?
誇張されていませんか? |
||
885:
マンション住民さん
[2014-11-09 13:16:58]
私も起きてましたが全然気になりませんでしたよ。
西側の方はそれを見越して買われたんじゃないですか? 文句言っちゃダメですよ。 |
||
886:
入居済みさん
[2014-11-09 14:11:10]
確かに、北東は全く気になりませんでした。
西側の人にはお気の毒ですが、騒音話ばかりされても。。。 |
||
887:
マンション住民さん
[2014-11-09 14:41:22]
北東勝ち組ですね
|
||
888:
マンション住民さん
[2014-11-09 15:42:16]
>>887
嫌な雰囲気ですね。 |
||
889:
入居済みさん
[2014-11-09 23:08:59]
確かに北東の景色はビューラウンジで見れて綺麗でしたが、そんな言い方は…。
寝室の窓が西側にある間取りなら、やはり夜中のローリング族は気になるかも知れませんね。 |
||
890:
入居済みさん
[2014-11-09 23:17:09]
南西の角は、そんなにローリング族は気になりませんよ。
夜中にリビングにいると、時々聞こえますが気になる程ではありません。 東には大阪城、南には阿倍野ハルカス、西には中之島公園が見えて大変満足しております。 |
||
|
||
891:
入居済みさん
[2014-11-10 07:50:42]
|
||
892:
マンション住民さん
[2014-11-10 09:55:25]
西側に高層マンションが建ちそうです。
|
||
893:
マンション住民さん
[2014-11-10 11:31:24]
|
||
894:
入居済みさん
[2014-11-10 11:47:14]
>>892
現在、日経大阪本店のビル建築中ですね。 これは約54メートル。 2015年5月の完成を見込む。 用地は「高麗橋地区地区計画」に指定されており容積率が緩和されている。 高層マンションが立ちそうな空き地ってあるのかな? |
||
895:
入居済みさん
[2014-11-10 12:14:05]
>>894
ありがとうございます! おれんじ色の大型クレーンが見えているので、 景色まで、圧迫感を受けてしまうのか不安でした。 当方西側低層なので、阪神高速の騒音だけでも、うんざりなんです。 54mというのは、何階建てくらいになるのですか? |
||
896:
入居済みさん
[2014-11-10 12:42:04]
>>892
グランドメゾン北浜タワーですね。 手前に証券取引所ビルがあるので、眺望で影響を受けるのは証券取引所ビルより高い階に限られますから一安心です。 寧ろ、中層階以上はパークタワー以上の眺望が期待出来そうなので欲しいですが、地下通路で、淀屋橋、北浜両駅直結なので、お値段も相当なものでしょうね。 |
||
897:
入居済みさん
[2014-11-10 13:21:10]
>>895さん
現在、四角い枠(のような)が7階まで見えていますから、あと1階分これが足されるという ことになると思っています。 以下を参照して下さい。 http://bb-building.net/tatemono/osaka/1527.html なので、パークタワー北浜の何階?というのは正確にはお応えできないです、スミマセン。 |
||
898:
マンション住民さん
[2014-11-10 14:31:32]
>>896さん
>グランドメゾン北浜タワーですね。 検索しても見当たらないのですが。。。 証券取引所ビルの西側?、東側?。 何階建て? 高層マンションが点在しているので、真向かいにならない限り、眺望云々の問題は感じません。 ただ、ザ・キタハマの10階~15階程度の方は、日経新聞大阪本社ビルが完成すれば、多少近いなぁ ~のイヤな感じはするかもしれませんね。 この感覚は、パークタワー北浜も同じことになるかもしれませんね。 |
||
899:
入居済みさん
[2014-11-10 19:06:35]
>>898
北浜三泉ビルとシティ信金の旧社屋を積水ハウスグループの積和不動産が取得済みで、順次テナントの移転を進めていますので、積水ハウスがグランドメゾンシリーズで開発するとの噂です。ちなみに堺筋の西側なので、お見合いの心配はありませんので、ご安心ください。 |
||
900:
働く女子さん
[2014-11-10 19:19:01]
眺望なんかの問題ではなく、
あんないい立地にマンション建てられたら、 ここの資産価値がガタ落ちになりそうで怖いです。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
寝てる家族が起こされる程じゃないけど
寝ようとしてると気になるね
周回されるから、いつ終わるのかと思うと
イライラして寝付けないw