パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
661:
匿名さん
[2014-09-30 20:42:08]
>660 そのようなことは入居する以前に分かっていたことでしょ。何を今更。
|
||
662:
マンション住民さん
[2014-09-30 21:13:06]
自分の住んでいる階に行き放題は当たり前でしょう。エレベーターに乗るために3次セキュリティがあれば十分では?
|
||
663:
入居済みさん
[2014-10-01 07:14:19]
皆様、バスルームのシャワーのお湯の出が弱いと感じられてる方おられませんか?
情報お願いします。 |
||
664:
検証人
[2014-10-01 07:34:53]
こちらのエレベータはどこの階でも行けるフリータイプですか
最近のマンションは住戸階にしか行けないようにするセキュリティーが 当然標準で付いてると思っていました 犯罪者は結構後ろからくっついて入ってきますよ |
||
665:
入居済みさん
[2014-10-01 08:34:05]
|
||
666:
入居済みさん
[2014-10-01 10:11:08]
|
||
667:
マンション住民さん
[2014-10-01 10:51:21]
>>664さん
住民でないなら、書き込まないで下さいね! それに、後ろからついて来るなら、一緒にエレベーター乗られたら一緒ですよね?? 私はメインエントランスとエレベーターホールでの鍵の確認で満足してますよ。 |
||
668:
マンション住民さん
[2014-10-01 14:59:35]
|
||
669:
入居済みさん
[2014-10-01 15:31:56]
今時賃貸マンションでも住戸階以外にはエレベーターは止まらないようになってるし、非常階の扉も鍵がなかったらあかないようになってるのに残念です。不審者が家の前で待ってたら嫌だなあ。
|
||
670:
マンション住民さん
[2014-10-01 15:57:34]
>669
>今時賃貸マンションでも住戸階以外にはエレベーターは止まらないようになってるし、 それほど防犯意識が高い方なら、契約時に確認されなかったのでしょうか? パークタワー北浜は、 ・管理員(室) ・グランドエントランスドアのオートロック ・EVホール前のオートロック ・コンシェルズ ・EV内のカメラ があるので私は安心ですし、ココセコムを契約していますから、玄関前に不審者がいたとしても対応可能 にしています。 ココセコム検討されてはいかがですか? |
||
|
||
671:
入居前さん
[2014-10-01 18:11:22]
Aタイプに住まれてる皆様にお聞きしたいのですが、リビングにエアコン2箇所取り付けられる箇所がありましたが、どちらに取付けられましたか?
設置箇所で悩んでおります… |
||
672:
入居済みさん
[2014-10-01 20:16:31]
|
||
673:
マンション住民さん
[2014-10-01 21:28:27]
|
||
674:
入居前さん
[2014-10-01 22:16:03]
|
||
675:
入居済みさん
[2014-10-02 06:18:19]
|
||
676:
入居済み
[2014-10-02 11:45:14]
>>671
こんにちは。 私は真ん中の向かって左側に取り付けしてもらいました。 私の場合和室にエアコンを取り付けなかったので風の効率を考えて真ん中にしました。 真ん中だと室外機とエアコンを繋ぐ配線が手こずる可能性はありますがリビング全体と和室へ風は流れていますので良いかと思います。 参考になればと思います。 因みに14畳クラスのエアコンです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |