パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
61:
契約済みさん
[2013-05-30 20:10:05]
|
||
62:
契約済みさん
[2013-05-31 10:22:31]
57です。
61さん、有難うございます。期日が迫ると気持だけ焦ってきて(^^) 食器棚は作り付けにしたいと思います。ご意見有難うございます! 56さん 私も、乳白は素敵だと思いますよ。 因みに残り80戸は違うと思います、半分も埋まっているのかな? 私も気になるので週末訪ねてみたいと思います(^^) |
||
63:
契約済みさん
[2013-05-31 12:40:32]
57さん
②開戸or引戸 開けっ放しが多い・開戸による室内スペースを無駄にしたくない っていう場合は、引戸がいいかな? 個人的な意見ですが、機能=引戸、見た目=開戸 では? ③ダウンライトは、私も申込みしますが 寝室は付けません。 調光が出来ないので、手元でコントロールできるシーリングタイプか フロアスタンドを考えています。 ④カラーは車と同じで悩みますね。結局は好みでいいのでは? 汚れとか広く見えるとか色々考えちゃうと迷うので。 好みの家具との相性くらいは考えるかなぁ 参考になれば良いのですが・・・。頑張って! |
||
64:
契約済みさん
[2013-05-31 15:41:36]
63さん
57です。 仰る通り、機能性か見た目の問題ですね。 寝室にはやはりシーリングタイプにします。 カラーはどちらの色も捨てがたく家具も買い替える予定なのでこれまた悩みの種です(^^) 色々と参考になりました。有難うございます! |
||
65:
契約済みさん
[2013-05-31 16:16:14]
途中参加お許しください。私もカラーリング悩みました。
悩んだ結果ですが、ラスターグレージュに決めました! 理由は、 1.どんな部屋にしたいかまだ思案中であることと、 (モダンな感じか北欧系で・・・) 2.部屋を広く見せるため。 3.今、手元にある家電などは持っていくつもりなのですが白が多いので ということであとあといろんなコーディネートができそうな ラスターグレージュに決定です。 ご参考になればうれしいです☆ |
||
66:
契約済みさん
[2013-05-31 17:01:30]
65さん
57です。 とても参考になりました! そうですね、家電の存在を忘れてました(^^) 冷蔵庫も洗濯機も白ですし、やはりラスターグレージュに決定します。 有難うございました。 |
||
67:
契約済みさん
[2013-05-31 17:33:11]
ホント、オプション 悩みますよねー。
うちも昨夜 主人に「お風呂の扉、透明ガラスに出来るんだってー♫」って言うと 「それはしておいた方がいーよ。風呂で倒れる事が多いから」 ・・・どうも、発見が早いという事らしいが…(~_~;) 唯一、反応したのがこの話題で 他は全く興味を示さないので、 この掲示板を参考にしています。トホホ |
||
68:
契約済みさん
[2013-06-01 06:46:21]
67さん
57です。 お風呂の扉そのような選び方があるんだと勉強になりました(^^) ホントにオプション悩みますね~。 家具選びや配置等…考える事沢山ですよね。 |
||
69:
契約済みさん
[2013-06-01 08:21:06]
57さん65です。
わぁー少しでもお役に立てたならうれしいです。 ただどっしりと安定するのは濃い茶かもしれないですけど。。。 ってまたぶり返してすみません(汗 私は玄関の鏡をまだ迷っていたのですが、 ネットで検索すると結構な大きさのものでも 5万円以内で収まりそうなので、後で取り付けようかななんて考えています。 食器棚も家具やさんでオーダーメイドしようかな。 その方が気に入ったもにができそうなので(^^) お風呂の扉は変更しないとおもいます。 (結構なお値段なので(笑)諦めます。 |
||
70:
契約済みさん
[2013-06-01 15:30:54]
私も契約しました。
鍵のオプションて何かあるんでしょうか? |
||
|
||
71:
契約済みさん
[2013-06-01 16:30:30]
今日、建設中のマンションを中之島公園から眺めてきました。
公園で腰を降ろして、ゆったりしてきました。 この立地はいいなぁと思いながら‥‥(笑) そこで、外観を見ながら、部屋のフローリングカラーはちょっと濃い色にして、リビングを広い間取りに変更してダウンライトをつけてテレビは壁かけにしてと‥イメージが膨らんできました。 このスレを読んでいたら、ここの住民の方も良いですよね。 竣工まで楽しみがいっぱいです。 |
||
72:
契約済みさん
[2013-06-01 20:03:05]
いいですねぇ
私も中之島公園で、ゆったり腰をおろして オプション考えなくっちゃー(笑) |
||
74:
契約済みさん
[2013-06-02 00:55:42]
73さん ?
|
||
75:
契約済みさん
[2013-06-02 08:42:29]
57です。
私の質問にお返事を下さった皆様、本当に色々と参考になりました!有難うございました。 昨日、無事オプションの申込み終えてまいりました(^^) 部屋のカラーもシュミレーションを見せて頂きましたが、やはり白っぽい方が広く綺麗に見えるのでラスターグレージュに決定!お風呂の扉はスッキリして掃除しやすそうだったのでオプションにしたかったのですが、その他、色々と付けていくと予算オーバーになり却下(><)お風呂の扉の分をカーテンに回したいと思います(笑) 時間にして約3時間弱で長かったですが色々と楽しかったですよ。主人は疲れてましたが(^^: 次は家具やカーテンに悩むんだろうな~(^^) |
||
76:
契約済みさん
[2013-06-02 09:03:58]
65さん
57です。 とても参考になりましたよ(^^)有難うございました。 玄関の鏡も色々とあるようですね、食器棚はその手がありましたね! 私は、食器棚は悩みましたが結局オプションにしました。 お風呂の扉かなり後ろ髪惹かれましたが…私も諦めです(笑) 65さんも、色々と悩むことあるかと思いますが頑張って下さいね!! |
||
77:
契約済みさん
[2013-06-02 09:28:28]
建設中のマンションを見るたび、ワクワクしてます。
オプションの打ち合わせはまだですが、毎日間取りをみて イメージを膨らませています(^_^)v 皆さんの意見もとても参考になり、助かっています。 |
||
78:
契約済みさん
[2013-06-03 01:31:07]
そうですね。私も前を通るのが楽しみです。皆さんの意見もとても参考になります。
やはり、カラーセレクトが一番悩みます。 私はモデルルームのラスターグレージュが気になっていますが、主人は濃い茶色が重厚感があって良いと意見が割れています。 迷います(≧∇≦)。 |
||
79:
契約済みさん
[2013-06-05 08:25:31]
65です
わたしもオプション決まりました(^^) みなさんありがとうございました☆ みなさんの意見&コーディネーターさんとの相談で迷っていたことをひとつづつ解決していただきました。 でもやっぱり予算オーバーしてしまい お風呂の扉は諦めました(笑) こんどはインテリア相談会ですね。 そのときに作りつけの家具や、カーテン、壁紙など 新しい提案ができるかも!ってコーディネーターさんが おっしゃられてましたよ。 それもまた楽しみです(^^) |
||
80:
契約済みさん
[2013-06-05 12:06:05]
79さん
もぉインテリア相談の話まで進んでいるんですね。 うちはインテリアどころかオプションの話もいつにするかの電話さえありません。みなさん色々悩まれているみたいでうらやましいです。早く電話かかってきてほしいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お風呂の扉、不透明ガラス(乳白ガラス)もきっと素敵だと思いますよ!
たぶんガラスという質感やオシャレ感を好んでいらっしゃると思うので。
57さん
期日迫っているのに、悩み多いねー^_^;
頑張って決めなくちゃね
⑤食器棚 : オプションでもオーダーでも、作り付けのほうがスッキリして
いいと思うのですが・・・
残りの質問は皆様 助けてあげてくださいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3