三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー北浜<契約者専用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. パークタワー北浜<契約者専用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-11-27 18:03:48
 

パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。

所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/

[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08

現在の物件
パークタワー北浜
パークタワー北浜
 
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩5分
総戸数: 350戸

パークタワー北浜<契約者専用>

125: 契約済みさん 
[2013-08-01 11:08:16]
117さん
ご報告有難うございます。
やはり、その様な言葉使いや、ましてや人前でボードで頭を叩くなんて驚きです。
担当の方にお聞きしても構わないと思いますよ。
そして見学会ですが、10階以下のお部屋ですか?窓からの眺めや部屋の広さ等の感想も教えて頂けたら嬉しいです。



126: 契約済みさん 
[2013-08-01 11:25:49]
丁寧な報告ありがとうございました。
近日中に部屋のオプションの打ち合わせが迫ってます。色は薄い色の方が広く見えて良いようですね。
実際に見学会された部屋もモデルルームと同じ色なのでしょうか?
他の色であれば、どんな印象であったか教えて頂けたら嬉しいです。モデルルームの白も良かったのですが、子どもが男の子なので迷っています。

127: 契約済みさん 
[2013-08-01 11:56:17]
123さん
詳細までご報告ありがとうございます。
見学会の通知が来たときに見学の部屋タイプと階数が記載されてたと思うのですが、記載されていたのは部屋のタイプだけですかね。
128: 契約済みさん 
[2013-08-01 12:23:56]
見学会ですが、見学出来る部屋は決まっていると思うのですが。
購入済の部屋を見るのでしょうか?

129: 契約済みさん 
[2013-08-01 12:29:00]
どなたか食器棚をオプションにされなかった方はいらっしゃいますか?
130: 契約済みさん 
[2013-08-01 14:59:54]
129さん
わたしは食器棚をオプションにしなかったです!
インテリア説明会まで待つつもりです。
131: 契約済みさん 
[2013-08-01 15:23:02]
129さんの参考になれば良いのですが。
私は食器棚OP申し込む予定でしたが、知り合いの業者に同様の作り付けで
見積もってもらうと、かなり予算が浮いたのでそちらにしました。
ちなみにメーカーはPanasonicです。
カラーをバッチリ合わせたい方はOPが良いと思います。
後から付けられる場合は、必要に応じてコンセントの位置や増設等を
あらかじめ合わせておけば、安心だと思いますよ。


132: 契約済みさん 
[2013-08-01 20:09:01]
131さんありがとうございます。
131さんは縁故の割引か何かがあって、お安くなったのでしょうか?
当方、素人なもんで週末パナソニックのショールームにいってみたいと思います。
133: 契約済みさん 
[2013-08-01 22:59:15]
私の担当の方じゃないといいです。。。
134: 契約済みさん 
[2013-08-01 23:24:15]
だって12畳のリビングルーム他の2LDKのお部屋ですから。たしか62平米前後だった気が。
そこに合計20名ほどの人間がうろうろと•••(笑)
人口密度高いです(笑)

これから毎週見学会あるんでしょうか。
施工途中のお部屋は写真撮影OKらしいので
是非カメラ持参で行っちゃってくださいね。
135: 契約済みさん 
[2013-08-01 23:48:05]
あ、123=134です。念のため。

126さん
色はモデルルームと同じでした。
見たのは4階(仕上げ済)と5階(施工途中)の南東角だったと思います。
12畳と6畳と4畳半の2LDKだったような••
資料もらったんですが捨てちゃいました。

とりあえず12畳のリビングが狭いなって感じでした。
多分濃い色だとつらいかと。
もちろんもっと広い部屋の方には関係ない話ですが(苦笑)

127さん
ごめんなさい、お話の意味がわからないのですが、
見学できるのは施工途中の部屋1つと同じタイプで仕上がり済みのお部屋の2つだけです。
たぶん案内に部屋タイプが記載されてたと思います。階数も。
当日、見学できる部屋の間取りと購入した部屋の間取り図が渡されますので
それを参考にして見学しました。

128さん
購入した部屋は見れません。
上記の通り、見学できる部屋は決まっているので想像をふくらませてください(笑)
136: 契約済みさん 
[2013-08-02 11:23:52]
123さん
128です。回答有難うございます。
自分が購入した部屋を手袋していたとしても沢山の人に色々と触られるのは
嫌だと思っていたのですが、まだ未契約のお部屋との事で安心しました。
137: 契約済みさん 
[2013-08-02 13:32:44]
132さん。131です。食器棚の件ですが、業者は今住んでる(市内)マンションの
リフォームの際に業者選びに悩んでいた時、友人宅のリフォームが素敵だったので、
紹介してもらったのが縁で、以降何かあれば、いつもそこで相談しています。
大手じゃない分、リピーター・紹介の多い会社なので、元々がとても安くて、
特別値切った事は無いです。可哀想で(笑)
メーカーは色々ありますが、Panasonicのは施工費等全て込みで、OPの6割ほどです。
私は他にカーテン・エコカラット・作り付け家具も予定しています。
懇意の業者さんを作って置けば、後々便利で安心ですよ。棚一枚でも気軽に頼めますし。

ショールームに行けば、業者(取扱店)は紹介してくれますし、因みに先述の業者は
[インテリアタカギ]でHP検索できます。かなりの営業ベタなので安心して相談できますよ。
お勧めではありますが、私は決して業者でも身内でもないので、保証はしません(笑)参考までに。
良い業者は他にもあるはずですので、頑張って下さいね。(長文すみません)



138: 契約済みさん 
[2013-08-03 09:50:46]
137さんご親切にありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。確かに懇意の業者さんがいれば頼りになりますね。
家具の納期も4ヶ月位かかるようなので、まだ早いかもしれませんが、これから食器棚含め色々見て回ろうと思います。
ありがとうございました。
139: 契約済みさん 
[2013-08-03 10:57:20]
136さん
未契約かどうかはわかりません。
たぶん、未契約だとは思いますが。下の方の階ですし。
自分の購入した部屋ではないという意味です。
わかりにくくてすみません。
でも誰でも自分の部屋なら嫌だと思うので、
さすがに契約済の部屋は使わないんじゃないでしょうか。
将来の棟内モデルルームとかになるのかしら•••

話はかわりますが、
角部屋にされた方、
あの窓、どんなカーテンをイメージされてますか。
色々妄想してるんですが、カーテンかそれ以外か、想像がつかなくて悩んでるんですよね。
どんな風にしたらおしゃれーになるんですかねぇ(笑)
140: 契約済みさん 
[2013-08-03 18:41:55]
角が短い分、シェードやロール、パネルカーテンなんかは難しいですよねー。
なので、やはりドレープか、レース、ボイル、あるいはその組み合わせになるかなぁ。
141: 契約済みさん 
[2013-08-03 19:24:30]
すいません、ボイルってどんなのですか?
142: 契約済みさん 
[2013-08-03 22:52:02]
ボイルカーテンです。ホテルでよく使われている薄いほうのカーテン…
上手く説明できずスミマセン。詳細はネットで検索ください・・・
143: 契約済みさん 
[2013-08-04 08:18:22]
139さん
136です。ご説明有難うございました。
角部屋のカーテンですが、以前 大き目の二枚窓をシェードにしたのですが
見た目的にはお洒落で良かったのですが、毎回シェードを上げ下げしているのに重いし面倒でした。
ただ、目隠しや西日等、抑えたい場合にはお好みの長さまで下げる事が出来るので便利かと・・・
角部屋をシェードにするとシェードとシェードの間の隙間からの日差しが入らないのかが気になりますね。
長々となりましたが、リビングはドレープにする予定です。


144: 契約済みさん 
[2013-08-04 15:20:06]
せっかくfixの大きな窓なら普通のカーテンで横にたまるのが
なんだか邪魔かなーと思って
上下になるやつがよさそうっておもっているんですが
やっぱ難しいんでしょうかねぇ。
一枚にして片方だけにたまるようにすればまだましでしょうか。悩みどころです。
楽しいんですけどね(笑)
145: 契約済みさん 
[2013-08-05 15:57:05]
シェードも厚手の生地だと、上げた時のたたみ幅が結構 気になるかも。
眺望がいい場合は、いっそモデルルームのように何もないのもスッキリだけど、
流石に日差しと、窓掃除の時は丸見え・・・。
オフィスビルみたいな、外から見えず内からはクリアでUV加工のシートみたいな
施工って無理かしら?
146: 契約済みさん 
[2013-08-06 22:34:44]
マンションが完成する前に、家具や照明、カーテンなどの販売会があるって聞きました。そこで、インテリアコーディネーターさんが、あの窓に合うカーテンを紹介してくれると思いますよ!
147: 契約済みさん 
[2013-08-07 14:01:15]
3Dシュミレーションとかしてくれるかな?
楽しみです♫
148: 契約済みさん 
[2013-08-28 12:16:15]
ホームページの写真が変わりましたね。
遠目から見ても素敵です。
角部屋のインテリアを、どう配置するか考えるのが楽しいです♪
149: 契約済みさん 
[2013-09-06 21:02:41]
ただ今、25・26階くらい。もうすぐ大林を抜きそうです。
すぐ横、西側にある[まん福ベーカリー]は、小さいお店ですが人気ですよ。
私も時々買いますが、パンド・ミは売り切れるのが早いので、予約が安心。
お気に入りの明太子フランスは、ワインにもビールにもピッタリです!
近くのライフから東方向、北大江公園に向かう道沿いにもオシャレな
ベーカリーショップを数件見つけました。
私同様、パン好きの方がおられましたらご報告までに。

150: 匿名さん 
[2013-09-06 21:19:04]
私もパン大好きです。
少し離れますが、タケウチさんも移転してしまったので、中之島公園付近に美味しいパン屋さんがあればいいなと思ってました。
朝、中之島公園で美味しいパンをたべる休日は気持ち良さそうですね。
151: 契約済みさん 
[2013-09-07 14:53:08]
149です。
靭公園のところ、人気で行列のタケウチさんですよね!
美味しいので、また行きたいと思っていましたが、なかなか行けず
移転は知りませんでした。 残念です…。
152: 契約済みさん 
[2013-09-14 16:52:55]
部屋のカラーで最終の決断でグラムブラウンとラスターグレードジュで
迷っています。
モデムルームの印象が強いので、グレージュと決めていたのですが、
シックで落ち着いたブラウンも捨てがたいです。
家具は、全て新しい物にしようと思っています。
どなたかグラムブラウンにされた方いらっしゃいますか?
153: 契約済みさん 
[2013-09-16 20:17:30]
152さん
私の家は、妻がラスターグレージュにしました。
(私の意見はあまりきかれませんでしたね。。。)


今日時間があったので中之島に行きました。
大川はさぞ荒れているのかと思ってましたが、
そんなこともなく、穏やかでした。
さすが、毛馬水門・毛馬閘門、毛馬排水機場がしっかり整備された川だと思いました。

また、中之島公園は素晴らしいですね。
中之島公園から見たPT北浜も素敵でした。
ご参考までに写真を添付しますので、よろしかったらご覧ください。
152さん私の家は、妻がラスターグレージ...
154: 契約済みさん 
[2013-09-16 20:19:57]
153です。
もう一枚です。
公園がすぐ近くっていいですね。
153です。もう一枚です。公園がすぐ近く...
155: 契約済みさん 
[2013-09-16 21:19:55]
大川大丈夫だったんですか!?
大和川と淀川はえらいことになってたみたいですが・・
とりあえず何事もなくてよかったです。
156: 契約済みさん 
[2013-09-16 21:40:33]
153です

155さん、少し濁ってるように見受けられましたが、淀川や大和川のようなことはありあせんでした。
二枚目の写真みてもらえば、ご理解頂けるとおもいます。


理由は水門のおかげみたいですね
http://www.yodo-museum.go.jp/notice/news/report_bus2.html
157: 契約済みさん 
[2013-09-24 13:51:16]
153さん、画像有難うございます。
やはり中之島公園が目の前にあるのは素敵ですね!
一年後が待ち遠しいくてなりません。
158: 契約済みさん 
[2013-10-13 22:22:14]
今日芝生広場からとった写真です。

あと一息で大林ビルを抜きますよ。



今日芝生広場からとった写真です。あと一息...
160: 契約済みさん 
[2013-11-04 18:27:03]
久し振りに、こちらを拝見しました。
153さん、158さん、写真ありがとうございます。
私も工事の経過を見たくなって、今日寄ってきました。
夕方5時を過ぎていましたが、まだ工事をしていました。
少々暗くなっていましたが、中之島公園を散歩。
春に比べると薔薇も花は少ないですが、昨日の雨のせいか
歩いていても香りを感じましたよ。

久し振りに、こちらを拝見しました。153...
161: 契約済みさん 
[2013-11-04 18:33:31]
ちょっとだけ、大林ビルを超えたようです。
ちょっとだけ、大林ビルを超えたようです。
162: 契約済みさん 
[2013-11-06 22:43:03]
写真ありがとうございます!
入居まで長いので購入したことを忘れちゃいますね。
私も近々いってみます。
163: 契約済みさん 
[2013-11-16 17:25:36]
写真ありがとうございます(^^)
わたしも久しぶりにマンションを見に行きました。
もう大林ビルを超えてましたよ。
公園でまんぷくベーカリーさんのピロシキをいただきました(^^)とっても美味しかったです。
ほんと入居が待ち遠しいですね(^^)
写真ありがとうございます(^^)わたしも...
164: 契約済みさん 
[2013-11-17 17:05:25]
素敵な写真、ありがとうございます!
他の高い建物に囲まれていないせいか、余計に高く感じますね。
私は先週土曜日に友人と、昼食を中之島のガーブウィークスが
予約満席でしたので、同じく公園内のリバーサイドグリルで。
その後、淀屋橋〜大阪城までアクアライナーに乗った際、
至近にマンションを見ました。
天気も良く、バラ園も芝生公園も163さんのように食事や寛いで
いる人が多くて、大人だけでも楽しめる貴重な公園ですよね。
私も益々入居が楽しみになりました。


165: 契約済みさん 
[2013-12-11 23:31:00]
来年の9月が待ち遠しいです!
166: 契約済みさん 
[2013-12-12 12:49:01]
明後日土曜日、ドリカム野外ライブが 中之島中央公会堂前で
行われますよね。府の緑化プロジェクトの賛同を受けて
ノーギャラだとは驚きですが。
商業地開発も良いですが、大阪は緑が少ないので個人的には
中之島エリアが美しく整備される事は嬉しいです。

この時期はXmasイルミネーションも楽しみです。



167: 契約済みさん 
[2013-12-22 18:48:17]
いつの間にか、
芝生公園が、こんなふうに。
いつの間にか、芝生公園が、こんなふうに。
168: 契約済みさん 
[2013-12-22 18:49:16]
こんなふうにも。
こんなふうにも。
169: 契約済みさん 
[2013-12-22 18:52:37]
船に乗っている人達も、とても楽しそうでした。
来年のXmasは、リビングやビューラウンジからも
観れますね。楽しみです。
船に乗っている人達も、とても楽しそうでし...
170: 契約済みさん 
[2013-12-23 18:30:06]
わー、中之島公園のライトアップ素敵ですね!

入居が本当に楽しみです!
171: 契約済みさん 
[2013-12-23 22:21:29]
中之島のイルミネーションすごい人ですね。とても寒い日に部屋から見れるなんて羨ましいです。
172: 契約済みさん 
[2013-12-24 15:40:40]
いつも画像アップありがとうございます!
ほんとに、素敵ですね来年の今頃を想像するだけでワクワクしてきます(*^―^*)
173: 契約済みさん 
[2013-12-25 01:21:46]
綺麗なお写真ありがとうございます。
174: 契約済みさん 
[2013-12-25 12:47:34]
ほんとにステキな写真ありがとうございます。
秋の入居が楽しみですね(^^)
この間インテリア説明会の案内のお手紙がきてましたね。
みなさんお部屋のイメージとか考えられてますか?
私はあれもこれもになってしまってリセット中です(汗
175: 契約済みさん 
[2014-01-20 15:13:28]
インテリア案内のお手紙は皆に届いてるのですか?
階層によって違うのかな?
176: 契約済みさん 
[2014-01-20 16:35:29]
先日、届きましたよ。
希望の日にちを書いて、郵送しました。
177: 契約済みさん 
[2014-01-20 18:50:11]
こういった相談会で買った方が安いのでしょうか?
178: 契約済みさん 
[2014-01-20 22:07:18]
ついに最上階の塔屋まで建ったようです。夕陽に照らされた素敵な写真が下記サイトにアップされていました。

http://saitoshika-west.com/blog-entry-2197.html?sp
179: 契約済みさん 
[2014-01-21 00:05:15]
素敵ですね!
情報ありがとうございますれ
180: 契約済みさん 
[2014-01-26 15:37:02]
テレビで気付きましたが、大阪国際女子マラソンって
マンションの前を走るんですね。
交通規制はされますが、真近で観れるので楽しみです。
181: 契約済みさん 
[2014-01-28 21:07:32]
マラソン、天神祭等、色々とイベントがあり本当にこちらに決めて良かったです!
竣工が楽しみでなりませんね(^^)
インテリアの説明会も楽しみです。
182: 契約済みさん 
[2014-02-01 16:48:01]
今日現地を見て来ました。てっぺんの槍みたいなのがやはりCGとは違うと思いました。なんか白っぽくてちゃっちい感じがしました。まあでも中之島あたりは市内でも住むにはいい雰囲気であると思います。
183: 契約済みさん 
[2014-02-10 14:35:21]
インテリア説明会行かれた方どの様な感じでしたか?
家具など豊富でしたか?
エコカラットに興味あるのですが、注文された方は全室されましたか?
184: 契約済みさん 
[2014-02-14 08:06:27]
槍は工事用の帽子が取れたら雰囲気一変しますよ。また夜に照明とあいまって輝く仕様です。
185: 契約済みさん 
[2014-02-14 14:34:26]
まだ工事中で隠れてますね。
高速道路から見た時、てっぺんの槍はそんなに小さく感じませんでしたよ。
夜の照明で、どう見えるのかが楽しみです。
インテリア相談会も楽しみですね。
エコカラット、我が家もどこにつけようか悩んでいます。

186: 契約済みさん 
[2014-02-18 17:12:14]
ほんとにインテリア相談会楽しみですね。
りびんぐのインテリアなのですが
どこに何を配置しようか悩んでいます。。。
角部屋の方に質問なのですが、
みなさんテレビの場所はどちらにお考えでしょうか?
187: 契約済みさん 
[2014-02-18 22:00:05]
私は壁側に置きます。
ダイレクトウィンドウは外からも良く見えるようですので、外を向いて座るのは抵抗があります。
188: 契約済みさん 
[2014-02-19 07:45:44]
ありがとうございます。
うちでは窓の柱のところに考えてるのですが、
窓の邪魔にはなりたくないし、壁の形などで悩んでいます。
でもそんなに外から見えちゃうんですか?
カーテンのこともレイアウトももう一度ちゃんと考えないとですね。
189: 契約済みさん 
[2014-02-19 11:02:14]
インテリア相談会に行ってきました。思っていた以上に楽しかったです(笑)

エコカラットを全室に思っていましたが、お値段を聞いて全室は厳しいかと…
初めて北向きに住むので梅雨時期が不安なのですが、北向きのお部屋の方はどんな対策をお考えでしょうか?

テレビ以外の配置は決まりましたが、本当にテレビだけが全然決まりませんね。
私も、窓側に向いて座るのには抵抗があるのでバルコニー側の壁か反対側かでしょうか…

今回の相談会で一番 満足したのはカーテン選びでした。
好みのデザインをピックアップしてもらいモデルルームにて、選んだカーテンを持って行き各部屋で合わせていただけたのでイメージがわきやすく悩まずにすみました。ただ見積もりの結果が不安ではありますが(笑)

前回のオプションと今回のインテリア相談会でかなりの予算オーバー
次に家具となると家電にまで手が回るだろうか~(^^;
190: 契約済みさん 
[2014-02-24 22:08:43]
インテリア相談会たのしかったですー(^^)
でもいろいろ悩んでいます。
⚫︎トイレ、洗面、洗濯機置場の鏡面パネル
⚫︎ピュアコート
⚫︎換気扇フィルター
つけた方がいいのはわかるのですが、
必要か不要かの判断ができなくなっています。。。
皆さんはどうされますか?
191: 契約済みさん 
[2014-03-07 20:48:23]
インテリア相談会、私は行けなくて。
楽しかったようで、残念でした…。
ところで、PT北浜はゲストルームのイメージが
全然わからないですよね。
うちは大阪人ではない親戚や友人が、よく遊びに
来るので、たまにはホテルではなくお招きしたい
と思っています。
素敵なゲストルームを期待しています。
192: 契約済みさん 
[2014-04-02 21:26:45]
皆さん、家具選びやカーテン選びは始められましたか?
5月にパークタワー北浜の契約者のみのインテリアフェアがありますね。
楽しみですね(^^)
193: 契約済みさん 
[2014-04-04 19:25:52]
現在の画像を是非見たいものです。
よろしくお願いいたします。
194: 契約済みさん 
[2014-04-04 19:54:34]
全体でなくてすみません。
南側です。
全体でなくてすみません。南側です。
195: 契約済みさん 
[2014-04-04 19:56:14]
西側です。
西側です。
196: 匿名さん 
[2014-04-05 10:49:45]
画像ありがとうございます。エントランス初めて見ました。いい感じですね。こちらの検討スレが炎上してるので、契約者専用スレでは有意義な意見交換できたらいいですね。
197: 契約済みさん 
[2014-04-05 11:45:18]
わたしも初めて見ました。
ありがとうございます
では少しまえですが夜のパークタワーです(^^)
わたしも初めて見ました。ありがとうござい...
198: 契約済みさん 
[2014-04-05 16:43:52]
カッコいい!
先っちょが点灯するのを早く見たいですね。
199: 契約済みさん 
[2014-04-06 14:07:17]
桜とパークタワー北浜

来年が楽しみですね!
桜とパークタワー北浜来年が楽しみですね!
200: 匿名さん 
[2014-04-06 16:40:09]
写真ありがとうございます。これがお部屋から観れるのは楽しみですね。季節を感じられます。
201: 匿名さん 
[2014-04-06 19:05:53]
内原さんのライティング楽しみですね。
私たちも管理組合が出来たら、fix窓のカーテンとか個々を尊重しながらも、最低限のルール作りをして、美観を大切にして行きたいですね。
202: 契約済みさん 
[2014-04-07 10:40:49]
画像ありがとうございます。

本当にステキな外観に仕上がっています。
今後、北側のエントランスアプローチが姿を現すと、さらにステキなんだろう~って期待しています。
203: 匿名さん 
[2014-04-09 20:46:13]
こんなのもどうぞ。
こんなのもどうぞ。
205: 契約済みさん 
[2014-04-10 13:25:45]
皆さんの写真から、楽しい気持ちが伝わってきます。
私も、194・195で南側と西側をアップした者です。
北側を忘れていたので、現状を。
早く外構、水路の仕上がり等を見たいですね。

皆さんの写真から、楽しい気持ちが伝わって...
206: 契約済みさん 
[2014-04-10 13:35:17]
もう一枚。
個人的には、土佐堀通りのガス灯が
スタイリッシュな建物より、重厚な感じの
このマンションに 合っていると思います。
もう一枚。個人的には、土佐堀通りのガス灯...
207: 契約済みさん 
[2014-04-10 13:39:56]
199さん、203さん、205さん
素敵な画像ありがとうございます!
私も、水路の仕上がりを早く見たいです。
入居が楽しみでなりませんね!
208: 契約済みさん 
[2014-04-21 21:06:13]
頼むから、早く立ってくれ!
通勤がしんどい
209: 契約済みさん 
[2014-04-24 12:05:03]
本当に早く建ってほしいですね。

何方か、現場にいらしたら画像をアップして頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
210: 契約済みさん 
[2014-04-24 14:12:40]
以前、こちらで教えていただいたブログに最近の写真が載っていましたよ。
毎回、素晴らしい画像に感動です^^

http://saitoshika-west.com/ 
211: 匿名さん 
[2014-04-24 21:58:01]
バラ園からです。
バラ園からです。
212: 契約済みさん 
[2014-04-25 10:09:35]
36階のビューラウンジについて質問なのですが、ビューラウンジとはどんな施設なのですか?
また、ゲストルームとは、だいたいどれくらい取れるものなのですか?
213: 契約済みさん 
[2014-05-08 08:35:32]
212さん
どーなんですかねー、入居するまでわからないのではないでしょうか??

クレーンもとれて、外観は出来上がってきましたね!
内覧会はいつくらいなのかなー?
214: 入居予定さん 
[2014-05-08 09:03:42]
ありがとうございます。ビューラウンジが気になってました!
タワーマンションに住むのが初めてなので
215: 契約済みさん 
[2014-05-08 15:58:21]
ビューラウンジ、天神祭の時は凄い事に
なりそうですね(笑)

私はコンフォートラウンジに期待しています。
2階で、落ち着いたイメージみたいなので、
仕事の打合せ等にも、使えそうで嬉しい。
証券会社や保険会社等の各担当者との対応にも
良さそう。

今住んでるマンションは、ソファラウンジが
エントランスに有るので落ち着きません。

216: 契約済みさん 
[2014-05-08 17:02:47]
ビューラウンジは、いつもで使用可能と思ってましたが、パンフレットには、「備え付けのキッチンにお気に入りのシェフを招いて…」とあるので貸切で使用することもあるのですね。

ところで、内覧会は竣工の一ヵ月前くらいですかね?
217: 契約済みさん 
[2014-05-09 13:09:39]
マンション住まいは、初めてで角部屋リビングのカーテン悩んでいます。レースとのダブルシェードを考えていますが、重たい感じになるのでしょうか?
モデルルームは、開放的でカーテンの存在がなくスッキリしていたので参考になりません。リビングの窓が魅力の一つなので、最大限に良さを出すにはどのタイプのカーテンが良いのか、アドバイスお願いします。

218: 契約済みさん 
[2014-05-09 15:19:16]
我が家もダブルシェードにする予定です。
角部屋なら、カーテンだまりが邪魔になると思うので…。ダブルシェードでも生地を選べば、スッキリ見えると思います。
219: 契約済みさん 
[2014-05-09 21:45:12]
私もダブルシェードで検討しておりましたが、シェードとシェードの間に隙間があいてしまうのとせっかくのフィックス窓の上にたまりができて重たい雰囲気になるのでドレープカーテンにすることにしました。
220: 契約済みさん 
[2014-05-10 09:22:15]
すみません、質問させていただきます。

リビングやトイレなどにエコカラット貼りにすることを検討しています。
導入時期についていつがいいかアドバイスいただけますでしょうか?
大きく以下のいずれかの時期になると認識でおりますがいかがでしょうか。
(業者は一般のリクシルなどで紹介いただいた業者群から選定することを想定)

(a)入居までに内容決定し見積もりをとって業者選定までし、
引き渡し後に施工。
→ メリットは引越し後タイムラグ少なく新しいインテリアで
入居がスタートできる。

(b)入居後に、部屋の広さ、色調などを確認後に、内容決定し
見積もり、業者選定し施工。
→ じっくり部屋に見合った内容を検討できる。

エコカラットのみの場合は施工期間も面積にもよりますが、
せいぜい数日とのこと。
(b)の方が安全でよいかと思うのですが皆様どうされていますか?
他に考慮すべきことなどもございましたらお願いします。
221: 契約済みさん 
[2014-05-10 17:52:20]
言われるように(a)は楽ですが、私は(b)が良いかな。
現在、寝室の壁一面に使用していますが施工は1日でした。

パンフレットでは質感や色味・大きさ等分かりにくかったので、
ショールームに行くと、カットしたサンプルを貰えました。
効果を得る為には必要な施工面積もありますし、デザイン性も
あるので、色々悩んで楽しかったです。

業者さんが親切で、消臭・吸湿に靴箱とかに置いたらいいと、
施工で余った分もいただきました。 参考になれば嬉しいです。




222: 220 
[2014-05-10 19:23:47]
>>221
ありがとうございます。
やはり(b)の方が無難なんですね。
参考になります。

ちょうど最近、リクシルのショールームに行って参りまして
サンプルもいただきました。
フローリング色調や壁面の面積、下がり天井の具合など
踏まえていろいろ悩んでみたいと思います。
223: 契約済みさん 
[2014-05-10 19:30:48]
221ですが、ついでに。
今日は現場を通りがかり、ライティングを初めて
見ました。ちょっと嬉しかったです。
まだ暗くなっていない時刻なので、分かりにくいですが。



221ですが、ついでに。今日は現場を通り...
224: 契約済みさん 
[2014-05-10 19:39:12]
北側正面のエントランスへの橋?や水路も
着々と進んでいるのが隙間から見えましたが、
撮影は無理です(笑)
写真は西側です。
北側正面のエントランスへの橋?や水路も着...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる