パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
852:
入居済みさん
[2014-11-04 20:45:14]
|
853:
匿名さん
[2014-11-04 21:16:05]
この季節は窓を締めるので、気にならないですね。
ただ、二重にすることで防音になるのであれば、是非行いたいです。 |
854:
入居済みさん
[2014-11-04 21:39:26]
>851
計測しましたが、500dbではなく、150dbの間違いです。 以下参照、、、あの阪神高速のローリング族からの騒音は、 銃声〜耳の組織の破壊に相当。内窓を取り付けようと思います。 0dB-人間の耳が聞き取れる最も小さい音 30dB-耳打ち。ささやき (記事中スペル間違い 正しくはWhisper) 50dB-静かな通り 60dB-通常の会話 80-90dB-交通の激しい高速 107dB-動力芝刈り機 (日本人には想像しづらいが) 115dB-ロックコンサート 120dB-ブブゼラ・ホーン 128dB-メルセデスF1、ジェット戦闘機 140dB-銃声 180dB-耳の組織の破壊。 |
855:
マンション住民さん
[2014-11-04 21:56:27]
>850
阪神高速のローリング族の騒音が、 保安適合のはずないやろ。 http://shizu.0000.jp/motori/kako/1061917122.html こんな事、書いてる人がいますね。 |
856:
マンション住民さん
[2014-11-04 22:58:39]
もぉローリング族の話は飽きたー
|
857:
マンション住民さん
[2014-11-05 10:27:45]
|
858:
マンション住民さん
[2014-11-05 11:59:30]
阪神高速の騒音問題は、住民にとって重要な問題です!!
健康被害が出る可能性がありますものね。 |
859:
入居済みさん
[2014-11-05 12:09:05]
|
860:
入居済みさん
[2014-11-05 13:18:40]
|
861:
入居済みさん
[2014-11-05 13:21:01]
|
|
862:
契約済みさん
[2014-11-05 14:54:24]
騒音のこと気にしている人は少数だと思いますし、こんなところで、堂々巡りの言い合いしててもしょうがないので、ご自身で然るべきところにお申し出されるか、対処されるかしてはいかがでしょうか。
|
863:
入居済みさん
[2014-11-05 16:05:07]
阪神高速に問い合わせましたが、
環状線沿いの建物からは、騒音が酷いとの連絡が多数入っているそうです。 関係当局と対策は講じてはいるようですが、、、 |
864:
入居前さん
[2014-11-05 19:39:52]
20年以上そのまま
警察か市か高速道路の運営会社を 訴えでもしないと抜本的な対策はしないね 健康被害や迷惑料 騒音が嫌なら近くに住むな、 正論っぽいですが 問題視しているのは普通の車の走行音ではない |
865:
入居済みさん
[2014-11-05 22:47:29]
話題を変えて
最近、寒くなりましたが皆さんエアコンの効き具合はいかがでしょうか? 角部屋でリビング窓が開放的なのは良いのですが、部屋がいまいち暖まりにくい気もしています。 |
866:
入居済みさん
[2014-11-05 23:08:22]
大阪は地方だから田舎者のローリング族が都心に出没するのでしょう。
|
867:
入居済みさん
[2014-11-05 23:26:15]
暖房ですか!!
早いですね。 我が家は、まだまだ朝以外は暑くて… そろそろ、冬本番前には買わないといけないのですが… |
868:
引越前さん
[2014-11-05 23:46:44]
西のカーテンのアドバイスありがとうございました。
遮光にすることにしました。 騒音の話題がありますが、内覧会の際は室内では ほぼ気になりませんでしたが、 音はさほど気にならないタチなので、 いつも通り、眠れることを願うばかりです。 秋も深まり寒くなりましたが、室内は寒いのでしょうか? 床暖房があるので、 コタツとはサヨウナラできますよね? |
869:
マンション住民さん
[2014-11-06 01:48:36]
まだ、寒くないですよ!
ヴューウインドーの為か、ダイレクトに太陽が入りますので まだまだ暑いです。 ただ、方角によるかもしれません。 |
870:
入居済みさん
[2014-11-06 10:36:31]
ウォールガラス窓なので、真下が見えるのは少し恐いような気もしています。
でも、ピクチャーウィンドウって感じで気持ちいいですよ。 暖房はまだまだ先のような気がしています。 週末、暑いと感じるくらいなので。 夜帰宅したとき、マンション近くになると各お部屋に灯がともって、とてもいい感じです。 王冠も、とてもいい感じです。 ゆったりとした気分で暮らしたいものです。 |
871:
入居済みさん
[2014-11-06 12:30:36]
やっと養生シートもとれていいかんじですね
|
皆さん本気で議論されてます? ネガさんをいじって遊んでるだけ?