パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
812:
入居済みさん
[2014-10-28 11:46:06]
|
813:
入居済みさん
[2014-10-28 21:19:05]
色々調べてみると近隣のタワーマンションは、24時間警備員が駐在しているそうです。
ザ・キタハマ、ヴィークタワー大阪、ジーニス大阪ともに24時間駐在している。 大きな事が起きてALSOCは呼ばないと来ないだろうし 、防犯対策を上げて欲しい。 |
814:
匿名さん
[2014-10-28 22:23:47]
24時間有人のところは、どことも管理費が高いですよ。
ここは、極端に安くはないですが 他のところに比べると安い方だと思います。 |
815:
匿名さん
[2014-10-28 23:14:15]
ヴィークタワーは管理費が安いですよ
|
816:
入居済みさん
[2014-10-29 07:18:42]
|
817:
入居済みさん
[2014-10-29 07:32:49]
そんなつまらないことでALSOKに通報、呼び出しするのはいかがなものかと。
ALSOKもそんなことを注意する為に警備してる訳ではないですよ。 子供に対するありえない文句を先生にするモンスターペアレントと似てますね。 自分で注意するか、管理会社にいいなさい。 |
818:
マンション住民さん
[2014-10-29 09:56:09]
817さんに同感です。気になることがあるなら、こんなところで人の発言とかにいちゃもんつけるのではなく、行動に移すべきだと思います。
|
819:
匿名さん
[2014-10-29 10:05:34]
いろんな意味で変な住民が多いな
外でタバコ吸うのもあれだが それを警備会社に言うって発想も終わってる 今後の総会で何も決まらなさそうw セキュリティにしても 顔承認や指紋識別つけたって 相乗りされるのがマンション 根本的に防ぎようが無いものを |
820:
マンション住民さん
[2014-10-29 10:05:44]
昨日、まったく知らない不動産会社から「パークタワー北浜を売却するのなら
手数料を安くするので是非お願いします」等が書かれてある書面がブルーの封筒に 入ってが郵送されてきました。 同様の方、おられますでしょうか? 最近、引越ししてきたばかりなのに、個人情報である部屋番号も姓名も どこで手に入れていれたのか不気味でなりません。 |
821:
匿名さん
[2014-10-29 10:05:57]
いろんな意味で変な住民が多いな
外でタバコ吸うのもあれだが それを警備会社に言うって発想も終わってる 今後の総会で何も決まらなさそうw セキュリティにしても 顔承認や指紋識別つけたって 相乗りされるのがマンション 根本的に防ぎようが無いものを |
|
822:
入居済みさん
[2014-10-29 11:00:58]
>817
>自分で注意するか、管理会社にいいなさい。 って、随分命令口調でビックリです。 自分で注意するか、管理会社へ言うかは、自分で判断すればいいのでは? ここは掲示板ですよ~。 >ALSOKもそんなことを注意する為に警備してる訳ではないですよ。 って、そんなことないでした。 ALSOKに確認したら、失火のおそれや不審者情報があれば現場へ急行してくれるそうですよ~。 ご自身で確認されたらいいですよ~。 >820 >どこで手に入れていれたのか不気味でなりません。 法務局で閲覧すれば、住所・氏名を把握すること可能ですよ。 私も受け取りました。 23階の2301号室、5,350万円 → 6,600万円で成約したんですね。 差益1,250万円ですが、これの約半額は税金で持っていかれてしまうでしょう。 投資目的で購入されたのでしょうね、スゴイです。 |
823:
入居済みさん
[2014-10-29 11:03:33]
こちらのマンションに来て、上階の方やお隣の音が全く聞こえないので 住まわれてる方のマナーが良いのか防音効果が優れているのか‥‥。どちらにしてもとても快適に過ごしております。これは有難い事です。
色々な書き込みがあるのも、注目度の高さだと思います。 それに都心でありながら、中之島公園‥‥ちょっと足を伸ばして大阪城公園と毎日の早朝ウォーキングも快適です。部屋からの眺望も想像以上です。エレベーター内で一緒になれば、お互い挨拶も自然に出来て、総じて住環境の良いマンションだと喜んでいます。 |
824:
マンション住民さん
[2014-10-29 12:28:41]
>815さん
ヴィークタワー北浜は、 ・築年月 2006年7月 ・35階建 ・総戸数244戸 ・駐車場有 です。 それにしても、管理費お安いですね。 戸数の割りにエレベーターが少ないですね。 244戸で3基、それもファミリータイプが多いから居住人口は他のタワーに比べ、混み具合が酷いかも。 それに各階停止なんて・・・、通常は高層用、低層用と分けている。 |
825:
マンション住民さん
[2014-10-29 17:29:44]
|
826:
入居済みさん
[2014-10-29 21:21:56]
|
827:
マンション住民さん
[2014-10-30 08:00:20]
|
828:
マンション住民さん
[2014-10-30 08:23:36]
なんだか、雰囲気の悪い住民掲示板になってきましたね…
|
829:
入居前さん
[2014-10-30 08:48:01]
建物の近くで喫煙したら
失火の恐れ、ですか? 被害妄想にしか聞こえませんけどね |
830:
マンション住民さん
[2014-10-30 11:12:08]
>829さんへ
>建物の近くで喫煙したら >失火の恐れ、ですか? >被害妄想にしか聞こえませんけどね って、どういうことでしょうか? >788さんは、 >この前、エントランスの水のある入り口付近に腰かけて、喫煙してる女性がいました。 と言っておられますよ。 つまり、マンション共用部は禁煙エリアですから、マンション区分所有者としては「失火」を心配しても 何等不思議なことではありませんよ。 それに複数の方が目撃しているようですから、同じ日時でないとしたら常態化?しているのかもしれません (その女性らは寝間着姿だったようですからね)。 タバコの火が原因で「失火」ということは、あり得ることですよ。 それに携帯灰皿を持参していたかどうか、不明ですから、吸殻をポイ捨てでもしていたらどうでしょう? それを被害妄想とは・・・。 尤も>829さんは「入居前さん」のようですから、実感がないということかもしれませんね~。 |
831:
入居済みさん
[2014-10-30 17:24:52]
>>821
この掲示板の最近の雰囲気は悪いですが、実際には気持ち良く挨拶してくださる方がほとんどですよ。 前のマンションでは、こちらが挨拶しても良くて会釈を返してくれる位で、若い男性が自分から挨拶してくれることは無かったので、とても感じが良いです。 |
>809さん
>810さん
23時過ぎといえば、深夜の時間帯ということになりますよね。
その時間帯に寝間着姿で、禁煙エリアのエントランスで複数の女性が喫煙しているということを
ALSOCに伝えれば、不審者?火災が起きるかも?ということを想定して、駆けつけてくれるので
はないでしょうか?
このような時もふまえて、管理組合は共用部の防犯面対策として、ALSOCと契約しているのだと
思っています。
但し、カメラは事件または事故が発生した場合、警察署または消防署に管理組合は開示すること
になるのではないでしょうか?(なので、カメラに映し出された人を簡単に見ることができると
はお伝えしていません)。
「訪問詐欺」については、1階EV前と郵便受けの掲示板に張り出されています。
これが一番目につきやすいでしょう。
各戸に投函していたとしても、読まないで捨ててしまう人もいるでしょうから。
いずれにしても、管理会社が適宜判断するには「住民の通報」が必要だと思っています。