パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
692:
入居済みさん
[2014-10-05 14:00:57]
|
693:
マンション住民さん
[2014-10-05 15:11:39]
必死に騒音なんてないアピールをされていますが、他の方の書き込みにも騒音に悩んでいるスレが散見されます。自分が買ったマンションは完璧!騒音なんてない!!と思いたいのかもしれませんが、現実を受け止めましょうよ。
|
694:
匿名さん
[2014-10-05 15:37:17]
騒音は現実にある。
でも、通常の高速道路の走行音は問題ないのも事実。 違法改造された車が問題なのだから、 周辺住民が問題提起を続けないといつまでたっても改善しない。 市議や府議で取り上げてくれる方はいないのだろうか? 行政と警察が一緒に動かないと無くならないと思う。 週末に集中するのでいい年した社会人だと思うのよね。 特定して晒すのも抑止力にはなると思うが。 |
695:
マンション住民さん
[2014-10-05 15:56:19]
阪神高速とマンションどちらが先に出来たのですか?
高速道路横なので騒音があると当然想定されたけど、このマンションがいいと判断されたから買われたのですよね? 自己での対処なり、慣れるなりするしかないと思いますよ。私は時々元気な方が運転する車があるな程度としか感じないですよ。 |
696:
マンション住民さん
[2014-10-05 16:47:03]
|
697:
入居済みさん
[2014-10-05 17:36:51]
>>695
元気な運転程度であれば二重サッシで問題ありませんが、マフラー系の改造車は話が別だと思います。 |
698:
入居済みさん
[2014-10-05 22:39:07]
シャワーの水圧が弱いと書き込んだ者です。
カラン側にするとタップリの量が出るので、水圧の問題ではなく、止水ボタン付きのシャワーヘッドのせいかもしれない、と思いました。そういえば、前の家で、シャワーヘッドに止水ボタンがあるタイプに変えた時、水量が弱くなり、止水ボタン無しに戻したことがありました。 止水ボタンの有無やシャワーヘッドの形状で変わるのかもしれないですね。 |
699:
入居済みさん
[2014-10-06 07:15:12]
騒音ないアピールなんてしてませんよ。
実際、最初は夜中に飛び起きましたし。 ただ窓を閉めたら「私は」静かだと感じたと書いたまでです。 人によって感度が違うんでしょうねって書いてあるでしょ? 695さんや696さんの意見に同意です。 なんでいちいちかみつくんですかねぇ。 あ、ちなみに、シャワーの水圧は低いと思いますし、 カランの形も固定されてて使いにくいなと思うし、完璧だなんて思ってません。 総じて、素敵なマンションだとは思っていますが。 |
700:
入居済みさん
[2014-10-06 08:01:24]
>>699
697です。言葉足らずで気分を害して申し訳ありません。 違法な改造車についてはマンションが高速より後に出来たからといって我慢して自由にさせておく必要がないのでは?との意図で書き込みました。 私もパークタワーは気に入ってますし、高速を車が流れる景色も、人の営みが感じられて、むしろ好きな位です。 ちなみに、693ではありません。 |
701:
マンション住民さん
[2014-10-06 12:57:55]
みなさーん。
高速道路を走る「車両音」は確かにあります。 最初は、ヘリコプターかな?って思ったくらいです。 不思議なことに、昨夕はローリング族が出現しなかったように思いました。 「車両音」は窓を閉めれば、不思議なくらい減音したように感じました。 今は窓を開けたくなる季節なので聞こえています。 気になる「音のレベル」は人によって感じ方が違うと思います。 今後、定期総会でこれが問題になるようなら、みなさんで検討すればいいのではありませんか? 知らない方ばかりですが、お会いすれば「おはようございます」「こんにちわ」「こんばんわ」に 応えて下さる方ばかりで気持ちのいいマンションだと感じています。 |
|
702:
入居済み
[2014-10-07 16:36:30]
こちらのマンションに引っ越してきて2週間が経ちました。
本当に購入して良かったと大満足しています。 うちは北西の角部屋ですが、中之島公園と梅田まで見渡せる眺望には毎日癒されています。 週末は中之島公園で開催されているヨガに参加しましたよ。 10月からは中之島公園でも色んなイベントが企画されているようですし、週末が楽しみになりました。 マンションですれ違う住民の方は挨拶して下さいますし、感じの良い方が多いなという印象です。 阪神高速の音は最初は少し気になりましたが、もう慣れました^_^; ローリング族への対策には協力したいと思います。 私にとってこのマンションの購入は大きな買い物でしたが、大正解だったと思います。 これからどうぞ宜しくお願いします(*^^*) |
703:
入居済みさん
[2014-10-07 16:50:45]
高速の騒音には内窓が一番です。
見栄えは悪くなりますが、内窓をつけると騒音はかなり抑えられますよ。 |
704:
マンション住民さん
[2014-10-07 22:13:31]
自転車置き場のエレベーター前に二三日前から置かれている自転車があるんですけど。
枠外に堂々と止めてらっしゃるんですが、なんなんでしょう? すごく気になります。 子供用の椅子が付いているので、子供さんのいる方だと思うんですが、 住人だったら(住人以外入れないか・・)最悪なんですが。 騒音よりもマナー違反が一番イヤです。 |
705:
入居済みさん
[2014-10-07 22:31:21]
ほんとそう思います。注意の貼り紙とかしてほしいですね。
|
706:
マンション住民さん
[2014-10-07 23:03:35]
|
707:
マンション住民さん
[2014-10-08 10:51:46]
あの~。
EV前に放置自転車があるなら、ここに書き込むより、管理員さんにその旨お伝えになった方が 解決は早いかと・・・。 いかがですか? |
708:
入居済みさん
[2014-10-08 11:42:46]
自転車置き場の自転車には、管理会社配布の「シール」を貼ることが義務づけられています。
だから、シールが貼られていない自転車は、管理組合に費用を納めていない方かもしれません。 放置自転車を見つけられた方は、管理員またはコンシェルズにお知らせしましょう。 ただ、管理員は自転車置き場も含めて巡回(マンション内点検)をしている筈ですから、放置 自転車があれば、自転車に張り紙等の注意喚起をされると思うのですが。 でも、気づいた住人が管理員らに知らせるようにした方が解決は早いでしょう。 ゴミを1階廊下に放置している方もいました。 私はこれをゴミ置き場に運びました。 このような(マナーではなく)ルール違反については、住人においてしっかりチェックした うえで、ルール違反者が出ないようにすることで、マンション価値を下げない効果はあるよ うに思っています。 |
709:
入居済みさん
[2014-10-08 12:52:00]
モラルですね。
|
710:
マンション住民さん
[2014-10-08 13:06:36]
モラルの意味とは
社会的な善悪の理解のない態度を、モラルがない態度と表現する事があります。 広く浸透している表現ですが、言葉の意味を再度確認してみましょう。 |
711:
入居済みさん
[2014-10-08 15:16:15]
708ですが。
廊下に捨てられていたゴミ袋の中は、DMが入っていましたよ。 半透明のビニール袋だったので、見えました。 だから、何方ってことは分かっています。 でも、わざわざこれをお部屋にお届けするのも面倒だったし、いやな顔されるでしょうし。 だから、近くのゴミ置き場に運びました。 でも、今後そのようなことがあれば、管理員に渡すことにします。 |
すごく静かでしたよ。
正確に言えば寝室は南側なので違うのかもしれませんね。
人によって感度が違うんでしょうね。