パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
527:
匿名さん
[2014-08-21 17:28:12]
|
528:
入居前さん
[2014-08-21 20:31:39]
|
529:
匿名さん
[2014-08-21 20:32:26]
|
530:
契約済みさん
[2014-08-21 20:42:20]
勝手に業者とか決めつけるのは、どうかと思いますよ。私も大手3社に見積もりとりましたが、どちらも口コミの通り程度が低くて呆れました。素人ですから業者に頼むしかないですが、社員教育徹底してほしいです。
|
531:
契約済みさん
[2014-08-21 20:53:02]
|
532:
引越前さん
[2014-08-21 22:45:04]
523です。
中傷的表現を含んでいたため、削除したのですが 皆様にも有用な話だと思いますので、客観的に書き直します。 1)幹事会社から「当日搬出、搬入」の見積りを受け取る (前日搬出の場合は金額が上がる、との前置き付きで) 2)搬入時間が13時〜に決定 3)改めて確認すると「万全を期したいので前日搬出としたい」と連絡があり、 当初提示(エアコン費用除く)の約1.5倍の再見積の提示を受ける。 4)他社に見積を依頼したところ、「当日搬出で十分間に合う」との回答をもとに見積を提示され、 1)と比較して妥当な金額だったので、そこに決めた。 今回の件は、単純に見積が高い、安いという話でなく、 前日搬出に伴うコスト増分を入居者側が負担する前提となっているので(そうではないこともあるようです)、 幹事会社側は安全サイド(前日搬出)に話を持っていきたがるバイアスがあるので注意した方がよいですよ、 ということをお知らせしたく、書き込んだ次第です。 決して業者の書き込みではありません。 |
533:
匿名さん
[2014-08-21 22:59:38]
前日だと、当然保管コスト問題あるからね。
|
534:
入居前さん
[2014-08-22 10:38:41]
皆さんへ。
引越しって、時間的にも経済的にも心身的にも、大変ですよね。 だから、いろいろと考えてしまうんでしょうね。 だから、業者さんの見積もりを数社とって検討してみるといいですね。 だから、幹事会社の連絡事項をそのままここにアップしてしまうと、多少混乱が生じるのではないかな。 高くても幹事会社にお願いしようーって人もおられるだろうし。 徹底的にコストカットしようーって人もおられるだろうし。 人それぞれ、いろいろ。 |
535:
匿名さん
[2014-08-22 18:32:19]
私は幹事会社プラス一社見積りを取って、一万円位の差であれば作業される社員さんの調整に融通の効きそうな幹事会社にしようと思います。
532さんは値段の差で他社にしたのではなく、幹事会社の見積り変更が誠実じゃないので抗議の意味で他社にしたのではないでしょうか? |
536:
入居前さん
[2014-08-22 18:40:01]
|
|
537:
契約済みさん
[2014-08-22 21:03:29]
結局、356さんの言う、どちらの意味に捉えられるかは言葉一つ足りたか、足りなかったかなんですよね。
営業職の面白いところでもあり、難しいところでもありますね。 |
538:
匿名さん
[2014-08-22 21:57:51]
まあ、大きな荷物や搬送、設置に相当気を使う様なものもありますので、
そこでのコストとのトレードオフ問題ではありますね。 専門業者が一部必要な場合も結構あるからね。 |
539:
入居前さん
[2014-08-23 12:03:11]
>>532
荷物が多かったんですかね? |
540:
契約済みさん
[2014-08-23 16:35:47]
いよいよ引越しの準備等、忙しくなってきますね。
今頃、内覧会の話ですみません。 皆さん、角部屋が多いようで(羨ましい)、うちは中部屋です。 正直、眺望もそんなに期待してなくて、おまけに北向きなので 明るさの心配も多少あったけど…。 いやぁ、驚きました。視界って広いんですね! 当日は曇っていたけど、それでも予想外に明るかったです。 中央公会堂や梅田観覧車まで見れて、ビックリでした。 ![]() ![]() |
541:
契約済みさん
[2014-08-23 16:38:50]
右(北東)は、ここまで見れます。
天神祭の花火も観れるかも。 ![]() ![]() |
542:
入居予定さん
[2014-08-23 19:50:05]
今年はお天気に恵まれなかったので、来年は晴れるといいですね。北側だと淀川の花火も見れそう。
|
543:
入居予定さん
[2014-08-25 12:56:16]
ここは、北側の景色は最高ですね。目の前にマンションが立たないないので、この景色は、変わらないですね。
|
544:
入居予定さん
[2014-08-25 14:19:56]
540です。
眺望は うちで感激する位なんで、角部屋は最高に素晴らしいでしょうね。 北東角 ビューラウンジからは大阪城はもちろん、南方面 ハルカスまで 見えたのも驚きでした。 あの角の形状、視界270度(でしたっけ?)の威力を実感しました。 |
545:
入居前さん
[2014-08-25 15:05:11]
南西角も270度の恩恵を受けてますね。
梅田方面〜大阪城までの眺望が取れてます。 北側は天神花火が見れそうで羨ましい! ![]() ![]() |
546:
入居前さん
[2014-08-25 16:01:58]
私は中層階ですが、それはも~ベイウィンドーとやらは
モデルルームでの想像を遥に超える感動でした! 観覧車や通天閣が見える~とか(普段は見えても感動しないけど(笑) でも、内覧会の時に天神祭りの花火は低いので見えても小さいと言われ 淀川の花火は見えないですと言われました。残念… 540さんの高層階ならではの眺望は中層だと角部屋でも全然見えない所もあるので 全体を見渡せるのは素敵ですね! 545さんの東南のお部屋から大坂城が見るのは羨ましいです。 お引渡し会が待ち遠しいですね~。 |
手厚いサービスで有名ですが、それなりのお値段だと覚悟していましたが
かなり勉強してくれましたよ。
やはり、パークタワー北浜だからかなぁ~と、同じく思ってしまいました(笑)。