パークタワー北浜の契約者 入居者専用の住民スレです。
いろいろな意見などしませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1001/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/all/
[スレ作成日時]2013-05-17 17:38:08
パークタワー北浜<契約者専用>
447:
契約済みさん
[2014-08-02 09:01:38]
440さん、内覧会の感想ありがとうございました!うちはまだですが、とてもワクワクしてきました。ここにレスしてる方は結構角部屋の方が多いようですが、うちは中部屋なので、あまり期待しちゃだめだと思いますが、楽しみです。心配されてたエントランスもよさげなので、良かったです。
|
448:
匿名さん
[2014-08-02 11:52:02]
最高で4分は長いなぁ
自分の前に3組いたら最長で16分、、、 |
449:
契約済みさん
[2014-08-02 22:45:47]
そんな時は待つしかないですね・・余裕を持った行動を心掛けましょう。
|
450:
入居前さん
[2014-08-04 06:38:17]
やはり、部屋は、意外と狭いですね
|
451:
入居前さん
[2014-08-04 12:10:51]
私はこれぐらいだろうと思ってました。
部屋は窓が大きく開放感あっていいですねー。 中之島公園や大川沿いの木々も素晴らしいですね。 あと、北東角でも公会堂の大部分や梅田の観覧車が見えて、よかったです!これはそのうち遮る物件は建つんでしょうが、中之島公園と大川の眺望は保たれるでしょうから、安心してます。 |
452:
入居前さん
[2014-08-04 15:05:35]
私も内覧会を終えました。 エントランスに入るまでのブリッジや、入ってからの天井高に「ゆとり」を感じました。 但し、コンシェルジュまで辿り着くのが、遠い?のではと思いました(広すぎるからかな)。 防犯面でいうなら、もう少しエントランスドア近くにコンシェルズがいるように位置変更した方がいいんじゃないかな。 つまり、コンシェルズ前を通らないと、郵便受け・宅配ロッカーに行けないようにするとか・・・(現状は、遠目で コンシェルズを意識するけどスルーして、EVにって感じ)。 案内係に確認したところ「校区はいいんですが、子育て世帯が少ないと思う・・・」と説明を受けました。 確かに子供が走り回ってOKという雰囲気ではないなって思いました。 購入した部屋からは、中之島バラ園~中之島公会堂~大阪駅方面がよく見えました。 夜間は素晴らしい景色ではないか、と期待しています。 4台のEVのある空間は、少し狭さを感じました(エントランスが広いので、余計にそう思えたかも?)。 【ペット用足洗い場】 豪華でしたよ。 人間が足を延ばしてシャワーを浴びることができるほどの、広々スペース。 【駐輪場の出入り】 キーが必要で、1階から入ろうとするとキーをかざしてドアが自動で開くという設備。 これは防犯上、いいなぁ~っ思いました。 【車庫】 頭から入れて、頭から出るようになっているので、便利です。 【眺望】 期待して購入した気持ちを裏切らない物件だと安心しました。 【年齢層】 比較的落ち着いた感じで、安心しました。 【近隣】 念のため帰路近くを散策しましたところ、お洒落なお店がリバーサイドに面してあって、例えばお帽子専門店や、 レストラン(フレンチ・和食)も、いい感じでしたよ。 週末毎に、中之島公園や近隣をブラブラするのも、楽しみのひとつです。 |
453:
内覧前さん
[2014-08-04 16:24:27]
440さん452さん
内覧会お疲れさまです。 素敵なお写真にご感想ありがとうございます! 中層階で大坂城が見えるとは思ってませんでした!それも近くに見えるなんて素晴らしいですね~。 ブリッジ、エントランスは「ゆとり」に「キラキラな床」なのですね~ 想像するだけで、とってもワクワクします! 年齢層も落ち着かれた方が多いとのことに安心しました。 因みに、お部屋の指摘箇所はありましたか? 内覧会はまだ先ですが、本当にこちらに決めて良かったと思います。 |
454:
内覧済さん
[2014-08-04 23:43:14]
ペット足洗い場なんて見てないですーショック。
なんだか慣れてないのか段取りが悪くて、すごく疲れてしまいました。 共用部分もあまり見てなくて。 二人掛かりで説明してる組もあれば、うちはずっと放ったらかしにされちゃったり。 それを差し引いてもステキなマンションでしたけど!(笑) 内覧まだの方、暑さだけは覚悟してくださいませ。 でも角部屋のちっちゃな窓でも風、抜けました。 早く引越ししたいですね。 |
455:
匿名さん
[2014-08-05 20:21:51]
廊下のライティングは都会的で素敵ですが、かなり照度を控えているので、年配の方とか不都合がないか少し心配です。
|
456:
入居前さん
[2014-08-06 12:23:56]
私が心配なのは、各階のゴミステーション。
内覧会のとき、実際に見せて頂きました。 24時間夏場などは.....ドアを開閉するとき廊下に臭いが出ないかなぁ~。 そして、ポタホタと落ちていたとしたら(気づかないうちに)、絨毯敷きなのでどうなのかなぁ~。 購入したお部屋は、ゴミステーションから遠いから、個人的にはよかったとは思いました(が)。 各階にゴミステーションがあるのは便利ですが、臭いの問題が起きなければいいのです(が)。 個人の意識(マナー)の問題であるかとは思います(が)。 |
|
457:
入居前さん
[2014-08-06 17:19:55]
マナ ー ねぇ。
|
458:
内覧前さん
[2014-08-06 17:40:38]
内覧会を終えた皆さん、お部屋に何か指摘箇所はありましたか?
|
459:
匿名さん
[2014-08-06 18:43:06]
|
460:
内覧前さん
[2014-08-06 19:01:07]
部屋のカラーを1番濃い茶色にした方で内覧された方いらしゃいましたら、どんな感じか意見、感想聞かせて下さい。
|
461:
入居前さん
[2014-08-06 20:06:45]
>>456
タワーマンションで各階にゴミ捨て場って当たり前では? |
462:
内覧前さん
[2014-08-06 20:10:36]
|
463:
入居前さん
[2014-08-07 10:53:47]
|
464:
契約済みさん
[2014-08-07 12:01:06]
ゴミステーションて方角的にはどこになるんでしょうか?
|
465:
入居前さん
[2014-08-07 13:06:58]
|
466:
匿名さん
[2014-08-07 13:32:08]
|