契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線・中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40
【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
801:
契約済みさん
[2014-04-03 22:33:38]
794,796,798を通報します。
|
||
802:
入居前さん
[2014-04-04 08:39:11]
おはようございます。
昨日の雨でだいぶ散ってしまいましたが、まだ週末までは楽しめそうです。 ![]() ![]() |
||
803:
契約済みさん
[2014-04-04 14:08:24]
オプションは入居前につくと思いますが、三井デザインテックに頼んだインテリア類(作り付け収納とか)は引き渡し後になるのですか?
当方、見積もりは頼んだんですがまだ決めておりません。 詳しい方よろしく。 |
||
804:
契約済みさん
[2014-04-04 15:47:57]
三井デザインテックには、本箱付きPCデスクと、クローゼットその他カーテン、ベランダの床タイルなど頼みました。全て出来上がっている所へ入居出来る様にする約束ですけれど。内覧の時にも来てくれる事になっていますので、また詳しく聞いてみたいと思っています。
|
||
805:
契約済みさん
[2014-04-04 15:48:57]
電車音、興もきになりますね。反対側のビルからも反響してるんだろうねとか言われるんだろうな。ま、全然きにあいてませんけど。
|
||
809:
契約済みさん
[2014-04-04 16:07:07]
電車音が聞こえた方が、活気があって好いと云う方もいますから、そんなに御心配頂かなくてもよござんす。
|
||
813:
契約済みさん
[2014-04-04 22:17:55]
>>804さん
レスありがとう つまり7/2以前に工事するってことですね? それとも7/2,3,4以降から引越し前ってことかな? 後者だと立ち合いが必要ですよね。というより立ち合いが可能ですね。 前者だと立ち合いもできないし、工事の時に内装に傷ができても引越しの時に気づいて、、、。 ご報告よろしく。 |
||
814:
契約済みさん
[2014-04-04 22:57:54]
まだ内覧会前ですので、当日三井デザインテックさんが来てから詳しくお聞きしておく予定です。こちらとしては、引越ししたら、とにかく荷物がすぐ収納出来る様、早めに工事していただきたいのです。私の引越し日は遅い日ですので日時はありますから。
|
||
815:
入居前さん
[2014-04-04 23:25:04]
モノは間違いないでしょうし、三井さんのグループ会社でしょうから安心なのは解るのですが、デザインテックさんの見積もりは高すぎました…。
|
||
816:
契約済みさん
[2014-04-06 12:43:57]
商業棟の1F、一番駅に近い場所が郵便局になるみたいですね。
外から看板が見えました。 |
||
|
||
817:
匿名さん
[2014-04-06 12:48:34]
郵便局はもともとココにありましたし、民営化したとはいえ半ば公共的な事業ですから、
一番良い立地を確保したのですね。 |
||
818:
契約済みさん
[2014-04-06 13:42:18]
テナントに公的なものが入るのはイメージては悪くないですね♪
|
||
819:
契約済みさん
[2014-04-06 23:44:38]
同じく1階の店舗、冷蔵か冷凍の棚が見えました。
スーパーかな?コンビニかな? |
||
820:
契約済みさん
[2014-04-07 11:30:12]
今日から内覧会ですね・・・
何か情報ありましたら教えてください! |
||
821:
入居前さん
[2014-04-07 15:46:27]
桜も残りいい天気でしたね!内覧会に合わせマンション側の工事はほぼ終えていました。いいマンションで楽しみです。
ただお堀沿いの公園はやはり学生さんらがお花見で占拠中でしたね。前にどなたかが仰ってましたが、ここは学生の街。彼らに譲らざるをえませんね!活気があって賑やかになりそうです。 |
||
822:
契約済みさん
[2014-04-07 16:51:59]
譲るって?どういう意味かな?
|
||
823:
契約済みさん
[2014-04-07 17:00:13]
内覧って今日からだったのか。
てっきり5日6日の土日から始まってるのかと思ってた。 設備に関するDVDを観たんだけど、最近のマンションは色々機械モノが多くて大変だね。 インターホンの操作とか30代の自分でもメンドクサイと思ったから60過ぎの両親とかは絶対ムリだわ(笑 |
||
824:
契約済みさん
[2014-04-07 19:02:47]
設備関連のDVDは、ややっこしくて、何度も見ないと覚えられません。慣れるまでに何度か間違えそうな予感がします。うちも、もうすぐ内覧会の順番が来ますので、内装の時期など詳しくお聞きしてみます。
|
||
825:
匿名さん
[2014-04-07 20:36:49]
交番のすぐ前まで道路の掘り返しがはじまりました。
まさに、おまわりさんが立っている、その前です。 |
||
826:
契約済みさん
[2014-04-07 20:37:00]
本日内覧を済ませました。共用部は豪華・ゴージャスの一言に尽き、正に圧巻でした。今まで数多くの高級マンションを見てきましたが、それらのすべてを凌駕するハイグレードなクオリティーと言えると思います。ただ単に豪華さ・煌びやかさをてらったものではなく、上質な和のテイストを随所に感じさせられました。想像以上の仕上がりの良さに大変満足しております。これから内覧をされる方々、どうかお楽しみに!皆様のご感想をぜひお聞きしたいです。
|
||
827:
契約済みさん
[2014-04-07 20:53:23]
|
||
828:
です
[2014-04-07 20:59:16]
826様、
ありがとうございました。 コメントを読ませていただいてますます楽しみになりました。 うちは少し先ですが、早く内覧会来ないかしらと思っています。 |
||
829:
契約済みさん
[2014-04-07 23:09:28]
うちは北側なのでみなさんかねてからご心配の?電車の音についてレポしようかな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
830:
内覧前さん
[2014-04-07 23:14:28]
嬉しくてもマンション内(セキュリティー内の共用部)の写真のUPは控えようね。
セキュリティーの問題あるし。 去年、ワテラスの内部の動画UPして、大問題になってたからね。 皆さん気を付けましょう。 |
||
831:
契約済みさん
[2014-04-08 00:28:21]
826さん内覧会のレポートを読ませて頂き、ワクワク致しました。と共に、思っていた通りのハイグレードと云う事でホっと致しました。これからも、何か情報が有りましたらお願いします。私の所も、もう直ぐ内覧会です。そして830さん、セキュリティー関係は、ご意見通り情報が外部に洩れない様、注意致しましょう。
|
||
832:
内覧前さん
[2014-04-08 13:48:04]
内覧会が始まっているのですね。
初めてのマンション購入で僕も楽しみにしています。 もちろん内覧会も初めてです。 ちょっと気になることなんですが、間取り図より実際は梁が落ちて(出ている)いるっていう事って有るのですか? そんな情報があったので気になります。 |
||
833:
契約済みさん
[2014-04-08 16:42:47]
期待の高まるレポートありがとうございます。
あと、もし可能ならこれから内覧される方、携帯やwifiお持ちの方は電波状況の情報交換していただけるとありがたいです。 私はまだ再来週なので・・・その時はいろいろレポートしたいと思います! |
||
834:
内覧前さん
[2014-04-08 17:29:23]
携帯の電波状況はレポートできますが、wifiとは?
中層購入でのdocomoとSoftbankの電波具合を調べてきます。 |
||
835:
契約済みさん
[2014-04-08 18:30:30]
>834様
833です。 書き方悪くてすみません。引越しを機に光からwimaxにしようかと検討しているのでwimaxが入るかなと思いまして。一応公式HPに住所入力すると入りそうなのですが、実際はわからないので・・。 私もauは電波状況をお伝えしたいと思います☆ |
||
836:
契約済みさん
[2014-04-08 23:12:11]
エレベーターが、やはり混みそうですね?
|
||
837:
契約済みさん
[2014-04-08 23:24:08]
>>832
梁が実際より大きいというのは体験したことありませんが、図面には書かれていない巾木の事を忘れていて危うく家具が入らなかったということはありました。 202cmの幅に200cmの家具を置こうとしたら、巾木が有って設置不可でした。 家具家さんが下見に来てくれた時に判明したので、良かったのですが。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
838:
内覧前さん
[2014-04-09 08:44:26]
おはようございます。
各店舗の入り口天井部にお店の名前が書かれると思われる看板ができてました。 内装も始まって什器も運ばれてます。 商業棟も着々と進んでいますね。 |
||
839:
契約済みさん
[2014-04-10 06:57:49]
歩道の整備も進んでいますね。
電柱はこれから埋めるのでしょうか? |
||
840:
入居前さん
[2014-04-10 13:46:50]
線路沿いのマイナスを補ってるね。
|
||
841:
契約済みさん
[2014-04-10 20:31:12]
線路脇ではありますが、外堀、神楽坂、桜等唯一無二の線路脇ですよ♪
|
||
843:
契約済みさん
[2014-04-10 22:07:15]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
844:
入居予定さん
[2014-04-10 22:16:38]
ホテルのように豪華でしたよ。品のいい絵画やオブジェが沢山飾られていてハイセンス!パーティールームや、ゲストルームもセンス溢れる!電車の音は耳を澄ませばという感じで気になりませんでしたよ。北側ですがとても明るかったです。入居が待ち遠しいですね。
|
||
845:
契約済みさん
[2014-04-10 22:16:55]
専有部分はどんな感じでしたか?
貧相にもいろいろあると思うのですが…。 |
||
846:
入居予定さん
[2014-04-10 22:18:32]
一番近い一階は薬局でしたね。駅前には郵便局。どこかにネイルサロンが入ると聞きました。他に店舗情報ありますか?
|
||
847:
契約済みさん
[2014-04-10 22:38:16]
ごめんなさい...。貧相といってもカタログ通りです。専用部分も充分豪華なんです。共用部分が豪華、センスが良過ぎです。普段住む部分とは分けて見るべきですよね。余計な心配をかけました。内覧会楽しんでください。
|
||
848:
内覧済みさん
[2014-04-10 23:57:06]
建物内の至る所に絵画・オブジェ・調度品が配されておりました。和洋折衷が決してチグハグな感じではなく、素晴らしくマッチしていました。共用部・専有部ともに非常に丁寧な仕上がりであるとの印象を受けました。全館に空調&BGMが流れ、館内を案内されている時とても心地良かったです。日本を代表するデベ&ゼネコンによる億ションの相次ぐ施工ミス・欠陥工事のニュースがリリースされ不安もありましたが、実際に内覧し、杞憂が完全に払拭されました。ちなみに、私の購入住戸もお堀に面しておりますが、電車の音は全く聞こえないわけではありませんでしたが、気になるほどのものではなく、生活に支障があるレベルとは思えません。内覧会は5月まで続くと聞いておりますが、まだお済みでない方々、本当に素晴らしいマンションです!
|
||
849:
入居予定さん
[2014-04-11 10:02:38]
豪華でハイセンスで、自分がこのホテルのような場所に住むとは実感が湧きませんでした。非常階段まで絨毯敷きですよ!すごいです。三階の共有部でも音が気になりませんでしたので北側でご心配されている方はご安心されていいと思いますよ。唯一の不安は電波です
|
||
850:
北側
[2014-04-11 10:42:30]
北側です。
内覧は月末なので楽しみにしています。 アベノミクスの象徴のように報道されていますが、ここはアベノミクス前の契約物件なんですよね。 仕上がりも上々のようですし、価格的にも割安でした。 契約した皆さんの目利きに拍手(私を含め(笑))! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |