三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

551: 契約済みさん 
[2014-03-07 06:27:04]
ABCマートは決定とのこと
552: 契約済みさん 
[2014-03-07 09:06:31]
靴屋のABCマートですか。
前に出ていた成城石井が本当だとすると、後楽園のラクーアみたいなラインナップですね。
553: 契約済みさん 
[2014-03-07 09:42:44]
微妙…
554: 入居予定さん 
[2014-03-07 10:26:47]
ABCマート?良いじゃない。東口の角にある靴屋さんには気の毒だけど。
飯田橋交差点の古いビルに入るスーツカンバニーもこっちに移転してもらえると嬉しいな。
サラリーマンのランチニーズには最近都心で展開している丸亀製麺もいいね。
コンビニも屋根伝いでいけるグランブルームにもあると助かる。これは黙っててもできそうだね。

あとはなんといってもスーパーだよね。
三徳まで行かなきゃならなくなるとプラウドタワーから引っ越すメリットが大幅に減りますから。

どれもちょっと歩けば近所に既にあるお店(ABCはないか)ばかりだけど、やっぱり近くにあると嬉しいよね。
あー楽しみだなぁ

555: 匿名さん 
[2014-03-07 12:02:25]
情報ありがとうございます。成城石井のハンバーグは美味しいですよ。ABCマートも入っていると便利だと思います。コンビニは当然としてツタヤが入っているといいのですが賃料負担能力がないかも知れません。飲食店ばかりよりはバラエティがあるほうがいいと思います。
556: 契約済みさん 
[2014-03-07 12:35:08]
三井の営業曰く、会社経営者、医師、弁護士等々、購入者は相当な富裕層とのことでしたが、普段使いに便利な庶民的なお店があるのを支持してくださる方々がいらっしゃるのは嬉しいですね。三井ソース情報では、コンビニは出店が決定済みとか。どこかは不明です。
557: 入居予定さん 
[2014-03-07 12:48:53]
私は医師ですが、普段使いに便利な庶民的なお店が大好きです。誤解が多いようですが医師は一部を除いてそれほどお金持ちではありませんよ。なによりここは週末に出かける場所ではなく我々が日々生活する場所ですからね。
558: 契約済みさん 
[2014-03-07 16:32:29]
ABCマートそんなに必要ないな、、、
559: 契約済みさん 
[2014-03-07 17:41:28]
自分もABCマートは特に用が無いですねw

安い居酒屋みたいに「有ったら困る」という施設ではないですが。
560: 契約済みさん 
[2014-03-07 17:52:21]
出店は無いとされているTSUTAYA、本屋が欲しいですね。
ネックは賃料でしょうか… 賃料を割引して誘致してもらいたいものです!!
561: 契約済みさん 
[2014-03-07 18:00:22]
ABCマートは歓迎されないようですがやっぱり若い人向けだからかなW
うちみたいな若い世帯やグランブルームで働く世代には歓迎されると思うけど
一部の店舗のようにスポーツショップも兼ねていると嬉しいです
562: 匿名さん 
[2014-03-07 19:59:20]
ABCマートですか。
飯田橋へ通学してくる学生には、いいでしょうね。
563: 契約済みさん 
[2014-03-07 22:12:29]
学生も喜ぶリーズナブルなお店は歓迎ですね。ローンもありますし。。。
564: 内覧前さん 
[2014-03-07 22:20:05]
スーツカンパニー歓迎ですね!
大戸屋も好きなので期待します!
565: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:11:47]
賃料は高そうですね。
駐車場月額賃料を比較してみると、プラウド・・レジデンスは39千円〜だそうだし、界隈のマンションでは30千円を切っているところもあるようです。そんななか、ここは・・・です。やはり駅前プレミアム?設備がいい?
ショップはどこが入ってもセールなど期待できないかもしれませんね。。
566: 知りたがり屋さん 
[2014-03-07 23:13:04]
スーパーとコンビニ、いったいどこなの?
567: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:19:52]
>>561
ABCマートでスポーツ用品店を兼ねてるところがあるのは知りませんでした。
20代なのですが、普通のスニーカーが売ってるお店という認識であまり利用したことがないのですが。

この界隈で月極駐車場が30k円を切ってる場所は知ってますが、マンションの駐車場で35k以下は自分が知る限りは聞かないですね。


大戸屋とかスーツカンパニーとかは既存店があるので難しいんじゃないですかね?

まあ、出店計画は既に決まってると思いますがw
568: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:26:19]
ついでに、外観に関して。

グランドエントランス付近の石垣ですが、本物を使っているところはなかなかの質感です。

残念なのが石垣風パネルの部分。
かなり画一的で、面白みの薄い感じに仕上がっています。
569: 入居予定さん 
[2014-03-08 07:49:49]
結局のところ、出店するスーパーはどこなのでしょうか。
570: 入居予定さん 
[2014-03-08 11:35:57]
568さんの情報が興味深いです。遠くに住んでいるため、現地にそうそう足を運べず歯痒い思いです。どなたかお近くの方、今後も現地の写真をアップしてくださると助かります。
571: 契約済みさん 
[2014-03-08 23:39:39]
>>570さん
本物と比べると、という意味で決して安っぽいというわけではありませんので、悪しからず。

それより気になったのが一点。
敷地配置図の2階部分ですが、車寄せからコーチエントランスに行くには階段しかないのですね。
わずか3段なのですが、車いすの方などは不便かなと思いました。

他の場所で降りれば良いのでしょうが。
せっかく車寄せがあるので、スロープが有れば便利だなと。
572: 契約済みさん 
[2014-03-09 00:29:52]
エントランスが出来つつありますね。
エントランスが出来つつありますね。
573: 契約済みさん 
[2014-03-09 06:45:38]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
574: 契約済みさん 
[2014-03-09 08:32:37]
>>571さん
コーチエントランスの北側はピロティになっていて
そこにスロープと書いてあるので車椅子で上がれるんじゃないでしょうか
575: 契約済みさん 
[2014-03-09 12:10:07]
>>574さん
ご指摘ありがとうございます。
図面をよく見ていませんでした、確かにスロープで風除室に行けますね。
576: 匿名さん 
[2014-03-10 12:17:29]
スーパーは噂によると成城石井なのでそう思ってますが他にも近くに2店あるので入ってもらえればいろいろ選べていいと思います。
577: 匿名さん 
[2014-03-10 16:29:20]
いよいよ内覧会ですね。桜が綺麗でしょうね。
578: 契約済みさん 
[2014-03-11 12:45:54]
グランブルームにはIIJ本社が移転してくるようですね。
579: 契約済みさん 
[2014-03-11 13:58:27]
>578さん
企業情報なので伏せてください。すぐに削除要請を。
580: 契約済みさん 
[2014-03-11 14:02:35]
と思ったらリリース済みですね。
失礼しました。すみませんでした。
581: 契約済みさん 
[2014-03-11 14:51:09]
>579さんへ
「企業情報」はなぜ伏せなければならないのですか?
582: 契約済みさん 
[2014-03-11 15:06:16]
未発表の企業情報はインサイダーに繋がりますのでNGですが、発表ものはOkでしょう!
583: 契約済みさん 
[2014-03-11 17:50:41]
いろいろな規約が有るんでね。さて、住居棟の方はと云えば、明日AM:10:00から三井ビルで、引越し日時の抽選会ですね。任意と云う事なので、欠席しても支障は無いようです。7月中のいつ頃になるか・・まあ、待つことにしましょう。
584: ご近所さん 
[2014-03-11 20:22:03]
商業棟に入るコンビニはどこなんですか?
585: 入居前さん 
[2014-03-11 22:08:39]
ローソンでないかと思っています。
586: 契約済みさん 
[2014-03-11 23:18:11]
現状で一番近いコンビニはミニストップ、続いて早稲田通り沿いのファミリーマート。
ちょっと離れて、東京大神宮近くにセブンイレブンがありますね。

法政の中にセブンイレブン、逓信病院の中にローソンが入っていますが、あくまで売店的なお店です。

他に思い浮かぶのはデイリーヤマザキ、ポプラ、サークルKサンクスあたりですが、どうなるのでしょうか。
587: 入居前さん 
[2014-03-12 02:08:11]
ローソンのようですね。
588: ご近所さん 
[2014-03-12 08:27:56]
逓信の隣のセブン(法政の敷地内)ってATMもあるし、普通のセブンと変わりないんじゃないかしら?
589: 契約済みさん 
[2014-03-12 10:12:58]
法政のセブンイレブンは大型店舗で特に弁当が充実してますよね。確か文具とかも多かったような。都心には珍しく前の道が広くて車を停めやすいから車で寄るのにも重宝します。逓信病院のコンビニは使えません。逓信だけに院内郵便局もあるけどグランブルームには富士見郵便局があるからあまり意味ないし。玄関脇のカフェドクリエは軽食が美味しいので時々行きます。カフェと言えは写真のパサージュのガラス張りの店舗あたりにできるんでしょうか。ドトールは郵便局前にあるし、スタバは神楽坂下付近にすでに3店舗あるからないかも。タリーズやセガフレードもいいですね
法政のセブンイレブンは大型店舗で特に弁当...
590: 入居予定さん 
[2014-03-12 10:29:30]
大きな商業ビルの中って銀行のATMが設置されることも多いですが、グラン・ブルームはどうなのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?メガバンクのATMがあれば便利ですが・・・。

591: 周辺住民さん 
[2014-03-12 11:32:53]
法政大学のセブンイレブンは一般の人が入れるよう通りに面していますが、食品の内容は,学生とタクシー運転手と工事の作業員向けなので、安くてボリュームがある物に重点があります。従って、ここに住まれる方のお口には合わないかもしれませんね。また、各所にあるコンビニの中にも、ここの工事が始まってからできたものが多く、今後、工事の終了とともに淘汰されるかもしれません。
592: 契約済みさん 
[2014-03-12 22:47:00]
今日の様子です。
いい感じですね。
今日の様子です。いい感じですね。
593: 契約済みさん 
[2014-03-12 22:50:42]
ついでに
ついでに
594: 入居予定さん 
[2014-03-12 23:33:33]
写真いい感じですね!ベンチもできていましたね。

今、NEWS23で朝鮮総連がマルナカHDに売却決定って言っていました。

今日の抽選会は行かれた方どうでしたか?

駐車場の倍率がわかる方いらしたら教えて下さい。
595: 契約済みさん 
[2014-03-13 06:36:55]
>590さん
グランブルームの中は知りませんが、東京三菱UFJ銀行のATMが教会の向かいにありますよ。歯科大体育館〜デニーズのあたりは今後再開発される地域なので将来的にはなくなるかもしれませんね。
グランブルームの中は知りませんが、東京三...
596: 契約済みさん 
[2014-03-13 09:09:15]
飯田橋界隈の再開発が生活する者にとって便利な街になるか、就学勤務する者にとって便利な街になるのか。
街の今後=自分たちの生活に関わるので非常に気になります。
597: 契約済みさん 
[2014-03-13 13:03:00]
駐車場は来週くらいに結果がわかるんじゃないですかね。

私は申し込んではみたものの、機械式とタワーパーキングの違いがよく分かっていません。

ところでお隣のプラウドは、駐車場がけっこう空いてるようです。
駅近で思ったより使わない、と手放した方も居たとか。
こちらは埋まるのでしょうか。
598: 契約済みさん 
[2014-03-13 13:24:54]
昨日の抽選会へ行きました
駐車場・自転車置き場・バイク置き場は、置ける台数よりも希望件数のほうが下回っていましたので
希望された方は全員駐車できると思います。
(もちろん順番を決めただけなので、ハイルーフがどうかとかはわかりません)

抽選会の最後まではいなかったので、確認はしていないんですが、
自転車の2台目を希望された方も希望台数から考えるとたぶんギリギリ大丈夫じゃないかな
599: 入居予定さん 
[2014-03-14 08:26:28]
抽選会情報、安心しました。ありがとうございます!
600: 契約済みさん 
[2014-03-14 10:57:48]
駐車場の入り口は南側ですよね。
北側のパサージュにある地下へのスロープは何ですか?
お分かりになる方いましたら教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる