三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

691: 契約済みさん 
[2014-03-28 13:27:43]
道路交通法では、「駐車」を次のように定義しています。
道路交通法第2条1項18号 駐車とは
「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること(貨物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く)、または車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいう」
もう少しわかりやすく説明すると、
・客待ち、荷待ち、貨物の積み降ろし、故障などの理由による継続的な停止状態(ただし、荷物の積み下ろしで、「5分以内、また人の乗降のための停止」は駐車ではない
・車両を停止して、運転者が車両から離れ、直ちに運転できない状態のことを、駐車しているということになります。
ですから、荷物の積み下ろしでの5分以内であっても、
運転者が車両から離れて直ちに運転できない場合には駐車となり、駐車違反を問われます。
また、交通渋滞や赤信号などでの停止は、停車とされ駐車となりません。
今までの取り締まりでは、「同一場所において、運転者が車両を離れ、
直ちに運転できない状態で5分を超えたら駐車違反を取る」という方向であったようです。
しかし今は「違反取り締りに公正を期す」こととして、「運転者が車両を離れ直ちに運転できない状態にある」と認められれば、法令の通り、時間に関係なく取り締りが行われています。
駐車となる条件として「運転者がその自動車を離れ、直ちに運転できない状態」というものがありますが、「いったいどういう状態を指しているのか?」という疑問が湧いてきますよね。
裁判では、
・タバコ屋の前の路上に、エンジンを停止して停車しタバコを買う行為は、直ちに運転できる状態と認める
・道路左端にエンジンをかけたまま停車して、反対側7mのところで通行人に道を聞く行為は直ちに運転できる状態と認める
・公衆電話ボックスの前に、エンジンをかけたまま停車し、3m離れたボックスに入ってドアを閉め電話帳で電話番号を調べている行為は、直ちに運転できる状態ではないと認める
という前例があります。
これらの判例から見て
・エンジンを停止したか否か
・自動車からどれだけ離れたか
が問われているのではなく、あくまでも「直ちに運転できる状態か否か」が客観的に問われていることとなります。
692: 契約済みさん 
[2014-03-28 14:46:35]
本当に、北側は特に電車音が響くと思いますが、納得して皆さん買われたのだからいいのです
693: 契約済みさん 
[2014-03-28 15:41:18]
>>690 さん
教えていただきありがとうございます。
恥ずかしながら資料の方はきちんと目を通していませんでした。

ところで自転車置き場の平置きのサイズについてチョット気になったのですが、
500mmだと普通の自転車って置けないですよね…。
694: 入居予定さん 
[2014-03-28 15:51:40]
グラン・ブルームの店舗情報はその後いかがでしょうか?
具体的な店名が全くわからないのですが。
695: 匿名さん 
[2014-03-28 18:20:01]
入居店舗は、それぞれに内装工事をする時間が必要でしょうに、
まだ入居が決定していないなんてことがあるのでしょうか?
696: 入居前さん 
[2014-03-28 18:45:57]
グランブルームの照明がお花柄になってますよ
697: です 
[2014-03-28 19:36:06]
さきほど私も見て桜の模様だね〜と娘と盛り上がっていたところです。
ほんとうに楽しみになってきましたね。
698: 入居前さん 
[2014-03-28 19:48:58]
先程通ったのですが、気づきませんでした。桜模様の照明ってどこでしょうか?
699: です 
[2014-03-28 19:51:48]
ビル全体の照明ですので少し離れたところから出ないとわかりにくいかもしれません。
クリスマスシーズンになるとビルの照明でツリーとか浮き立たせていますよね。あんな感じです。単色ではありますが。ちょっとウキウキします。
700: 周辺住民さん 
[2014-03-29 10:34:30]
グラン・ブルームにどんなお店が入るのかいっさい伝わってきていない。半年後オープンというのに・・・。情報が欲しい。
701: 契約済みさん 
[2014-03-29 12:13:19]
テナント情報は私も気になるところですが、情報解禁されるまでは何もわからないでしょうねえ。

先日プレスリリースがあったIIJに続いて、臨床試験支援会社がグランブルームに開設と日経に書いてありました。
702: 契約済みさん 
[2014-03-29 18:25:52]
引越し日が決まりました
第5希望とつくづく、くじ運が悪いですorz
703: 契約済みさん 
[2014-03-29 20:00:18]
日高やが移転して入居とききましたね。サラリーマン多いからね
704: 契約済みさん 
[2014-03-29 21:45:12]
日高屋歓迎です!
私、大好きなので家族で通い詰めてしまうかも。笑
705: 周辺住民さん 
[2014-03-29 22:14:48]
他の店舗情報もお願いします!
706: 契約済みさん 
[2014-03-29 23:05:05]
ファミリーレストランが入るという話も聞きましたがどこでしょうか?
707: 契約済みさん 
[2014-03-29 23:14:06]
サイゼリヤですね。
708: 入居前さん 
[2014-03-29 23:21:24]
契約者の皆さま、今日は引っ越しの幹事会社から連絡があったと思いますが、日程は希望どうりでしたか?
709: 周辺住民さん 
[2014-03-29 23:58:32]
サイゼリヤはプラウドの隣に入っているのでは?
710: 契約済みさん 
[2014-03-30 06:45:19]
日高屋、イイネ!
サイゼリア、ベリーウェルカム。家族で良く行くのでプラウドや神楽坂まで行かなくて済むのは歓迎。
やっぱりあとはスーパーですよね、私的にはほとんどこれが全てというくらい重要。

最新設備と超好立地物件で賃料が高すぎるのかオフィスもまだ埋まっていないようです。
店舗も決まっていないところが多いというのが本当のところじゃないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる