三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

551: 契約済みさん 
[2014-03-07 06:27:04]
ABCマートは決定とのこと
552: 契約済みさん 
[2014-03-07 09:06:31]
靴屋のABCマートですか。
前に出ていた成城石井が本当だとすると、後楽園のラクーアみたいなラインナップですね。
553: 契約済みさん 
[2014-03-07 09:42:44]
微妙…
554: 入居予定さん 
[2014-03-07 10:26:47]
ABCマート?良いじゃない。東口の角にある靴屋さんには気の毒だけど。
飯田橋交差点の古いビルに入るスーツカンバニーもこっちに移転してもらえると嬉しいな。
サラリーマンのランチニーズには最近都心で展開している丸亀製麺もいいね。
コンビニも屋根伝いでいけるグランブルームにもあると助かる。これは黙っててもできそうだね。

あとはなんといってもスーパーだよね。
三徳まで行かなきゃならなくなるとプラウドタワーから引っ越すメリットが大幅に減りますから。

どれもちょっと歩けば近所に既にあるお店(ABCはないか)ばかりだけど、やっぱり近くにあると嬉しいよね。
あー楽しみだなぁ

555: 匿名さん 
[2014-03-07 12:02:25]
情報ありがとうございます。成城石井のハンバーグは美味しいですよ。ABCマートも入っていると便利だと思います。コンビニは当然としてツタヤが入っているといいのですが賃料負担能力がないかも知れません。飲食店ばかりよりはバラエティがあるほうがいいと思います。
556: 契約済みさん 
[2014-03-07 12:35:08]
三井の営業曰く、会社経営者、医師、弁護士等々、購入者は相当な富裕層とのことでしたが、普段使いに便利な庶民的なお店があるのを支持してくださる方々がいらっしゃるのは嬉しいですね。三井ソース情報では、コンビニは出店が決定済みとか。どこかは不明です。
557: 入居予定さん 
[2014-03-07 12:48:53]
私は医師ですが、普段使いに便利な庶民的なお店が大好きです。誤解が多いようですが医師は一部を除いてそれほどお金持ちではありませんよ。なによりここは週末に出かける場所ではなく我々が日々生活する場所ですからね。
558: 契約済みさん 
[2014-03-07 16:32:29]
ABCマートそんなに必要ないな、、、
559: 契約済みさん 
[2014-03-07 17:41:28]
自分もABCマートは特に用が無いですねw

安い居酒屋みたいに「有ったら困る」という施設ではないですが。
560: 契約済みさん 
[2014-03-07 17:52:21]
出店は無いとされているTSUTAYA、本屋が欲しいですね。
ネックは賃料でしょうか… 賃料を割引して誘致してもらいたいものです!!
561: 契約済みさん 
[2014-03-07 18:00:22]
ABCマートは歓迎されないようですがやっぱり若い人向けだからかなW
うちみたいな若い世帯やグランブルームで働く世代には歓迎されると思うけど
一部の店舗のようにスポーツショップも兼ねていると嬉しいです
562: 匿名さん 
[2014-03-07 19:59:20]
ABCマートですか。
飯田橋へ通学してくる学生には、いいでしょうね。
563: 契約済みさん 
[2014-03-07 22:12:29]
学生も喜ぶリーズナブルなお店は歓迎ですね。ローンもありますし。。。
564: 内覧前さん 
[2014-03-07 22:20:05]
スーツカンパニー歓迎ですね!
大戸屋も好きなので期待します!
565: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:11:47]
賃料は高そうですね。
駐車場月額賃料を比較してみると、プラウド・・レジデンスは39千円〜だそうだし、界隈のマンションでは30千円を切っているところもあるようです。そんななか、ここは・・・です。やはり駅前プレミアム?設備がいい?
ショップはどこが入ってもセールなど期待できないかもしれませんね。。
566: 知りたがり屋さん 
[2014-03-07 23:13:04]
スーパーとコンビニ、いったいどこなの?
567: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:19:52]
>>561
ABCマートでスポーツ用品店を兼ねてるところがあるのは知りませんでした。
20代なのですが、普通のスニーカーが売ってるお店という認識であまり利用したことがないのですが。

この界隈で月極駐車場が30k円を切ってる場所は知ってますが、マンションの駐車場で35k以下は自分が知る限りは聞かないですね。


大戸屋とかスーツカンパニーとかは既存店があるので難しいんじゃないですかね?

まあ、出店計画は既に決まってると思いますがw
568: 契約済みさん 
[2014-03-07 23:26:19]
ついでに、外観に関して。

グランドエントランス付近の石垣ですが、本物を使っているところはなかなかの質感です。

残念なのが石垣風パネルの部分。
かなり画一的で、面白みの薄い感じに仕上がっています。
569: 入居予定さん 
[2014-03-08 07:49:49]
結局のところ、出店するスーパーはどこなのでしょうか。
570: 入居予定さん 
[2014-03-08 11:35:57]
568さんの情報が興味深いです。遠くに住んでいるため、現地にそうそう足を運べず歯痒い思いです。どなたかお近くの方、今後も現地の写真をアップしてくださると助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる