三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

451: 入居予定さん 
[2014-01-28 23:28:41]
最近の写真です。テナント情報ご存知の方、教えてください~
最近の写真です。テナント情報ご存知の方、...
452: 入居予定さん 
[2014-01-29 11:53:09]
残念ながら入って欲しかったTSUTAYAは入らないみたいです。
毎日前を通るので、又書きますね。
完成が待ち遠しいです。

その店舗が入るか別として、HPの物件情報欄などから問い合わせして、
実際にその店舗が入るという事があるらしいので、
気になる所には問い合わせしてみました。
453: 入居予定さん 
[2014-01-29 22:27:46]
ツタヤ残念!T0T大体でいいので、教えて頂けませんか?
454: 入居予定さん 
[2014-02-08 12:08:12]
今日は都心も雪。ほど近い千鳥が淵の雪景色、さぞかし美しいことでしょう。どなたか画像をアップしてくださらないかしら?
455: 内覧前さん 
[2014-02-09 02:19:23]
諸々駐車場引越しの抽選など書類が来ましたね!
ワクワクです。
TSUTAYAは隣に入らないようですね。
法政や理科大の学生さんや地域の人がワイワイ集える賑やかでリーズナブルなお店に入って欲しいです。
456: 契約済みさん 
[2014-02-11 16:04:45]
プラウドタワー千代田富士見レジデンスのスレッドに、施工に関する投稿がありました。
こちらも同じ前田建設の物件なので、ちょっと心配です。
457: 契約済みさん 
[2014-02-11 21:35:04]
今日前を通過したらフェンスが撤去されていました。
道路の整備が始まりますね。
今日前を通過したらフェンスが撤去されてい...
458: 契約済みさん 
[2014-02-12 12:24:50]
随分と印象が変わりますね。
画像アップ有難うございました。
459: 契約済みさん 
[2014-02-14 23:05:32]
飯田橋グラン・ブルーム店舗情報、ご存知の方はカキコミお願いします。
460: 入居予定さん 
[2014-02-15 04:16:22]
成○石井
461: 入居予定さん 
[2014-02-15 14:11:53]
以前にカキコミがあったように、グラン・ブルームのテナントは未定だが、既存の郵便局・文教堂書店・薬局は出店が決定していると、販売担当者から聞いていました。ところが、他の契約者の方からの情報によれば、文教堂書店は出店せず、他の書店の出店予定もないそうです。すぐ隣のビルにそれなりの規模の書店があれは便利なことこの上ないので、個人的には非常に残念です。今からでは無理だとは思いますが、文教堂書店のHPに「物件募集」というページがありますので、文教堂書店の出店を望む方は「グラン・ブルームへぜひ出店を!」とメールでお願いしてみませんか。文教堂書店は意欲的に全国に出店しているようです。別件ですが…。どのスーパーが出店するのか、大きな関心と期待を持っておりましたが、すぐ前のカキコミにある成○石井というのは事実なのですか。そうだとしたら、正直がっかりです。商品の値段はそれなりですが、品揃え等々に不満があり、日常使いはしないでしょうから。どうか事実ではないことを祈っております。
462: 契約済みさん 
[2014-02-15 16:53:54]
上で出ているスーパーの話は私も聞きました。
輸入食品が多いので個人的には嬉しいですね。

プラウドタワー千代田富士見レジデンスの方は内覧が始まっているみたいです。
内覧された方が共用部の写真を載せていましたが、イメージ図と違うようで怒ってらっしゃいますね。
463: 契約済みさん 
[2014-02-15 17:57:10]
上記スーパーの件、売主の営業担当者に再三確認しましたが、現段階で契約には至っていないので公表できる段階ではなく、自分自身も具体的なスーパー名は聞かされていないとのことでした。成◯石井という具体名の情報源はどこなのでしょうか。そして、もし成◯石井だとして、皆さんはどのような感想を持たれますか。
464: 入居予定さん 
[2014-02-15 19:34:23]
スーパーライフか、OKストアが品揃え、中級~高級までの品ぞろえしているところが多く、ベストと思います。
より高級品であれあれば、大丸か新宿のデパ地下が良いのではないでしょうか。
クイーンズとか政情は品揃えの点で不満です。
465: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:19:43]
どの系列店が入るかどうかより、店舗の規模が気になりますね
規模が小さければどこが入ろうが品揃えが多くなりようが無いですから。

家のすぐ近くだからこそ、できればよく買うもの(野菜・鮮魚・精肉等)が充実しているところがいいんですが
近所に三徳も三浦屋もあることも考えると、成城○井というのはありうる話だろうなという気がします。

前に噂に出ていたまいばすけっとよりはいいと思います
466: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:37:47]
クイーンズ伊勢丹の線はないのですか?
小石川のクイーンズは品揃え豊富ですよ。クイーンズがよかったです。
467: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:45:46]
成◯石井がもし本当なら、がっかりです。そこだけは入って欲しくなかったのですが。しょうがないので、三徳を多用すると思います。
468: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:51:01]
スーパーが成◯石井だとしたらあまりにも残念というのが本音です。ですが、書店が入らないというのはもっと残念ですね。品揃えの良い遅くまで営業している書店が隣のビルにあれば本当に便利でしょうに・・・。文教堂が出店するという営業担当の言葉は何だったのでしょう。もう、ガッカリです。



469: 匿名さん 
[2014-02-15 22:53:18]
ここでは成城石井はずいぶんと人気がないみたいですね
私は嫌いではないんですが…。
グランブルームはマンション住民のみが対象ではないですからね。
いずれにしても早く引っ越したいです。
470: 契約済みさん 
[2014-02-15 23:27:06]
私は465さんの意見に賛成で、規模が大きければなあと思います。
三徳の鮮魚はチョット…ですし、三浦屋は品揃えがよろしくないので。

理想は466さんのおっしゃる小石川のクイーンズ伊勢丹ですね(笑
あそこは色々と充実していて羨ましいです。

成城石井はさきほどTVでプライベートブランドの手作りキムチやソーセージの放送をしていて、ちょっと食べたくなりました。

本屋が入らないとのお話は、私もガッカリです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる