三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

325: 契約済みさん 
[2013-10-10 07:56:05]
おはようございます。
商業棟のデザインは面白いですね。
真ん中がくるっと回転しそう。
おはようございます。商業棟のデザインは面...
326: 契約済みさん 
[2013-10-10 14:43:02]
いつもJR飯田橋の改札を出て、外堀側から「随分出来上がってきたなー」と見上げていましたので、向こう側がこんなデザインになっているとは知りませんでした。また面白い画像をお願いします。
327: 匿名さん 
[2013-10-12 16:50:26]
古い教会のまわりに足場が組まれていきます。正面は未だですが、教会裏は既に組みあがっています。
教会解体跡地に、広場ができるのが楽しみです。
328: 契約済みさん 
[2013-10-14 12:25:57]
商業棟の方に石垣風の壁ができてました
商業棟の方に石垣風の壁ができてました
329: 契約済みさん 
[2013-10-15 08:04:25]
写真を有難うございます。拡大してよく見ますと、石垣風のボードをネジで取り付け固定していますが、地震の時に外れないか心配ですね。この壁は、どの位の高さなのでしょう。しばらく見に行っていませんので、近日中に飯田橋下車してみようと思います。
330: 契約済みさん 
[2013-10-15 09:38:34]
全くの素人考えですが、タイルと同じような感じなのかなと思いました。
現状の高さは3m弱というところでしょうか。

アップにするとこんな感じです。
全くの素人考えですが、タイルと同じような...
331: 入居予定さん 
[2013-10-15 12:08:06]
今日見てきました。

この石垣は予想外でした。結構高さを感じました。方向的には南向き商業棟のおけいやラーメン屋さんの前あたりでした。

勝手な予想ですが、この石垣の奥側がスーパーになる気がしました。覗いてみると、天井の高い空間が広がって丁度スーパーの広さ的な。

飯田橋側のどこにスーパーが入るのかなと思っていましたが、こっちなら納得って感じました。ご覧になった方どう思われますか?

間違っていたらごめんなさい。
332: 周辺住民さん 
[2013-10-15 14:01:57]
建設説明会でもらった図面には、商業棟と住宅棟の間に、大きな店舗スペースがあります。その上は、土手側からは2階、南側からは地平に見える大きな広場で、周囲には店舗もできる予定のようです。私たちも開業を楽しみにしています。
333: 契約済みさん 
[2013-10-15 14:42:44]
見てきましたが、商業棟の南面は地面の高さまでガラスカーテンウォールの壁なのではなく、
2階の高さでテラスになっており、(パークコートとの間のパッサージュにつながる)
そのテラスの下の南面が石垣のデザインになっているように思いました。

考えてみたら商業棟については、駅前広場の完成予想CGを見ているくらいで
詳しい情報が無いんですよね
334: 入居予定さん 
[2013-10-16 13:26:52]
建設説明会でもらった図面、見てみたいです。

差支えなければお時間があるときにアップしていただけませんか?
335: 入居予定さん 
[2013-10-16 13:31:09]
商業棟と住宅棟の間の大きな店舗スペースの方が、住民的には住宅等に近く、使い勝手が良くていいですね。
どちらになるのでしょう?ご存知の方がいらしたら教えてください。
336: 契約済みさん 
[2013-10-16 17:01:27]
グラン・ブルーム内部の予想CGをみつけました
ttp://www.oasis-estate.jp/db/obj/img/013/075/131008-1656_04l.jpg

内部も石垣風の壁のようなので、全体的にそのイメージでデザインされているのではないでしょうか
牛込見附の前ですからね
337: 契約済みさん 
[2013-10-16 21:31:49]
インテリア相談会の案内が来ましたね!
338: 入居予定さん 
[2013-10-16 21:45:10]
予想CG初めて見ました。和ですね~。
339: 契約済みさん 
[2013-10-18 08:59:46]
内部の予想図ありがとうございます。
私も今まで見たことがありませんでした。

インテリア相談の案内も来ていました。
バルコニーのウッドデッキ風タイルは素敵でした。
340: 入居予定さん 
[2013-10-18 09:15:28]
まだ来ません~来た方はプレミアムの方ですか?
341: 契約済みさん 
[2013-10-18 09:43:15]
いや、ラグジュアリーですよ。
想像ですけど、低層階の方から案内が来てるんじゃないですかね?
内装工事も下から進んでますし、エアコンや室外機なども見えるようになりました。
342: 契約済みさん 
[2013-10-18 17:02:20]
私はインテリア相談会は終わりました(案内が来たのは9月)
戸数が多いので、少しずつ区切っての案内なんでしょうね

(プレミアムでも低層階でもありません。順番はよくわかりませんね)
343: 契約済みさん 
[2013-10-19 10:17:31]
我が家は昨日、届きました。キッチンのシンク内、周りも全部白い人工大理石にしたいんで、相談する予定。白いシンクが昔から欲しかったんでこの際、設置したいしフローリングは苦手なので、絨毯にしてもらいたいし。どこまで可能か分かりませんが聞いてみる予定です。
344: 契約済みさん 
[2013-10-19 11:28:32]
先日の台風で近くのビルからプレハブ小屋の屋根が飛んだそうです。
怪我人が出なくて幸いでしたが、怖いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる