三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-01 09:12:23
 

契約者同士、有意義な掲示板にしていきましょう!よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323694/
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283790/
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通: JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分 、東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
   東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分 、東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-17 08:08:40

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

【契約者専用】 パークコート千代田富士見ザ タワー Part2

199: 匿名さん 
[2013-08-08 14:28:55]
素敵な写真ですね。どこから撮ったのですか?
200: 契約済みさん 
[2013-08-08 20:56:51]
同感です、
いいアングルです、
良かったら又お願いします、
201: 198 
[2013-08-08 21:14:35]
皇居東御苑の天守台から撮りました。下のほうに見えるのが北桔橋門です
無料で入園できますし、ほとんど人がいなくて静かなところです
パークコートに入居されたら、散歩コースのひとつに入れてみて下さいね
202: 匿名さん 
[2013-08-08 22:08:48]
引越しの大抽選会はいつなのでしょうか?
203: 契約済みさん 
[2013-08-08 23:17:24]
お昼過ぎに逓信病院前の道を車で通ったのですが、タクシーの駐車が酷いですね。
公園側にズラーッと並んでいるせいで、2車線あるのに実質1.5車線くらいの幅になってます。
204: 契約済みさん 
[2013-08-09 19:25:41]
ある意味タクシー拾いやすいかもしれませんね
205: 契約済みさん 
[2013-08-09 22:30:35]
西口(教会前の広場も含め)にはタクシー乗り場ができるんじゃないですかね?
それを含めての再開発だと思うので。
206: 匿名さん 
[2013-08-10 19:08:56]
逓信病院前の通り、つまり堀の内側の通りで市ヶ谷から飯田橋の間は、タクシーの駐車場になっていますよ。
バイク便も駐車しています。
207: 周辺住民さん 
[2013-08-11 15:49:32]
駐車場というか、勝手に休憩してるだけです。都心にあって公衆トイレやコンビニもあるから待機に便利な場所なんでしょう。夜は人通りが少ない場所だから、セキュリティという面では人目があってむしろ良いと思います。騒ぐわけじゃないし。アイドリングさえやめてもらればね。
208: 別の周辺住民さん 
[2013-08-12 10:25:56]
タクシーは、休憩が済むと逓信病院で客を拾うパターンが多いようです。
209: 匿名さん 
[2013-08-16 20:07:11]
外堀寄りにあった、プレハブの作業員事務所が取り壊されました。
210: 契約済みさん 
[2013-08-16 21:43:13]
朝鮮総連、2度目の入札日程決まりましたね。
10月22日には決定されるようで・・気になりますね。
211: 契約済みさん 
[2013-08-17 23:28:23]
9月1日の日曜日に第2回サクラパークフェア(9:30-15:30)が行われるというチラシをもらいました。場所は第一回と同じだけど作業員宿舎がなくなったので広い一会場になるようです。
212: 入居予定さん 
[2013-08-19 22:47:03]
こんばんは。

第二回サクラパークフェア情報ありがとうございます。楽しみです!

サクラパークに入る店舗の情報ってなにかありますか?

あと、ドラックストア情報が何かあったらお願いします。

マンション前外堀側の電柱は地中に埋まる予定ですか?またはそのままですか?

ご存知の方、教えてください。宜しくお願いいたします。
213: 契約済みさん 
[2013-08-19 23:50:25]
販売員での説明で、外堀公園通りの電柱は地中に埋める聞いた覚えがあります。確か外周全部と聞いたような気がします。
214: 周辺住民さん 
[2013-08-20 14:07:15]
道路拡幅工事が1年もかかるのは、電線の埋設も含んでいるからだと説明を受けた覚えがあります。
215: 入居予定さん 
[2013-08-20 22:38:40]
ありがとうございます。

電柱、埋まるんですね。良かったです。電線の無い道路って綺麗で好きです。

あと、交番の後ろの土地は何に利用するのでしょうか?工事の方に聞いたら石垣の修復工事と言っていましたが、あの土地の利用方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いいたします。
216: 周辺住民さん 
[2013-08-21 10:26:36]
広場だそうです。どう考えてもミニ広場で期待はできませんが、木造飲食店街よりはマシというところでしょうか。
217: 入居予定さん 
[2013-08-22 22:06:32]
広場になるんですね。ありがとうございました。

こちらは今日の飯田橋駅からみた商業棟です。

フランブルームイイダバシと書かれる予定でしょうか?

いよいよですね。
広場になるんですね。ありがとうございまし...
218: 入居予定さん 
[2013-08-22 22:07:41]
すみません。

飯田橋グランブルームですね。きっと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる