広島市西区に新しくできる予定のマンションはありますか?
No.101 |
by 周辺住民さん 2023-03-15 12:43:20
投稿する
削除依頼
横川駅周辺だと、駅を通過する列車より太田川鉄橋を通過する列車の音のほうがデカくて割れるような轟音がしてうるさい。
早朝や夜間帯のような街が静かな時間帯だと数キロ下流の旭橋あたりまで列車と通貨音が聞こえる。 |
|
---|---|---|
No.103 |
|
|
No.104 |
防音サッシ
二重窓 |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
犯罪者の思考回路かな
|
|
No.107 |
己斐本町1丁目の立体駐車場あとにたつらしいマンションはどこのかご存じの方いますか?
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
>>96 マンション検討中さん
首都圏と違って、ビジネス街を結んでいない広島のJR駅近はあまり魅力的ではないですね。騒音に悩まされる分だけ、デメリットが多いと思う。広島ならバスか路面電車沿線が良いと思いますよ。 |
|
No.111 |
>>110 eマンションさん
そう思う人もいるみたいだね。 意見は人それぞれだから否定しないよ。 けど、JR・アストラム駅近徒歩5分以内マンションの方が断然早く売れ切れるのも事実としてある。 路面電車電停徒歩●分じゃ売り文句としては弱過ぎて、お話にならん。 路面電車沿線は何よりその路面電車そのものが邪魔なんだよな。そして線路も電停も邪魔。 |
|
No.112 |
|
|
No.113 |
JR沿線マンションは広島駅前に勤務の方々が購入しているのでしょう。アストラムラインは本通に通勤の方々なのかな。広域公園や大塚からの通勤はほぼ苦行だけどね。
|
|
No.114 |
西区上天満町のウォンツの裏あたりの更地に「マンション用地」との看板発見
どこの業者が建てるのですか 誰か知りませんか |
|
No.115 | ||
No.117 |
|
|
No.118 |
三篠北町のソシオはまだかの?
|
|
No.119 |
[No.116と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.120 |
横側のPizza Rivaの前にあったセブンイレブンが潰れて、ダイワがなにか作ってた
あれマンションなのかな? |
|
No.121 |
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
井口明神アルク隣のNTT井口第2アパートに、
工事建屋がいきなり作られてんてすが、 どなたか情報ありますか? ずっと廃墟となっていたので、マンションとして建て替わらないかなぁ~、と気になってます。 |
|
No.124 |
|
|
No.125 |
上天満のウォンツの裏のマンション予定地は、いつになったら着工するんですかね。
|
|
No.126 |
井口明神のNTT社宅跡地はマンションのようですね!
|
|
No.127 |
|
|
No.128 |
|
|
No.129 |
5,000万以下希望なのですが
サーパス庚午中ですら、4800万台だったので 井口明神となるとさらに上がるのかな…と。 |
|
No.130 |
広島で5000万のマンションか
庶民には厳しいものがあるな |
|
No.131 |
名称は伏せますが、井口明神に一番最近建った新築マンションは完売までにかなりの時間を要してたと記憶しています。
当時はまだアルパークがリニューアルすることへの期待感もありましたが、それも落ち着いた今は以前に増して苦戦しそうな予感もします。価格も間違いなく高くなるでしょうし。。 |
|
No.132 | ||
No.133 |
楠木町 崇徳高校前のセブンイレブン横に信和不動産の看板あり
|
|
No.134 |
井口明神に新しくできるマンションはウエリスみたいですね!
近くのポレスターは設備仕様がチープで外観も残念に感じたのでこちらに期待します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報