三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田 Part.9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田 Part.9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-14 00:20:30
 

「三井に住んでいます」
羨望の梅田快適都心生活。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.52平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-16 12:53:54

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田 Part.9

981: 匿名さん 
[2013-10-11 23:27:00]
ここは本当にコメントがたくさん削除されますね。
984: 匿名さん 
[2013-10-11 23:49:22]
パークタワーの北東と北西と真西は、まぁ、そんなものでしょう。

知りたいのは、どちらかというと、南西角か南東角のプレミアムフロアの価格です。
だいたい、南西角75m2で、4700万円いきませんか、20F以上なら。
南東角65m2は、4000万円台いきませんか、20F以上なら。



985: 匿名さん 
[2013-10-11 23:50:08]
三井不動産も東京オリンピック開催が決まり儲かる東京重視に戻るでしょうから、関西で「三井に住んでます」は、希少になるかも。
986: 契約済みさん 
[2013-10-11 23:56:01]
パークハウス梅田も
パークタワー梅田も
検討して、
パークタワー梅田を
買いました!
正解でした。
パークタワーは
パークハウスに
比べて仕様は圧倒的に優ってます。
パークハウスは実物もみましたが、
あまりにも低仕様でがっかりして
買いませんでした…

987: 匿名さん 
[2013-10-12 00:28:05]
住みやすさだったら、パークハウスだろうね。
サクッと、自転車出して、中崎町のど真ん中から、どこにでもいけるからね。

パークタワーの自転車置き場って、エレベーター移動だっけ。さすが、立派だね。
989: 匿名さん 
[2013-10-12 00:49:06]
資産価値をあげるための書き込みが多すぎ
992: 匿名さん 
[2013-10-12 08:05:46]
はやく、ライトアップしないかなぁ。
まだ、真っ暗で、残念。
はやく、ライトアップしないかなぁ。まだ、...
993: 匿名さん 
[2013-10-12 08:08:16]
ここの南東角の最上階ルーフバルコニー付き100平米の部屋は、ちょうど8000万円でしたよ。
流石に希望者が多くて抽選だったようですが。
995: 匿名さん 
[2013-10-12 12:26:38]
残2戸になったみたいですね。
996: 契約済みさん 
[2013-10-12 13:17:24]
南東角のペントハウスは99へーべーで9000万程してましたよ。それでも安過ぎでした。
ここの高層階のルーフバルコニー付きのペントハウスは最高でしたね!
今となれば超格安でした。
997: 契約済みさん 
[2013-10-12 13:24:42]
あれっ。8000万でしたかね。
忘れました…(^^)
998: 匿名さん 
[2013-10-13 03:37:13]
価格表を確認してみたら8000万円でしたね。
今の相場から考えたらここは全部屋破格です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる