三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田 Part.9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田 Part.9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-14 00:20:30
 

「三井に住んでいます」
羨望の梅田快適都心生活。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.52平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-05-16 12:53:54

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田 Part.9

518: 匿名さん 
[2013-07-07 00:07:18]
514さんの写真は居室の目線からの抜け感がよくわかる画像ですね。
歩道から見上げる視線や画像ではなかなか居室からの眺望がわからないから514の画像は説得力がありますね。
519: 匿名さん 
[2013-07-07 07:34:51]
518さんは、517の写真から低層からの眺望予想についても論評して欲しいところです。
520:  
[2013-07-07 08:29:33]
低層からの眺望予想って、何を期待してるんですかね。
外からの視線のことを言いたいのなら、このマンションに限らず、だいたいどこのマンションでも低層階の部屋は昼間でもカーテン閉めてますよ。
普段はカーテンで外部からの視線をさえぎって、自分が外をみたい時には、ある意味、外から見られることを承知でカーテンをあける。
大平原の一戸建てならともかく、都心部のマンションの低層階ではそれが普通だとおもいますが。
もし、本当に購入希望者なら、MRで眺望写真を見せてくれますから、是非ご自身で確かめて下さい。
521: 匿名さん 
[2013-07-07 12:19:13]
>519
論評も何も、画像をみれば眺望は望めないことぐらい子供が見ても明らかだろ。

そんなことは今までネガが散々書き込んできたし、今更蒸し返して何を議論したいんだ?

既に完売目前なのだから、眺望が無くても低層階で納得する人が存在する何よりの証拠だろ。ネガっても何の意味も無い。

いい加減放っておけよ。見苦しい。
533: 匿名さん 
[2013-07-08 20:13:11]
昨日撮った写真です。
車の中から取ったので少し暗いですが。
昨日撮った写真です。車の中から取ったので...
534: 匿名さん 
[2013-07-08 20:17:47]
信号待ちついでにもうひとつ。
急いでいたので写真は撮れませんでしたが3階までの幕が一部外されており、金属ルーバーとエントランス横のガラスが貼られているのが確認できました。
もう少しで全体を確認できるようになりそうです。
信号待ちついでにもうひとつ。急いでいたの...
537: 管理人 
[2013-07-09 15:34:51]
横レス失礼いたします。サイトの管理人です。

スレッドの管理に関しまして、ご迷惑をお掛けいたしております。
レスが削除される理由のほとんどは、物件と関係のない内容であるためです。
スレッドの主旨逸脱のため削除させて頂いております。

他人を中傷・攻撃するような内容や「また削除された」等のレスは、
本マンションの情報を何ら含まないため削除対象となります。

ご自身の投稿が削除された皆さまにおかれましては、大変に不快な思いを
させてしまったことに深くお詫び申し上げる次第ではございますが、反面、
本スレッドにて物件と関係のないレスが余りに多く、辟易されている利用者さまも
決して少なくないことも、なにとぞご理解頂ければと存じます。
(一般的に掲示板は100人の方が閲覧されると投稿される方は1-2人程度です)

売主さまの都合が悪いことを理由にレスが削除されることはございませんので、
その点ではご安心頂ければと存じます。
538: 近隣タワー住民 
[2013-07-09 17:14:10]
ここはうちより低い階数なので安心してたら、住居より上の部分が日に日に
高くなって行く。
建物の向こうが見えなくなってきた。
確か上に、サロンみたいなのがあるんですよね。
そこから、まだまだ上を作ってる。
普通のタワマンよりずっと上が高いデザインなのね。

ベランダにいるとてっぺんの工事のおじさんから丸見えっぽい・・(T_T)
せめて綺麗にライトアップして欲しいなあ。
539: 匿名さん 
[2013-07-09 21:48:26]
ここは棟屋を含めると34階分くらいの高さがありますからね。
近隣から景色が抜けるのはおおよそ36階以上じゃないと厳しいかと思います。
パンフレットのCGを見る限りではライトアップされてるような感じでしたが、どのような感じになるかは実際に竣工するまでは判りませんね。
541: 匿名さん 
[2013-07-10 05:26:47]
537さん、発言の趣旨はわからないでもないですが、他のスレに比べて、まだこの物件についてまともな議論をされていてもどんどん削除されてしまうから、読んでいる人には疑問が残ります。

この物件について否定的な意向の発言がすぐ発言されるので、結局はすごく意図的なものを感じます。
以前のパートでは、ここまで書かれる書き込みがすぐ削除されることはなかったですよね。
そういう一貫しない姿勢が読んでいる人に不信を抱かせるのだと思います。
542: 匿名さん 
[2013-07-10 07:28:43]
検討板でネガ自体を否定するのはおかしいです。

嫌なら住民板にどうぞ。
543:  
[2013-07-10 08:04:19]
ネガが嫌なら住民板へ、というのは違うと思います。
ネガ意見にたいして論理的に反論する権利はあるはず。
もちろん、それはあくまでも論理的にであって、高圧的な表現や見下すような表現にならないよう細心の注意を払った上でですが。

537さん

管理人さんとのことなので。

本マンションの情報をふくなまい内容のレスは削除とのことですが、
これは言い換えれば、マンションの情報を少しでも含んでいれば削除されないということですよね。
つまり、なんら検討材料にならない、他者を中傷・嘲笑する意図しか感じられない書き込みでも、ほんのすこしマンションの情報を入れさえすれば削除されないわけで、実際、煽り荒しの書き込みをする人はそれをよくわかって書き込んでますよね。
そして、そういった書き込みが板を荒らす多きな要因になっていると思うのですが、その点に対して、管理者としてどのように対処されているのでしょうか。

ぜひお聞かせください。
546:  
[2013-07-10 11:28:15]
543です。

545さん

540さんは、543で私が言いたかった人そのものです。
検討材料とおっしゃいますが、検討材料として書き込みするならそれ相応の表現を心掛けるべきです。
病院が見えるということで、ご自身が購入を見送るのは個人の自由ですが、他の人も買わないように仕向ける意図の書き込みは問題があると思います。
病院の隣に立地するマンションだって他にもごく普通にあるのに、必要以上に扇情的な、読む人を不快にさせる表現は、良識がある大人のすることではありません。
それでもマンションからの眺望に言及しているというだけで削除対象にならないのなら、管理者に管理する能力がないとさえ思ってしまいます。
547: 近隣居住者 
[2013-07-10 14:21:02]
エントラ〜ンス
エントラ〜ンス
548: 近隣居住者 
[2013-07-10 14:23:21]
ニョキニョキ
ニョキニョキ
549: 匿名さん 
[2013-07-11 06:11:58]
先日北野病院で人間ドックに行ってきました。
14階からのパークタワーの眺めです。
角部屋リビング、結構丸見えです。
病院側のコーナーはカーテン必須ですね、、
と、看護師さんと話しました。
日中はレースの透けないカーテンすればいいと
思います。しないと病院関係者、患者さんに
部屋みられます。気分転換に見ちゃうそう。
床の色は白系が多いですね。

先日北野病院で人間ドックに行ってきました...
550: 匿名さん 
[2013-07-11 12:15:46]
そろそろ植栽も植えはじめるのかな。
やはり三井ブランドのパークタワーだけあって高級感ありますね。
天満、中崎界隈ではナンバーワンでしょう。
551: 匿名さん 
[2013-07-11 13:01:31]
病院側から部屋を見られちゃうのも
価格に織り込まれていますから、
まぁ仕方ないと考えるしかないですね。
552: 物件比較中さん 
[2013-07-11 13:44:16]
せめて角部屋だけでもミラーガラスにすれば昼間は外から見えなかったのにね
553:  
[2013-07-11 16:53:44]
ミラーガラスにするフィルムとかって、ないですかね?
554: 匿名さん 
[2013-07-11 18:51:49]
外観に影響を及ぼす変更って、管理規約上できないのでは?
555: 匿名さん 
[2013-07-11 20:19:04]
UVカットのフィルムだったら大丈夫です。
556: 匿名さん 
[2013-07-12 01:17:49]
というか気分転換に向かいのマンションの床見るか?
557: 匿名さん 
[2013-07-12 06:09:52]
西側にロジュマンタワーが出来たら梅田ビューの西向きの部屋も
20数階までは部屋の中が丸見えになるね
561: 匿名さん 
[2013-07-12 21:25:56]
今日も前を通ったので信号待ちついでに一枚。
幕が外されて完全に見えるようになってました。
今日も前を通ったので信号待ちついでに一枚...
562: 匿名さん 
[2013-07-12 21:41:51]
公式HPを観たら8月11日でモデルルーム閉館だってさ。
えらい早くない??
563: 匿名さん 
[2013-07-12 22:43:31]
それだけ好調だってこと。
あら??垂れ幕とかほざいてたのだれだっけか?
結果が全て。ここまで好調な物件は久々だね。
564: 匿名さん 
[2013-07-12 23:23:33]
残り戸数が少ないというより、
単に売れ残ってる部屋が下層階ばっかで、
そちらの方は8月をめどに工事がほとんど完了するからだってさ。
565: 匿名さん 
[2013-07-12 23:32:39]
そもそも場所の契約が8月中旬までで、
その跡地がシティタワーのモデルルームになるっていうオチなんじゃない?
566: 匿名さん 
[2013-07-13 00:06:16]
オレもそれ思ってたわ。
このあたりモデルルームが建てられるまとまった土地って、ここくらいしかないよね。
ローレルアイモデルルーム跡地は小さすぎるし。
567: 匿名さん 
[2013-07-13 00:14:12]
グラフロは竣工半年前には完売
堂島は残り2戸
天六も残り10戸
ここもあと20数戸
どこも良く売れたね!
アベノミクス効果?
568: 匿名さん 
[2013-07-13 09:46:05]
一般人として参考のために見させて貰ってますが、ネガティブな書込み、あるいはそれに対する応戦も、恐らく営業などの関係者のように感じます。
もしそうだとしたら、あまりにもレベルの低い人ばかりですね。自社のプロジェクトに誇りを持ち、他社の物件にも相応の敬意を払うのが社会人としてのありようではありませんか?
あなた方のやりとりを見ていると、夢をもって新しいマンションの購入を考えている人は、恐らく皆んな幻滅していると思います。
関係者の全てがそうでなく、一部の人がこんな有様なのでしょうが、良い事も悪い事も正しい情報を提供して下さい。
見ていて気分が悪くなります。
569: 匿名さん 
[2013-07-13 09:57:06]
なら見なけりゃいい。
所詮、ここは業者の遊び場。今頃気づきましたか?
570: 匿名さん 
[2013-07-13 10:58:26]
ならみなけりゃいい?
ちゃんとした人達をみる踏み付けにするような事が良く言えますね。
あなたも業者として、ここで遊んでる訳ですか。
管理人さん、
まともな仕事も出来ない人がボヤキや下賤な話をする為に集まるスレッドならさっさと閉鎖して下さい。
572: サラリーマンさん 
[2013-07-13 12:38:03]
571さんは、ジオタワー天六で書き込みされて、直ぐにこちらを書き込まれましたね?
ここの周辺住民なら、場所はあなたも同じでしょうが、、?!

まぁ、天六の周辺住民としてかきこんで、名前が連投でそのまま残ったのですね。。。

煽ってなにがしたいのですか?
573: 匿名さん 
[2013-07-13 12:44:39]
外観は洗練され立派ですが東は北野、北と西は他マンションが密着
して南側は開けているが、どちらにしても高層階なら問題ない。
低層階は買う人の好みの問題。
574: 匿名さん 
[2013-07-13 12:45:56]
それはその通り。
575: 周辺住民さん 
[2013-07-13 16:13:51]
今検討出来るのは低層階だけでしょうか?
576: 周辺住民さん 
[2013-07-13 21:18:44]
572さん
周辺ですが堂山ではないよ笑
577: サラリーマンさん 
[2013-07-13 21:28:15]
よかった、同じマンションじゃなくて笑
578: 匿名さん 
[2013-07-14 01:01:04]
全く同感!
579: 匿名さん 
[2013-07-14 09:15:18]
ここ、25階以上の角部屋の坪単価は250位だったからお買い得だったね。でも坪250出したらグラフロ中層階の中部屋でも買えたし微妙かなぁ。

三井は最初からロジュマンタワーの概要も、北野病院から中が丸見えになる事も解ってて値付けしたのでしょう。解ってたらもっと設計段階で考えれば良かったのに、、、コーナーウインドウとかアウトポールとかの仕様に拘り過ぎて、肝心の住みやすさをないがしろにした結果やね。

ゲストルームのビューバスはロジュマンが出来たらブラインド付けるのかな?
581: 匿名さん 
[2013-07-14 10:06:09]
ビューバス付きのゲストルームが16階というのが低すぎたかも。もう少し高いところにあったらよかったのに。
582: 周辺住民さん 
[2013-07-15 13:24:52]
この三連休で完売かな?
583: 匿名さん 
[2013-07-15 22:58:41]
ここは竣工前完売は無理だろう。
完成後の売れ残りは、割引(覚書)で完売が現実的。
586: 購入検討中さん 
[2013-07-16 12:15:53]
525さん、すぐに人に攻撃する人は猿以下だと思いますよ。
ここは人を侮辱して楽しむところではなく検討するところです。
587: 購入検討中さん 
[2013-07-16 12:17:04]
間違いました525×
      585○
でした。失礼いたしました。
592: 匿名さん 
[2013-07-16 14:21:39]
モデルルームも8月11日で早々にクローズですね。
いずれにしよ近いうちに完売するから、
心配は要りませんよ。
599: 匿名さん 
[2013-07-16 19:00:00]
本当に売れている物件は何とかの一つ覚えみたいに「完売寸前」という書き込みはされない。
サンクタスタワーやファインクォーターシティみたいにね。

そういう意味ではここは・・・
601: 匿名さん 
[2013-07-16 20:27:29]
590、593、597、600はまたいつもの中傷ポジやな。
最近ほとんど売れてないのか、まともな反論もできずに、
キレ気味の書き込みばかりになっているな。

それともアク禁されたから携帯から書き込んでいるのかな?
602: 匿名さん 
[2013-07-16 20:58:47]
すばらしいマンションなのでさっさと買いなさい。
603: 匿名さん 
[2013-07-16 21:29:35]
本当に完売間近みたいですよ。
605: 契約済みさん 
[2013-07-16 23:00:46]
604が契約者でないことを切に願います
もし契約者なら今後同じ集合住宅に住むものとして、非常に悲しく残念なことです
606: 匿名さん 
[2013-07-16 23:12:32]
モデルルームに行って残っている部屋数を見てくれば議論の余地なし。
よく20戸〜30戸とか言えますね。
ちゃんと自分の目で確かめて来なさい。
情けない。
ウソの日々を続けていると、寂しい人生になりますよ。

買わない人も買えない人も、そして売れない営業マンも検討版に来る必要全くなし。
他のスレも含めてもう来ないでね〜
607: 匿名さん 
[2013-07-16 23:17:19]
1年以上前から完売間近って言われても、もう誰も信じないと思うよ。
オオカミ少年みたいに。
609: 周辺住民さん 
[2013-07-17 00:30:53]
まっ本当に人気があったら
200くらいすぐ売れるわな。
サンクタスタワーみたいにね。
611: 匿名さん 
[2013-07-17 01:19:23]
都会には、介護サービス事業者がおおくて、この少子高齢化時代では助かりますね。
訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護
そして訪問入浴介護
寝たきりで家庭の浴槽では入浴が難しい方が利用できます。
介護職員と看護師が、移動入浴車などで訪問し浴槽を提供して、入浴の介護を行います。
(1回あたり)
要支援1・2:サービス費用9436円
要介護1~5:サービス費用13812円

週3回のお風呂では40000円あれば十分ですね。社会保険をきちんと全期まじめに納めている人は1割負担です。
もちろん介護認定を役所から受けなければなりませんが。
612: 匿名さん 
[2013-07-20 19:52:22]
価格表に載ってるのが全てですかね?
ホントはもう少しあったありするのでしょうか。
613: 匿名さん 
[2013-07-21 01:06:57]
現在販売中と販売予定が載ってますよね。
購入にあたって「他に選択肢は無いのですね」と何度か確認しました。
そこでウソを言われたのであれば、他にあると言う事でしょうが、大きな信用問題に発展するような事を大手デベがやるとは思えません。
多分示されている販売状況(価格表)が正しいのではないでしょうか。
614: 匿名さん 
[2013-07-21 01:23:30]
最終期迄は価格の出てない部屋あるよ
615: 匿名さん 
[2013-07-21 01:33:51]
そうなんですね。
ただ、販売中と販売予定以外は全て売約済みになっていました。
他には無いように思ったのですが...
616: 匿名さん 
[2013-07-22 00:17:14]
価格表では残り何戸でしたか?
617: 匿名さん 
[2013-07-22 14:27:17]
私は一ヶ月程前でしたので、残念ながら最近の状況は分かっていません。
612さん、如何でしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる