「三井に住んでいます」
羨望の梅田快適都心生活。
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.52平米~75.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-05-16 12:53:54
パークタワー梅田 Part.9
554:
匿名さん
[2013-07-11 18:51:49]
外観に影響を及ぼす変更って、管理規約上できないのでは?
|
555:
匿名さん
[2013-07-11 20:19:04]
UVカットのフィルムだったら大丈夫です。
|
556:
匿名さん
[2013-07-12 01:17:49]
というか気分転換に向かいのマンションの床見るか?
|
557:
匿名さん
[2013-07-12 06:09:52]
西側にロジュマンタワーが出来たら梅田ビューの西向きの部屋も
20数階までは部屋の中が丸見えになるね |
561:
匿名さん
[2013-07-12 21:25:56]
今日も前を通ったので信号待ちついでに一枚。
幕が外されて完全に見えるようになってました。 ![]() ![]() |
562:
匿名さん
[2013-07-12 21:41:51]
公式HPを観たら8月11日でモデルルーム閉館だってさ。
えらい早くない?? |
563:
匿名さん
[2013-07-12 22:43:31]
それだけ好調だってこと。
あら??垂れ幕とかほざいてたのだれだっけか? 結果が全て。ここまで好調な物件は久々だね。 |
564:
匿名さん
[2013-07-12 23:23:33]
残り戸数が少ないというより、
単に売れ残ってる部屋が下層階ばっかで、 そちらの方は8月をめどに工事がほとんど完了するからだってさ。 |
565:
匿名さん
[2013-07-12 23:32:39]
そもそも場所の契約が8月中旬までで、
その跡地がシティタワーのモデルルームになるっていうオチなんじゃない? |
566:
匿名さん
[2013-07-13 00:06:16]
オレもそれ思ってたわ。
このあたりモデルルームが建てられるまとまった土地って、ここくらいしかないよね。 ローレルアイモデルルーム跡地は小さすぎるし。 |
|
567:
匿名さん
[2013-07-13 00:14:12]
グラフロは竣工半年前には完売
堂島は残り2戸 天六も残り10戸 ここもあと20数戸 どこも良く売れたね! アベノミクス効果? |
568:
匿名さん
[2013-07-13 09:46:05]
一般人として参考のために見させて貰ってますが、ネガティブな書込み、あるいはそれに対する応戦も、恐らく営業などの関係者のように感じます。
もしそうだとしたら、あまりにもレベルの低い人ばかりですね。自社のプロジェクトに誇りを持ち、他社の物件にも相応の敬意を払うのが社会人としてのありようではありませんか? あなた方のやりとりを見ていると、夢をもって新しいマンションの購入を考えている人は、恐らく皆んな幻滅していると思います。 関係者の全てがそうでなく、一部の人がこんな有様なのでしょうが、良い事も悪い事も正しい情報を提供して下さい。 見ていて気分が悪くなります。 |
569:
匿名さん
[2013-07-13 09:57:06]
なら見なけりゃいい。
所詮、ここは業者の遊び場。今頃気づきましたか? |
570:
匿名さん
[2013-07-13 10:58:26]
ならみなけりゃいい?
ちゃんとした人達をみる踏み付けにするような事が良く言えますね。 あなたも業者として、ここで遊んでる訳ですか。 管理人さん、 まともな仕事も出来ない人がボヤキや下賤な話をする為に集まるスレッドならさっさと閉鎖して下さい。 |
572:
サラリーマンさん
[2013-07-13 12:38:03]
571さんは、ジオタワー天六で書き込みされて、直ぐにこちらを書き込まれましたね?
ここの周辺住民なら、場所はあなたも同じでしょうが、、?! まぁ、天六の周辺住民としてかきこんで、名前が連投でそのまま残ったのですね。。。 煽ってなにがしたいのですか? |
573:
匿名さん
[2013-07-13 12:44:39]
外観は洗練され立派ですが東は北野、北と西は他マンションが密着
して南側は開けているが、どちらにしても高層階なら問題ない。 低層階は買う人の好みの問題。 |
574:
匿名さん
[2013-07-13 12:45:56]
それはその通り。
|
575:
周辺住民さん
[2013-07-13 16:13:51]
今検討出来るのは低層階だけでしょうか?
|
576:
周辺住民さん
[2013-07-13 21:18:44]
572さん
周辺ですが堂山ではないよ笑 |
577:
サラリーマンさん
[2013-07-13 21:28:15]
よかった、同じマンションじゃなくて笑
|