野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド富沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド富沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:11:47
 削除依頼 投稿する

区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。


所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地) 
     ※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
       http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45

現在の物件
プラウド富沢ガーデン
プラウド富沢ガーデン
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)、富沢駅周辺土地区画整理事業地内48街区5.6画地(仮換地)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プラウド富沢ガーデンってどうですか?

70: 匿名さん 
[2013-05-20 22:45:33]
買い手が買いやすく価格を調整してくれるデベロッパー。野村不動産には好感が持てます。耐震でも太陽光発電と蓄電池という、備えがしっかりつけてあります。
72: 匿名さん 
[2013-05-20 22:56:12]
プラウドを売ってるプライドの高い社員さんが、お住みになれば。
なんか、中身がない所がお似合いの場所ですよ
73: 匿名さん 
[2013-05-20 23:07:22]
富沢マークスのような四方アクリル板だらけのペラペラのマンションにはならないから耐震等級2はまだマシかと。

震災後のプラウドは確かにコストカットが顕著ですよね。

74: 匿名さん 
[2013-05-21 20:53:25]
そういえば、うちの会社にパンフレット持って営業に来ましたよ。
全く遠いんですけど、やはり危機感持っているのでしょうか。

普通に考えたら、売れない物件ですよね。
今だから買いに走る人が多いですけれどね。

今日の河北に、建築費高騰で各社安くするにはどうすればよいか頭をひねっているとかいう記事が載っていました。
工法を安いものにしたりしているらしい。
正直、今は買い時じゃないと思います。
75: 匿名さん 
[2013-05-22 19:10:17]
ここのパンフレットを見ましたが、未来に向けて発信していて、いいですね。耐震等級2級なら、大地震が来ても心配ありません。野村不動産の企画にはいつも驚かされます。HPには便利な施設がすべて徒歩圏にと書いてありますし、富沢ではまず二度と出ない物件ですね。
76: 匿名さん 
[2013-05-22 19:12:26]
「みらいがいく」。
「未来が行く」と「未来街区」。
発想が素晴らしい。
77: 匿名さん 
[2013-05-22 19:15:42]
販売価格をご存知の方?
78: 匿名さん 
[2013-05-22 19:28:35]
富沢なら、駅周辺の土地区画で、駅東エリアの空き地に
新物件が期待ができそうよね
駅から5分内でないと価値がないわ
79: サラリーマンさん 
[2013-05-22 20:08:38]
角部屋は両側4LDKの予定で
3500万です。
入居は来年10月で次のパンフは6月、キッチンは電気
床暖房とお風呂はガスです。

今すぐ近くに公園を作ってます。
80: 匿名さん 
[2013-05-22 20:48:23]
絶賛書き込みの連発…本当に引くわー。
81: 匿名さん 
[2013-05-22 22:32:32]
「みらいがいく」って素晴らしいか?
…正直ダサいと思うのだが。
82: 匿名さん 
[2013-05-22 23:15:22]
野村ほど誠意のある会社はないね。郵便局も至近で便利この上ない物件だ。
83: 匿名さん 
[2013-05-22 23:19:20]
まだ何も始まっていないのに、レスが80を超えている。すごいなあ。
「みらいがいく」って、てっきり未来街区??とおもっていたら、
「未来が行く」って書いてあって、意味が分からず正直ワロタ。
こんな面白いキャッチコピー誰が考えたんだろう?ギャグかと思った。
ある意味野村ってすごいなあ。
84: 匿名さん 
[2013-05-22 23:22:49]
角部屋が3500万円なら良心的。ゾクゾクと申し込みが殺到するね。早い者勝ちになりそう。
85: 匿名さん 
[2013-05-22 23:56:22]
絶賛レス書いている方には悪いけど、売りが少ない物件をゴリ押ししているようにしか見えないから余計に印象悪くなる悪循環 っつーこと理解したほうがいいよ。
86: 匿名さん 
[2013-05-23 08:14:19]
ちなみにどこの施工会社なの?
青葉通りみたいに倒産する三流会社はだめよね
プラウドにふさわしい一流の建設会社じゃなければ、対象外ですよ
88: 匿名さん 
[2013-05-23 10:13:12]
ここは、三井住友建設の施工です。
89: 匿名さん 
[2013-05-23 15:57:43]
三井住友建設なら、安心です。これは買うに十分値する施工をしてくれるでしょうし、急がないと売り切れるね。
90: 匿名さん 
[2013-05-23 20:05:07]
また出た。
営業の絶賛レス本当に気持ち悪い。
91: 契約済みさん 
[2013-05-23 21:42:49]
いや、そもそも長町で物件自体少ないから、確実に買いですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる