野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド富沢ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド富沢ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:11:47
 削除依頼 投稿する

区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。


所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地) 
     ※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
       http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45

現在の物件
プラウド富沢ガーデン
プラウド富沢ガーデン
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)、富沢駅周辺土地区画整理事業地内48街区5.6画地(仮換地)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プラウド富沢ガーデンってどうですか?

771: 匿名さん 
[2013-09-25 14:07:25]
↑この方は巷ででてくる知識のナイ野村の営業さんでしょうか?
772: 匿名さん 
[2013-09-25 15:14:34]
770さんはここではお馴染みの震える人ですよ
773: 周辺住民さん 
[2013-09-27 06:51:26]
たぶん
野村じゃなく三井とか住友のひとじゃない?
774: 匿名さん 
[2013-09-27 22:19:36]
どうして三井や住友が関係するのですか。
彼らは野村なんて眼中に入っていないですよ。
独自路線です。
775: 匿名さん 
[2013-09-30 00:13:49]
モデルルームは予約制なの?
776: 匿名さん 
[2013-09-30 22:42:15]
鹿野の郵政宿舎跡地も、来年3月に動き出すね。
777: 匿名さん 
[2013-10-01 21:04:24]
同じMR使うはずだから、ここが終わったあとですよ。
778: 匿名さん 
[2013-10-06 19:41:26]
終わった?
779: 匿名さん 
[2013-10-06 21:27:58]
終わってはいないと思うよ。登録会の予告も出ていないし、DMも届いていない。
普通資料請求者には登録日の本広告を出しますよ。
780: 匿名さん 
[2013-10-06 23:36:40]
そうなんですね…。
10月上旬販売予定だったけど、ここも遅れるのか…。
781: 匿名さん 
[2013-10-07 01:28:37]
郵送跡地が控えているから
ここは苦戦中なのかな。
782: 匿名さん 
[2013-10-12 21:24:02]
ここの売れ行きはどうなんだろう?モデルルームで確認すればいいんだけど、内装などの仕様はいいのかな?
783: 匿名さん 
[2013-10-12 23:04:36]
いつもと同じ仕様です。
784: 匿名さん 
[2013-10-13 16:53:02]
DMで部屋タイプ全て分かりましたが、部屋はやはり広くていいですね。
プレシスあすと長町と比較しています。
残念ながら様々の理由で、結局どちらも購入しないと思います。
785: いつか買いたいさん 
[2013-10-15 12:12:47]
まもなく販売開始のようですね。
モデルルーム見学会に行きましたが、予想外のお値段で今回は購入を見送りました。
一度お断りしたあとも電話がかかってくるので、もしかしたら売れないのかしらなんて思ったりもしました。
786: 匿名さん 
[2013-10-15 17:09:39]
本当だ。
45/52戸を今週末に売るんだね。
787: 匿名さん 
[2013-10-16 12:32:24]
完売じゃないんだね。
788: 匿名さん 
[2013-10-16 22:46:44]
なんだかわからないけど、ここから間取り図面他資料一式が送られてきました。
思うように売れていないから送られてきたのかは定かではありませんが、
1期で全戸販売にはならなかったみたいですね。

でも、3000万円前半が最多価格帯であれば、今のご時世普通なのかと思います。
免震ではないことを考えるとブランド料込で高めなのかもしれませんけれど。

ただ、3階くらいで、大通りの遮音壁を超えてしまうので、上階は車の音筒抜けに聞こえるだろうなと思いました。
789: 匿名さん 
[2013-10-16 23:04:51]
でも、3階以下は目の前に老人ホームの圧迫感♪♪
790: 匿名さん 
[2013-10-17 20:52:44]
ガスと耐震だったらちょっと高いね。これなら、郵政跡地は3500万~になるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる