区画整理が進む富沢駅近辺。駅から徒歩9分。JR太子堂駅へも徒歩15分弱?
プラウド富沢ガーデンについて、情報をお願い致します。
所在地:宮城県仙台市太白区大野田字観音堂56-1他5筆(従前地)
※富沢駅周辺土地区画整理事業地内仮換地48街区5.6画地
http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/map.html
交通:仙台市地下鉄南北線 富沢駅(東1出口)徒歩9分
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:72.96平米 ~ 96.84平米
総戸数:52戸
入居開始:平成26年9月下旬予定
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/tomizawa/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-05-16 11:43:45
プラウド富沢ガーデンってどうですか?
730:
申込予定さん
[2013-09-11 23:27:02]
私は富沢で探してるので、検討してます。プラウドってところも気に入ってるところです。人それぞれ気に入るところは違いますので、批判してる人はわかりませんが、プラウドは富沢学区の中では評判はいいですよ。
|
731:
匿名さん
[2013-09-12 00:10:01]
726です。騒音に関しては、個人差当然あるかと思います。承知の上で、近隣住民としての感想を書きました。根拠もない推測よりは、近隣の一意見として捉えてもらい、誰かの助言になればと思いました。
|
732:
申込予定さん
[2013-09-12 00:27:40]
ありがとございます。
|
733:
周辺住民さん
[2013-09-12 08:12:25]
野村不動産って実際いいですよね。
でも野村批判をここでしてる方って実際一人か二人だと思います。 コメントの書き方似てますもん(笑) |
734:
周辺住民さん
[2013-09-12 08:16:26]
騒音全然気になりませんよ。私も近くに住んでますけど。。。
野村不動産に抽選で落とされて逆恨みですかね? |
735:
匿名さん
[2013-09-12 10:21:58]
近くって書くだけなら何とでも言えますよ
|
736:
匿名さん
[2013-09-12 11:59:23]
久しぶりに見にきたら話が全然違う方にいってますねー。
私は野村を好きでも嫌いでもありませんけど、とりあえず色々言ってる方はただ野村が気に入らないんですよね? それなら無視していればいい。 なのに頻繁に書き込むと言うことは気になるんですか?もしくはよーっぽど暇なんですね。羨ましい。 728さんの他にも購入を検討してる方もいます。そういう方の気持ちになったことありますか? ここは意見を交換する場所なので、単なる悪口を書きたいなら他へどーぞ。 “アンチ野村大集合!”スレでも作れば? 暇なんだし。 |
737:
申込予定さん
[2013-09-12 19:31:19]
確かにずっと書き込んでる人は同じ感じでしたね。しかもかなり詳しい人ですよね。やっぱり落選した恨みですか。学区限定で探してたので、正直こちら以外の検討はしていません。耐震と免震と色々評価はわかれますが、富沢でそもそも免震のマンションってあるんですか?地盤も富沢は悪くないですし、戸数的にも耐震で充分かと。また批判されちゃうかもしれませんが、買う人が納得すれば良いですよね。銀行のローンも通ったしあとは契約まで待つばかりです。子供の友達も検討してるみたいなので、やっぱり学区を変えずに買うにはここしかないかもしれませんね。
|
738:
匿名さん
[2013-09-12 19:32:05]
好きでも嫌いでもないあなたもここに書いている時点で同じ穴のムジナですよ。
自分が無視していればいいでしょう。 でもそれができないということは、アンチしている人たちと同じです。 |
739:
匿名さん
[2013-09-12 23:08:05]
プラウド富沢ガーデン。
良いところが見つかりません。 誰か教えてください。 そうじゃないと、プラウドの誇りを手に入れられません。 |
|
740:
ご近所さん
[2013-09-12 23:32:59]
739さん
暇なんですね~。あなたみたいな人こそ かわいそうで仕方ない…。。 |
741:
匿名
[2013-09-12 23:50:08]
740さん
ネガレスに反応せざるを得ない、そんなあなたも暇で同類ですね。 |
742:
匿名さん
[2013-09-13 01:43:32]
741お前もな!笑
自分は検討中で見にきてる。 |
743:
ご近所さん
[2013-09-13 05:49:18]
あなたが今住んでる豪はさぞかしステキなんでしょう
野村のマンション売れますからここで悪口言わなくても大丈夫! |
744:
匿名さん
[2013-09-13 21:57:53]
よくネガレスに対抗して「あなたが今住んでる豪はさぞかしステキなんでしょう」などという人が多いけど、意味が分からん。それしかいうことないのか。頭が足りない。
素敵な家に住んでいるに決まっているだろ。 |
745:
匿名さん
[2013-09-13 22:19:12]
プラウドって、財閥と違って、仕様が安っぽいよね。
価格が安く抑えられているから仕方ないんだろうけど。スロップシンクぐらいつけたらいいと思います。 仙台のプラウドは首都圏でいうOHANAと同じくらいの物件だろう。 |
746:
購入検討中さん
[2013-09-13 22:44:24]
素敵なお家にすんでる人は書き込まないと思いますよ。だって興味ないと思うから。
|
747:
匿名さん
[2013-09-14 00:09:16]
ここのプラウドはリーズナブルですね。
|
748:
匿名さん
[2013-09-14 05:34:31]
>>746
「素敵な家に住んでいる=野村の批判はしない」これは論理が破たんしていることをわかっていないですね。 単純に野村不動産の物件に住んでいて不満を感じた方や、販売を見てきて不満を持った方が、 その事実を書いていると考えるのが自然でしょう。 746さんのような、プラウドの信者的な人がいるのが野村の特徴。野村No.1だからどうしようもない。 極めてごく一部の意見なので参考にもならないけどね。 |
750:
入居予定さん
[2013-09-14 06:21:27]
そんな方はマンションにも住みませんから。。
どっちにしてもここ売れてますよ! |